ホビー

プラモデルやミニカーなど

アシェット・スバル360の最終号が届いたけど、勝手にラビットも(怒)

一昨年の暮れに創刊号を購入してしまい、その後定期購読を申し込んだ
いわゆる分冊百科とかと呼ばれるアシェットの「スバル360をつくる」ですが、
まだ作りはじめてもいないのですが、やっと最終の90号が届けられたので、これでコンプリートです。

が、しかーし、
B240919_1 
あれれ、「ラビット・スーパーフローS601をつくる」だと???
「スバル360をつくる」91号、92号、93号と併記もしてあるけど、中身はスバル360とは無関係。
なんじゃこりゃぁ。
もちろん、無料サービスではなくてしっかりと金取られてる(クレジット決済はまだだけど)。

それに勝手にラビットの方も定期購読となっているようで、
この先最終50号まで勝手に届いて勝手に金(総額12万円以上)取られることになりかねない!
なにこのアコギなやり口は。。。

続きを読む "アシェット・スバル360の最終号が届いたけど、勝手にラビットも(怒)"

| | コメント (2)

プラモデル:ヤマダ電機限定・ペヤング自販機をゲット

なんでも本日6月29日よりヤマダ電機の一部店舗限定・数量限定で、
ペヤング自販機なるプラモデルが発売されるということで、
こりゃぁ買ってみなくっちゃと思ったものの、
どうやら伊勢崎市内のヤマダ電機では売ってないみたい。

プラモデルというかおもちゃも扱っているヤマダ電機に行かないといけないようで、
そうなると、太田市かみどり市か前橋市か高崎市か藤岡市か……とどこへ行っても似たような距離。
まぁ、1店舗だけでは買えなかった場合には巡ることになるので
太田市のヤマダ電機(テックランド)からぐるりと反時計回りで攻めることにしますかね。

 

A240629_07 
というわけで、ラリっ娘で出撃。テックランドNew太田飯田町店です。久々に来たなぁ。

続きを読む "プラモデル:ヤマダ電機限定・ペヤング自販機をゲット"

| | コメント (0)

100均ダイソーのプチブロック製作 第2弾、ロボットシリーズ

もう1年以上前のこの時に100均ダイソーの子供用のオモチャの「プチブロック」で
「スペース・ミッション・シリーズ」の4つを作ってみたのですが……
というか、このブログのホビー・カテゴリーではそれ以来記事が途絶えていたわけで、
つまりその間、プラモデルなどもまったく作ってもいなかったということになりますが……

で、少し前になりますが、またダイソーで面白いモノがないかなと物色していたら
たまたまこんなのが目に留まったので、幾つか買ってきました。
B240221_1 
「プチブロック」の「ロボットビルダーズ(ROBOT BUILDER'S)」というシリーズから4つ。
もちろん各110円なので全部でたったの440円。

正直なところボクはガンダム世代にギリギリでかすらなかったので
この手のモビルスーツというかロボットフィギュアにあまり興味は薄いのですが、
一番左のNo.1のが「JET ジェット【変形型】」となっていて他人事とは思えなかったので(笑)、
それとあわせてあと3つを適当に選んでまとめて買ってきたという次第です。

続きを読む "100均ダイソーのプチブロック製作 第2弾、ロボットシリーズ"

| | コメント (0)

100均ダイソーのプチブロックを買って組み立ててみた

100均ショップのダイソーで必要なモノ以外になんか面白いモノないかなぁと物色していたら、
子供用オモチャなどのコーナーにプチブロックという小さなサイズのブロックオモチャがあって、
その「スペース・ミッション・シリーズ」というのが面白そうだったので、買ってみました。

B230208_3 
とりあえず、シリーズ全部で4種類あったので、4つとも各税込110円で購入です。
他にも動物や恐竜や、あるいは鉄道車両などもありましたが、それらはとりあえずスルーです。
左から、宇宙飛行士、宇宙飛行船、宇宙探査機、宇宙探査車となっています。

対象年齢12歳以上となっていますが、上限はないようなので、還暦のオジサンでも大丈夫でしょう(笑)
でも、12歳以上ってずいぶん高齢ですなぁ。
小さなブロックなので誤飲の危険性も考えて幼児には与えない方がよいでしょうけど、
有害性の心配のある接着剤や塗料を使うわけでもないので、
少なくとも説明書が読めるくらいの小学生中学年くらいからは問題ないような気がしますけど。

続きを読む "100均ダイソーのプチブロックを買って組み立ててみた"

| | コメント (0)

アシェット・スバル360の定期購読特典が届きました

この記事で触れたようにアシェット(hachette)の「スバル360をつくる 創刊号」を
近くの(スバル360の最初の生産拠点だった伊勢崎工場のレンガ塀の遺構ある)書店で買いましたが、
創刊号以降は定期購読を直接申し込んで、自宅に送付してもらうようにしています。

B230113_1 
そして、つい先日、第2号(Vol.2)と第3号(Vol.3)がまとめて送付されてきました。

それと一緒に、定期購読を申し込むと無料でプレゼントされるという
あれこれの特典もまとめて送られてきました。

続きを読む "アシェット・スバル360の定期購読特典が届きました"

| | コメント (0)

プラモ製作(126)シェルビー・コブラ427 S/C

B221123_5 
フジミ模型の1/24スケール「シェルビー・コブラ 427 S/C」を作りました。

前回製作のデ・トマソ・パンテーラがイタリアン・デザインの車体に
アメリカ製大排気量V8エンジンの組み合わせだったのに対して、
こちらのコブラはイギリス製小型軽量スポーツカーの車体に
これまたアメリカ製大排気量V8エンジンを組み合わせたという異色のクルマです。

ただ、パンテーラが量産を意識し量産エンジンそのものを安価に利用しようとしたのに対し、
こちらは当時のアメリカン・マッスルカー用のチューニングエンジンを搭載し、
ほぼ手作業での生産をしていたので、企画意図は大きく異なっていたのでしょう。

ただ、コブラって正直いって亜種が多いというか、いろいろと紆余曲折もあったからなのか、
ボクは何か何だか、年式やグレードやらまったく理解できていないんですよね。
ACカーズ、シェルビーとの関係や、427やS/Cが何を意味するのかもよく分かってないし、
このキットには“アメリカン”と入っているのもどういう意味なのか全然知らないしね。

続きを読む "プラモ製作(126)シェルビー・コブラ427 S/C"

| | コメント (0)

大人の科学「万華鏡プロジェクター」を買ったが。「スバル360」も。

B221027_06 
本屋さんでふと目に留まって、面白そうだからとそのまま衝動買いしてしまいました。
学研の大人の科学マガジン「万華鏡プロジェクター」、税込で3278円です。
ずいぶん前の話ですけどね。

ボクはディアゴスティーニなどの分冊百科も含めて付録付きの書籍を本屋で買うことは
ほとんどないというか、今までもほぼ無かったんですけどね。

といっても、子どもの頃には学研の「科学と学習」の「科学」は定期購読してもらってましたけど。
なんか懐かしいですなぁ。という思いもあったので衝動買いしちゃったのかな。

続きを読む "大人の科学「万華鏡プロジェクター」を買ったが。「スバル360」も。"

| | コメント (2)

プラモ製作(125)デ・トマソ・パンテーラ GTS

B221119_1 
フジミ模型の1/24スケールの「デトマソ パンテーラ GTS」を作りました。

パンテーラはスーパーカーブームの頃にこんなクルマがあるんだと知ったわけですが、
当時はただ大排気量のアメリカの量産エンジンを積んだだけのクルマで
スーパーカーとしては邪道みたいな扱いだったような印象を持っていました。

もっとも、当時は実車を見たことも触れたこともないので勝手にそう思い込んでいたというか、
おそらく自動車雑誌などでの扱いがそんな風潮だったのを鵜呑みにしていたのでしょう。

その後もパンテーラはあまり見たことはないですが、この時などイベントでは見かけましたし、
このブログを始める前にもSKCの駐車場でどこぞの雑誌関係者が乗りつけていたのを見ましたかね。
ただ、パンテーラとひとくちに言ってもいろいろな仕様があるようなので、
ちょっと見ただけではどれがなんだかよく分かっていなかったというのが正直なところです。

続きを読む "プラモ製作(125)デ・トマソ・パンテーラ GTS"

| | コメント (0)

プラモ製作(124)ミツビシ・ギャランΛ(ラムダ) ’78

B221110_1 
アオシマ文化教材社の1/24スケール「ミツビシA133A ギャランΛ ’78」を作りました。

このキットは2019年12月製造となっているので、新しいものかと思ってましたが、
実際に箱を開けてみると、元はモーターライズだったと思しき痕跡がありありで、
おそらく1980年前後にキット化されたもののリニューアル再販という形なのでしょう。
なので、元の金型はアオシマではなくイマイ(今井科学)とかなのかもしれません。

室内も前席部分は上げ底ではないですが、
後席部分にはモーターライズ用乾電池を収めるために上げ底状態になっています。
全体的にモールドも甘いですが、金型のメンテナンスはちゃんとされているようで、
バリやヒケなどは特にひどいという印象はありませんし、
全体のプロポーションもまずまずという感じでしょうか。

続きを読む "プラモ製作(124)ミツビシ・ギャランΛ(ラムダ) ’78"

| | コメント (3)

プラモ製作(123) ホンダ・ステップバン(草ヒロなりかけ)

B220720_2 
アオシマ文化教材の1/20スケールの「ホンダ・ライフ・ステップバン ’74」を作りました。
車名に“ライフ”って入るんですね、知りませんでした。

このステップバンって1972年発売ですが、1974年までのたった2年しか売ってなかったんですね。
でも、累計生産台数は1万8千台以上とのことなので、それなりに販売好調だったんだと思うので、
どうして2年で生産中止してしまったのか、謎ですねぇ。

個人的にはこのクルマのパッケージングは秀逸だと考えていますが、
かといってススギ・ワゴンRやそれ以降のいわゆるトール軽ワゴンの先駆けというのは違うかなと。
ホンダもあくまでも商用車や商売用を前提に開発・販売していたのだと思いますし。

ただ、当時はまだ個人店などが商売に使うクルマを自家用の乗用車としても利用することも多く、
なのでそのような利用も考慮していたのかもしれませんし、
そこにホンダならではの遊び心も入っていたのも確かかもしれませんが。

続きを読む "プラモ製作(123) ホンダ・ステップバン(草ヒロなりかけ)"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧