« ラリっ娘の31年目のユーザー車検は一発合格! | トップページ | 新書「静かな退職という働き方」 »

ラリっ娘の車検は合格したけど、実は問題発生してた!

昨日はラリっ娘のユーザー車検に行って、一発合格してルンルンだったのですが(笑)

実は、検査ラインに並んでいる時にある問題が発生していたというか発覚していたんです。
というのも、何気なく前方を見てると、なんか視界の一部が曲がって見えるのよ。
ムムッ、よーく見てみると……視界が曲がっているのではなく、
目の前のワイパーゴムがグニャリと曲がっているではないですか。
実際には運転席側ワイパーのゴムの中央部が千切れて垂れ下がって曲がって見えている状態です。

ありゃりゃ。前日にウォッシャーの作動確認はしていて、その時にはたぶんワイパーも問題なかったはず。
まぁ、ワイパーゴム不良くらいで車検不合格にはならないとは思いつつも、
ビロビロ状態では心証は良くないし、なんかイチャモン付けられるのも面倒なので、、、

B250613_1
その場でビロビロ部分を全部千切ってしまいました。(車検終了後に撮影した画像)
つまり、車検そのものはこれでも合格になったわけですが。。。


それにしても、このワイパー、この記事のように昨年の6月(記事は7月)に交換したばかりなので
それからまだ1年も経っていません。

まぁ、モノ自体は2013年9月に通販で購入したモノなので、12年近く経っているわけですし、
ゴムですから経年劣化もするわけですが、それでも箱に入れたまま保管していたわけですし。
それに助手席側もほぼ同じ条件というかむしろ助手席側の方が曲率がきついのに
そっちはまだまだヒビとかも入ってなくてまったく問題ない状態なので、うーん不可解ですなぁ。

もしかしたら初期不良品かなにかだったのかもしれませんが、
今となっては保証もへったくれもないので、どのみちどうしようもありません。

 

さて、どうしようか。
フラットワイパーに見切りをつけて、元のトーナメントタイプのワイパーに戻すか。
まぁ、ゴムは替えるとしても。

でも、そのフラットワイパーを買った時に他にもプルプルも交換しようと目論んでいたのか
長さ450mmのフラットワイパー×2本も購入していて、
ラリっ娘の運転席用は475mmなので少し短くなるけど使えないこともないなぁとも。。。

で、とりあえずその450mmのフラットワイパーを装着してみるか。
ということで、それを仕舞ってあるダンボールを漁ってみると……

B250614_3 
あれっ、なんかそのフラットワイパー用らしき替えゴムが出てきました。
こんなのも一緒に買っていたのかな……と思いきや、
どうやらそのフラットワイパーを購入するとこの替えゴム1本ずつがセットで付いてきたみたいですね。

ということで、これを使って新品(といっても製造から12年以上過ぎているようですが)ゴムになりました。
はてさて、今度はいつまで持ちますかねぇ。

|

« ラリっ娘の31年目のユーザー車検は一発合格! | トップページ | 新書「静かな退職という働き方」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラリっ娘の31年目のユーザー車検は一発合格! | トップページ | 新書「静かな退職という働き方」 »