カップ麺:TOPVALU「花咲く あさりだし塩ラーメン」
イオンのプライベートブランド(PB)のTOPVALUの「花咲くあさりだし塩ラーメン」。
「あっさりした味わいにうまみのある塩ラーメン。
わかめと花なるとで、見た目も味も春らしい一杯に仕上げました。」だそうです。
一瞬、高校野球でも有名な埼玉県加須市の花咲徳栄高校と関連してるんのか? と思っちゃいました。
なんせ、センバツ高校野球のテレビ観戦中ですから、脳内がそっちに引きずられてますから(汗)
それに、先日紹介の寿がきや「花巻MANNIRA」もあり、花〇繋がりで連想しちゃうし。
ただ、今春は、埼玉県の代表は昨日甲子園初勝利の浦和実業学園なので花咲徳栄は出場しておらず、
そもそも、本商品とはまったくもって無関係ということなんですけどね。
なお、本商品の製造は愛知県の寿がきや食品ですが製造工場は群馬県高崎・関東工場となってます。
3月4日新発売商品で、先日のカスミフード(イオン上里内)でまとめ買いしてきたうちのひとつです。
税別198円と格安商品ではないけどイオンPBとしては普通の価格帯ですかね。
先入れ乾燥かやく、後入れ液体スープというシンプルな構成。
それでも麺はノンフライとなっていて、それゆえか湯戻し時間は4分とやや長め。
ほぼ完全に透明なスープにわかめと玉子と花ナルトが浮かぶという確かに春らしいビジュアル。
もっとも花ナルトってあまり馴染みがないし、そもそも花ナルトって言葉は初めて聞いたけどね。
油滴もほぼなくラーメンというよりもお吸い物って印象ですかね。
スープを啜っても味わいは上品なお吸い物って感じですかね。
あさりの出汁は十分に感じられるからあさりのお吸い物かな。
その割にあさりの具がないのはアレレとなるけどね。
麺は極細ですがしなやかなコシ感がありフワッとしていながらも一本一本の歯切れも良い。
スープに油分がなくても麺肌はつるりとしていて啜り心地もいいし、
細麺らしくスープとよく絡むのであっさり味のスープでも相性抜群です。
あっさり・すっきり味で麺の啜り心地のいいのでスルスルっと一気に食べれちゃいますが、
ここは焦らず上品な味をじんわり身体に染み込ませるように食べると至福の幸せを感じられます。
そうすると内容量100gとそれほどボリュームがあるわけでもないけど十分に満腹感も得られます。
というわけで、とても春らしくて、美味しくて、満足感というか充足感が得られる一杯でした(*^_^*)v
なお、この記事で「カップ麺」カテゴリーの記事数が999となりましたので、
次回のカップ麺の記事は「カップ麺2」カテゴリーにてはじめることになります。
| 固定リンク
コメント