ブログ開設20周年になりましたけど
当ブログ、JET-LOGは20152005年2月27日のこちらの記事(記事と呼べない内容ですが(汗))から
スタートしてますので、本記事のタイトルのように今日でブログ開設20周年を迎えました。
だからナニ?と言われればその通りで、読者様へのプレゼント企画があるわけでもなく、
当然ながらボク自身へのご褒美があるわけでもないのですが……
20年というと、365日×20年+5日(うるう年回数)=7305日 あったことになりますが、
記事数はその日数分にはおよばず、7,113件(本記事を含まず)となっています。
ここのところはほぼ毎日記事をアップし、たまに1日に2,3件の記事をアップすることもありますが、
スタート当初は1週間も音沙汰なしだったりとかなりズボラでしたし
(そもそもそういう形式というか動機でブログをやりはじめたわけでもなかったし)
早期リタイア前には1年以上も休止していたことを鑑みれば、我ながらよく書いてきたなぁと。
もっとも、どうでもいいようなことばかり書いているので内容は薄いですし、
それだからこそ文才がなくてもこれまで記事を書き続けてネタ切れにもならなかったと言えますけどね。
なので、アクセス数もたかだか知れていて、この20年を平均すれば300アクセス/日強といったところ。
それでも、検索で迷い込んだ人も含めてそれだけアクセスしてもらえたのも嬉しいかぎりではあります。
これからもより一層ゆる~く続けていきたいと考えてますので
今後ともお付き合いいただければ幸いです(笑)
| 固定リンク
コメント
20周年おめでとうございます。
(記事中、2015年になってますが、2005年ですね。)
うちのblogはいつからだろうと確認したら、同じ2005年の9月でした。
特になんと言うことはなくても、「去年はこんなことがあった」「5年前は」「10年前は」と振り返る日記として、継続は素敵なことと思います。
これからもゆる~い記事を楽しませていただきます。
投稿: ぶらっと | 2025-02-27 19:39
>ぶらっとさん
あちゃー、肝心な箇所を間違っちゃいました。ご指摘ありがとうございます。
早速訂正させていただきました。
加齢とともに物忘れもこの先さらに加速していくでしょうから(汗)、
振り返りとしても備忘録としても、あるのは脳トレ(?)としても、
ブログは継続していきたいですね。
今後ともよろしくです。
投稿: JET | 2025-02-28 05:55