ラジコン

ラジコン・カーなど

大大大ショック!!!アザミ模型が閉店&そば処さいとう

最寄の模型屋さんのファーベルが倒産閉店してしまっていましたので
自宅からは15km強とちょっと遠いのですが、
もう何十年も前からラジコンをやりによく通っていた
みどり市のホビーショップ・アザミまで行ってみることにしました。

A190918_8 A190918_7 A190918_9 
なんと!今年の7月末で閉店となっていました(T_T)
本当に大ショックです。茫然です。

この模型屋さん、そしてこのラジコン・サーキットではMSC-CLUB@Azamiとして
以前に15年間もラジコンカーレースのシリーズ戦や夏の耐久戦を開催していて
ボクはその最初期から参戦していて途中からは主催しながら参戦もしていたという
本当に想い出がつまった模型屋さん&サーキットでしたからね。

続きを読む "大大大ショック!!!アザミ模型が閉店&そば処さいとう"

| | コメント (4)

ドロン

B140419_01
増税前に…と思って買ったのですが,未だに箱を開けていません.

なんだか買ったら満足しちゃっというか,安心しちゃったというか.

ゴールデンウィークに遊ぼうかな.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

松○酒店復活祭

元ラジコン同好メンバーで超久しぶりに集まって呑みました.

A101015_05

場所はセニョール○○木邸です.

牡蠣,さざえがとっても美味でした.
ごちそうさま.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

F1 on Board Camera

先日,アザミサーキットでラジコンを走らせたときに,
ボクの持っているF1マシンのサイドポンツーンにD-snapを貼り付けて
オンボード動画を撮影してみました.
 
おっと,カメラを貼り付けた状態の写真を撮っておくのをすっかり忘れてました.

B090309_001 B090309_003 B090309_004

さて,このF1マシンは「K’s F1」という名前の超マイナー&激レアなラジコンです.
先日のアザミサーキットでも多くのF1が走っていましたが,それらは全てタミヤ製で,
3Pサスというフロントはスライディングピラー式/リアはリジットアクスル
(しかもモーターもバネ下置き)という
F1はおろか乗用車でも使ってないようなサスペンションに
グリップ剤をたっぷり含ませたスポンジタイヤを履かせて走らせるマシンです.
それに対してボクがもっているK’s F1は,
プッシュロッドによってインボード置きのスプリング&ダンパー・ユニットを作動させるという
本物のF1に近いサスペンション形式を前後とも採用しており,
タイヤも本物に近い中空のゴムタイヤを履いています.
 
走らせたときの挙動としてどちらがF1っぽいかは色んな意見があるでしょうけど,
少なくともメカとしてはK’s F1の圧勝でしょう.

というわけで,サスの動きもカメラに収まるように構図を工夫しました.
ギャップでサスがしなやかに動いているのも見えるし,
わずかながらロールしてるのも見てとれますね.なんだか嬉しいな(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

F1ブームのようです

A090307_011 A090307_006
すっごく久しぶりにアザミでラジコンをしました.

何故だかF1がブームのようで,常連さんたちはF1でのレースに熱を上げてました.

Evoさんも久々に走らせて,かなり手こずっていたようです.
若○さんは相変わらずでした.

A090307_008 A090307_004 A090307_007
エクシリムEX-FH20で“マルチモーション”ってのを試してみました.
高速連写の機能を活かしてデジタル処理することで
背景を置いておきで動いているマシンのみの軌跡を残すことが出来るようなものです.
 
なかなか面白い画像が撮れます.進入では結構ドリフトしてるってのが分りますね.
まぁ,それなりの人が運転(操縦)しているからなんでしょうけど.
 
右の画像のように,コース脇の人間の動きまで追っているのはちょっと笑えますけどね.

| | コメント (4) | トラックバック (0)

トラブル千万

A081005_016 A081005_013
本日は,ラジコンショップ・マッハ1にてタミヤMシャシーによる
6時間耐久レースに参加してきました.

この耐久レースは540モーターのみ使用可ですし,ギヤ比も規定されているので,
本来はトップスピードなどはあまり差が出ないはずなのですが,
何故か今までボクらのチームはとっても遅かったです.
とにかくストレートで遅い,加速も遅い,
なのでいつもライバルチームのトラブルを期待して
淡々と走るという亀々作戦でなんとか走りきろうとしていました.
 
ところが,今回からはモーターは主催ショップから
予選開始直前に支給(購入)という形となりました.

予選はじゃんけんでボクが走らせることに.
いざ,蓋を開けてみたら,なんとボクらのマシーンはかなり直線が速いです.
あぁ,やはり今まではモーターが違っていたんですね(笑)
 
ところが,速いとウデがついていかないし,
それ以前にラップ計測器(トランスポンダー)が3分の1ぐらいしかカウントしてくれずに,
予選順位はブービー.うーん,残念.

決勝は,序盤は4・5番争いに加わるというまずまずの展開.
ところが,中盤辺りでは意外に早いタイヤ磨耗・交換,
アンプ故障と思ったら単にプロポのバッテリー切れ,
フロントバンバー脱落,フロントサス・ジオメメトリー異常,
デフ崩壊と思ったらアクスルシャフトのピン脱落などなど,
さすがに千回もなかったですけどトラブルの連続で後退.

ひとつひとつのトラブルは致命的なものではなくほんの些細なものばかりなのですが,
原因究明に手間取ったりしてなんだかんだで随分とタイムロスをしてしまいました.

一方,ライバル・チームには重大なトラブルはほとんどなく,
いつもの亀々作戦は通用しませんでした.
 

というわけで,トップスピードはほぼトップクラスなのに
結果は10台出走中の7位というちょっぴり残念なものに終わってしまいました.

あっ,そういえば,6時間経過間際10分のところで急に雨足が強くなって,
その時点でレース終了となりました.
まぁ,6位とも8位とも随分と間があいていたので大勢に影響はなかったですね.
 
そんなわけで,参加の皆さんお疲れ様でした.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リポバッテリー

R080916_001
リチウムポリマー・バッテリー,通称リポバッテリーを専用充電器とともに購入しました.
もちろん,ラジコン用です.
まだ,使ってないけど,すごく軽いですね.

ここで白状します.ボクはついこの間まで,
リチウムイオン・バッテリーとリチウムポリマー・バッテリーは同じものだと思ってました.
あぁ恥ずかしい.
 
リチウムイオンは電解液,
リチウムポリマーはこの電解液を重合体(ポリマー)に置き換えたものだそうで,
リチウムイオンよりもエネルギー密度も高く,
かつ取り扱いも安全になっているものだそうです.
大放電するラジコンでは安全性は大切ですからね.

1セル当たりの電圧はカメラ用などのリチウムイオンと同じく3.7Vなので,
ラジコンのツーリーグカー用としてはこれを直列2セルの7.4Vとして使うわけです.
従来のニッカドやニッケル水素バッテリーが1.2V×6セルで7.2Vとして使っていたので,
ほんの少し電圧が上がっています.
 
まぁ,その電圧差よりもこの軽さと発熱による内部抵抗の増加がないことなどによって,
耐久レースで抜群のメリットがあることは前回のレースで体感済みなので,
次回レースに向けて購入をしたってわけです.

この充電器は充電専用のコネクタでバッテリーと繋ぐことにより,
2セルをそれぞれバランス良く充電することができるというものです.
しかも,上の写真のように2本同時に充電できる,これはありがたい.

さて,これで次回の耐久レースは貰った!? 
(いやいや,これでやっと他チーム並のバッテリー体制ですかね)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ピット作業

先日のラジコン耐久レースでの我等のチームのピット作業の様子を
D-snapで撮影してみました.

このピット作業はほぼ15分に1回のルーチン作業=バッテリー交換のみです.
かなり早い! 

※)動画の中でカウンターを作動させるのに苦労しました.
    もう少しスマートに挿入したいけど.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キャノンボール耐久レース

久々にラジコンネタです.
さいたまのマッハ1で開催された“キャノンボール8時間耐久レース”に
MSCチームとして参加してきました.
 
今回のマシンは10分の1ツーリングカーで540モーターであること以外は
特に細かいレギュレーションは無しです.

それにしても,ラジコン触るのは何ヶ月ぶりでしょうか…
いつのまにか,バッテリーはリポ(リチウムイオン)になってしまっていたんですね.
発熱が少ないので効率的にエネルギー変換できるようだし,
質量もかなり軽いので走りはかなり差がでますね.
それに,メモリー効果もないから放電してから充電する必要もないので便利です.
次からは全部リポ・バッテリーで臨みましょう.

そう,我々は例によって,事前練習なし,事前セッティングなし,モーター慣らしなし,
バッテリーは全部リポでなし(一部は半年も放置したままのニッケル水素3700mAh品),
スペアタイヤもまともなものなし,の“なしなし”状態での参加です.
 
まぁ,この緩さが我らMSCチームらしいところでもありますが.

でも,マシンの見てくれは実車らしさを失わないところも
我らMSCチームらしさであります.
プロフェッサー芹沢さん,ボディの塗装・製作ご苦労さまでした.

A080810_009
レース前の記念撮影です.
一番手前にあるグリーンメタリックのポルシェが我らのマシンです.
 
いちおう,撮影用のホイールを履いているとは言え,断トツでカッコ良く決まっているよね.

A080810_015
本レースのスタート直前の画像です.
なんとなく,ルマン式スタートでもするかの様相ですが,
予選順位に従って15秒間隔おきに1台ずつスタートをきって行きます.
速いチームだと1周のラップが16秒台に入るので,
1周弱ずつ遅れていくことになります.以外と大きいです.
 
で,予選でトラブッてたチームが幾つかあったので,我らは予選5番手スタートでした.

で,いきなりゴール後の画像…もありません(笑)
ゴールはほとんど真っ暗になってしまいましたので.
代わりに,途中のひとコマを.
A080810_020
いや~,こんな楽しんでるチームは我らだけでした.
だって暑いんだもん.

結果は,10チーム中の5位でした.
一時は他チームのトラブルに乗じて3位にも上がったので残念な気持ちもありますが,
まぁレース中のラップタイムでは8番目ぐらいで,
ストレートでは抜かれまくっていたことを鑑みれば,
すごく健闘したと自慰,,,じゃなくて自画自賛したくなる結果です.
 
MSCチームの皆さん,参加の皆さん,どうもお疲れ様でした.また次回よろしくです.

| | コメント (4) | トラックバック (0)

オンボード動画@マッハ1

A080316_003
昨日のラジコン耐久レースが終わったあとに,ちょっとだけカメラカーで撮影してみました.

ここマッハ1サーキットはまるでモナコのように(ちょっと大袈裟)
コンクリートの壁に仕切られているため
カメラカーを走らせるのはかなり緊張を強いられます.
 
そのためもあって,今回カメラカーは27Tのモーターとちょっと遅くしてみました.

まずは様子見で走行です.23秒ぐらいのラップですのでかなり遅いです.

徐々にペースアップして,今回のミニ耐久のトップチームのアベレージタイムに近い
18.4秒ぐらいまで頑張ってみました.
これ以上頑張るとカメラもろともマシンを壊しそうなので自重しました.

このコースは複合コーナーが多いので攻略のしがいがあるんだけど,
こうやってオンボード動画を撮ると操縦するのの大変さに比べて
随分と単純なコースに見えちゃいますね.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧