« カップ麺:イオン「宮城石巻ソース焼きそば」 | トップページ | カップ麺:ペヤング「アミュリアやきそば」と明星「ロカボ焼そば」 »

セブンお惣菜「高崎ベスビオ」と三真「ペヤングぬれせんべい」

センバツ高校野球のテレビ観戦に忙しい毎日ですが(一昨晩と昨晩はMLBテレビ観戦も)
合い間を縫ってセブンイレブンでお惣菜を買ってきました。

A250320_4 A250320_5 
「高崎パスタ ベスビオ 魚介の辛口トマトスープパスタ」税込594円。
新商品ではなくてどうやら昨年の10月ごろから販売されているようですが、
群馬県・埼玉県だけの販売なのかな?
まっ、たまたま目についたので買っただけのことです。

とはいえ、ベスビオは群馬のシャンゴが発祥とされていて、
この商品は特にシャンゴの名は出していませんが、高崎パスタなのでそう言ってるようなもんでしょう。
ボクはこの時にシャンゴ(Due伊勢崎店)でベスビオを食べていますね。

なお、前にもセブンお惣菜で似たようなのを食べた気がするなと思ったけど、
それはこのバンビーナ監修「ペスカトーレ」だったのかな。
ベスビオとペスカトーレの違いは辛いか辛くないかなんでしょうけど。

電子レンジ500Wで4分30秒温めてから食べます。
パスタはもう少し歯切れがプリッとしてると良いのですがコンビニお惣菜だと仕方ないですかね。
味わいはシャンゴのよりトマトの酸味が弱めで玉ねぎの甘味が強めってな感じかな。
辛さは適度ですが、最後に鷹の爪もパクリとしたら爆発しました(爆)

 

実はセブンイレブンへはこちらが主目的で行きました。
A250320_1 A250320_3 
株式会社三真の「ペヤング®やきそばしっとりソースせんべい」。内容量35gで税込162円。
こちらは3月18日からの新商品ですが、東日本しか売ってないようですね。

ペヤング・コラボのせんべいでは三州総本舗の「ペヤングやきそば味 超大丸せんべい」がありますが、
そちらは硬いのに対してこちらはしっとり!なのでぬれせんべいみたいなものですかね。
ぬれせんべいは醤油漬けだけどこちらはソース漬けという違いはあるでしょうけど。

また、三真ということでは、以前にこの「ラッキーマヨネーズおかき」で登場してきていますが、
ボクはそれほど馴染みがあるわけではないですかね。

食べてみると、最初にけっこう甘味が来てかなり濃いめの味付けですねぇ。
なので、第一印象はペヤングじゃなくてU.F.O.じゃねぇ? って感じ。
ですが、その先にはかなりスパイシーで酸味もしっかり味わえ、紅生姜やアオサもちゃんと感じられ、
うんうんそう言われればペヤングだねぇ、となりますね。

ビールのお伴と考えるともう少し甘味を抑えて胡椒などでパンチがあった方がいい感じもしますが、
緑茶との組み合わせならこのくらいの濃厚さでもくどいと感じることはないでしょう。
それに、赤ワインとなら意外な組み合わせとして結構イケるような気がしますがねどうでしょうかね。

|

« カップ麺:イオン「宮城石巻ソース焼きそば」 | トップページ | カップ麺:ペヤング「アミュリアやきそば」と明星「ロカボ焼そば」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カップ麺:イオン「宮城石巻ソース焼きそば」 | トップページ | カップ麺:ペヤング「アミュリアやきそば」と明星「ロカボ焼そば」 »