つぶやき

日常の出来事など

昨年末の事故の慰謝料は揉めていたが、やっと解決しそう

昨年のこの時のルイルイ乗車中に交通事故に遭った件ですが、
実は、慰謝料について相手側損保会社(損害保険ヅャパソ)と揉めていて
いまだに慰謝料を貰えていない状態となっています。
治療費そのものは、一時ボクが立て替えしたものの
基本的には損保会社から直接病院・整骨院に支払いしてもらっていますけどね。

何を揉めているのかというと、端的に言えば、慰謝料の金額そのものおよびその算出方法です。
ただ、ボクは無職の身であるかどうかに関係なく、別段お金に困っているわけではないので
少しでも多く搾り取ってやろうなどということを考えていないわけですが、
かといってある程度常識的な内容というか、表面的でも誠意ある内容でなければ納得できません。

 

具体的に揉めている論点の前に、怪我の状態・経緯をおさらいしておくと、
最初に路面とぶつかったのがギリギリ受け身が取れた左肘で、その衝撃で左肩関節も軽い打撲。
次に左腰というか左臀部が路面にぶつかってここも打撲。
病院でレントゲン撮影して骨には異常なしということで、「全治2週間の打撲」との診断書を貰いました。

当日は左肘がズキズキ痛みが酷かったですが
翌日になると腰が痛くてまともに歩けないので近所の整骨院へ通院することにしました。

続きを読む "昨年末の事故の慰謝料は揉めていたが、やっと解決しそう"

| | コメント (0)

クレカがやっとタッチ決済対応になったので早速使ってみた

ボクはクレジットカード決済が基本となっています。
麺紀行などでは現金決済しかできないお店はおおいのですが
クレカが使えればどんな少額であってもクレカ払いです。
ポイントがつくからというのもありますけど小銭ジャラジャラは嫌だしスマートじゃないしね。

ただ近所のスーパーは最近になって現金支払機を導入してレジ計算後はそこで支払いするのに対し
クレカはレジで支払いをするのでむしろレジの流れを滞らせているのはクレカの方となってます。
スマホのQRコード決済もレジで行なうのですがクレカの方が時間がかかりますからね。

それだけの理由でもないですけどクレカでもタッチ決済ができるようになれば
そんなプチイライラも解消されるで嬉しいんですよね。
B220427_4 
やっとこの時に作った楽天のクレカが更新時期となって新しいクレカが送付されてきて
それとともに“・)))”みたいな赤矢印のマークがついたタッチ決済対応カードに切り替わりました。

続きを読む "クレカがやっとタッチ決済対応になったので早速使ってみた"

| | コメント (0)

そこそこ早朝から選挙に行ってきました。

A211031_1 
本日は「第49回衆議院議員総選挙」ということで
早めに近所の投票所まで歩いて行ってとっとと投票してきました。
早めにといっても7時前に最初に行って空の投票箱を確認してみようとか目論んでませんが……

立候補者や政党はだいたい頭に入っているし投票先は決めてたのでいいんですが
今回は最高裁判所裁判官国民審査を真面目に考えて審査してきました。
と書くと、今までは真面目に考えてなかったのかと突っ込まれそうですが
実はその通りでまぁだいたいいいんじゃない、ってな感じでしかありませんでしたorz

なので、一夜漬けならぬ一朝漬けでネットで情報を仕入れて整理して
裁判官の名前を頭に詰め込んでから忘れないように即行で投票所に向かいました。
そうでもしないと11人もの裁判官の審査なんて出来ないですからねぇ。

さてさて、日本の未来はどうなるでしょうかねぇ。

| | コメント (0)

我が家にもワクチン接種券が届きましたが……

A210718_1 
本日、我が家の郵便受けに「新型コロナウイルスワクチン接種券 在中」と書かれた封書が入ってました。
防犯カメラ映像によると昨日の午前中には配達・投函されていたようです。

ボクはまだ高齢者ということにはなっていないのですが
それでもほぼ同世代に近い知人たちでもすでに1回目の接種を終えた人や中には2回目を終えた人もいて
それに比べると地元自治体は随分と遅れているようにも感じられますが、
自治体のホームページによると7月15日から接種券郵送開始で10日程度かかると書かれていて
その割には思いの外早く届けられてきたなというのが素直な感想です。

さて、どうしましょうかねぇ。

続きを読む "我が家にもワクチン接種券が届きましたが……"

| | コメント (0)

超久しぶりにゴールド免許に返り咲きました

前回、運転免許証を更新したのはこのJET-LOGの長期休止中の2016年のことでした。
その時はその前に軽微な違反があったため「一般運転者」という扱いでしたので
ブルー免許のまま有効期間だけ5年ということになってました。
そこから5年間、無事故(人身加害事故なし)・無違反でしたので
今度やっと晴れて「優良運転者」という扱いになりゴールド免許になれるわけです。

ゴールド免許が出現した時にはボクはいち早く(?)貰っていたと記憶していますが
そこから色々あって(汗)、無縁となってましたから、おそらく20年ぶりくらいですかね。

実は、免許更新は誕生日の前後1ヶ月づつまで有効なのでボクの場合はまだ2ヶ月ほど猶予があるし
さらに新型コロナの影響の特例措置で申請すればさらに3ヶ月延長できるようです。
この時節なので、そこまで延ばさなくともまん延防止等重点措置の解除予定の今月14日以降に
更新手続きをした方が良いという考えもよぎりましたが
自動車保険の更新も迫っていてゴールド免許割引を適用させたくて早めの更新とすることにしました。

優良運転者、一般運転者の場合は前橋にある群馬県総合交通センターでなくとも
各市にある交通安全協会でも免許証の即日交付ができるそうなので
今回は初めて伊勢崎交通安全協会へ行って免許更新をすることにしました。
前回5年前は一般運転者だったのですが平日に有給取って前橋まで行ってたんですが
その時はまだ伊勢崎では即日交付できなかったのか、ただそれを知らなかっただけなのか……

続きを読む "超久しぶりにゴールド免許に返り咲きました"

| | コメント (0)

東日本大震災から10年経ちました

2011年3月11日の東日本大震災から今日で10年経ちました。
ボクおよびボクの直接の知人・友人では幸いなことに命を奪われた方はいませんでしたが
東北に住む知人・友人の中には多大な被害を受けた方々もいます。
知人・友人に限らずとも日本中で多くの方々が亡くなり甚大な被害となってことは
10年経った今でも本当に辛い気持ちでいっぱいです。

地震についてはこのJET-LOGでも当日の記事(翌日に追記した分含めて)に書いてますが
もっと酷い目に遭っている人がたくさんいるのにあまりそのことを書くのも嫌だったのですが
10年経ってその嫌な気持ちも自分自身冷静に捉えられるようになりつつあることから
亡くなられた方々への追悼の気持ちも込めて今一度当時を振り返ってみたいと思います。

ただし、ボクは群馬県に居ましたから揺れも東北などより小さかったですし
さらに津波の心配も皆無でしたから身の危険というほどではなくまだまだマシでした。
また都内などのように帰宅困難となったわけでもないのでどうしようもなかったわけでもありません。
もっとももし都内にいたとしたら諦めて無理に帰宅しようとは思わなかったでしょうけど。
なので、誤解を恐れずに言えばどこか傍観者的であったのは確かです。

 

では、揺れが始まった14時46分から思い出して書いてみましょう。

続きを読む "東日本大震災から10年経ちました"

| | コメント (0)

伊勢崎駅北口周辺も開発が進んでますが……立ち退き?

A201207_2 
ここは、伊勢崎駅北口のロータリーのすぐ北側にある信号のない交差点です。
青い矢印の方向に駅北口がありそこまでは幅員も広く両側に十分な広さの歩道が整備されてますが
東西に走る道路は基本はセンターラインの無い車道+十分な幅のない路側帯というか路肩でしたが
最近になって片側だけ十分な広さの歩道(黄色い矢印)が整備されてきました。
同時に電線の地中化の工事もしているみたいですけどね。

ただ、片側にしか歩道がないというのはちょっとなんだかなと思いますけどね。
というのも、群馬県では自転車は歩道走行するものだと思い込んでいる人ばかりですから
片側歩道を自転車走行して、歩道がなくなったらそのまま路側帯・路肩の走るので
場合によっては逆走・右側走行を助長しかねないと考えられますからね。

ただ、片側でも歩道を設けず車道を拡幅してセンターラインのある道路にしなかったのは救いです。
群馬県では自動車優先脳に凝り固まっていて車道優先にしがちですからね。

続きを読む "伊勢崎駅北口周辺も開発が進んでますが……立ち退き?"

| | コメント (0)

昨日は「おおた・北茨城交流物産館」にも行ってみた

海なし県の群馬県ですが、伊勢崎市の隣の太田市に「おおた・北茨城交流物産館 バスターミナル駅」
という施設が今年の9月24日にオープンしたということですので
昨日太田市にじゅごんで行った際に今さらながらではありますが立ち寄ってみました。

A201113_07 
ここはもともと高速バスなどのターミナル駅になっている場所です。
ボクは大泉町に住んでいた頃はこの時などにバスターミナルとして利用しています。
羽田空港や成田空港行きの高速バスもここから発着しますけど
ボクが大泉に住んでいた時はここよりも途中駅の大泉役場を利用していましたが
それでも高速バスのチケットはここのバスターミナルで直接購入してましたね。

続きを読む "昨日は「おおた・北茨城交流物産館」にも行ってみた"

| | コメント (0)

令和に改元でも無職にはほぼ無縁のこと

平成が終わり、令和になりましたね。
令和元年、R1と言われてもまったくピンと来ませんが……

R1_1 
ありがちなボケで失礼いたします(笑)
正確にはこちらはR-1とハイフンが入りますからちと違います。

続きを読む "令和に改元でも無職にはほぼ無縁のこと"

| | コメント (0)

先祖書(のコピー)が存在していた

子供の頃に父親から、先祖は武家の出自で、父親が子供だった頃には家に
先祖代々の鎧兜(よろいかぶと)や先祖の由緒を記した巻物があったのだが、
先代(ボクの祖父?)が賭博で散財して財産もろとも持って行かれてしまい
現存していないみたいな話を聞かされてました。

ところが、なんと先日実家に帰っていた時に
その巻物のコピーが存在していることを知りました!
コピーがあるということはおそらく原本もあるのでしょう。

なお、ボクの父親は長男ではなく四男ですから
どのみち本家ではありませんので
これらの原本を管理しているわけではありませんが、、、

_01

 

続きを読む "先祖書(のコピー)が存在していた"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧