« カップ麺:明星「博多のうどん ウエスト監修 ごぼう天うどん」 | トップページ | 麺紀行:深谷の「らーめん 味のほうさく」とミチオカ「深谷ネギソフト」 »

2003年10月、AWDシンポジウム@U.S.A.出張

前回のこのスバルカテゴリー(及び海外出張カテゴリー)の記事では
キネティックサスの適合のためオーストラリアのパースへの出張のことを思い出して書きました。

それが2003年8月のことでしたが、今回はそれから2ヶ月あまり後の10月のことになりますが、
GM(ゼネラルモーターズ)で「AWDシンポジウム」というのがアメリカ・デトロイトで開催され
そこに出張してこいと会社より命令されたので、渋々行ってきたことを書いておきましょう。

で、“渋々”と書いたのは、本来的にボクはあちこち出かけて行って仕事している気になるのが嫌で
どちらかというとどっしりと内にこもって仕事をする方が性に合っていると思ってたのもありますが、

このAWDシンポジウムでボク自身がなにか発表するとかでもないので主役でもないどころか
この頃にはGMグループ内でのスバルの位置づけも依然としてAWD-CoEではあったものの
かなりGMとは距離を置きつつというかGMから見限られてきた感じもあって、

スバルの車両実験部から大きな顔で、否ボク自身は小顔イケメンじゃないけど決して厚顔ではないが、
スバルのAWD実験代表でもなくいち操縦安定性乗り心地の主に先行開発している実験エンジニアが
そのAWDシンポジウムに出席して何があるのかという考えでもあったので、

社内的にもそのAWD関係者から出張の打診があった時も消極的な回答しかしてなかったんですよね。
ところが、正式に上司(部長→課長経由)に名指しで命令されたので、行くしかなかったわけです。

しかも、前々回の記事に書いたように、
何故かちょうどキネティックサス試作車のSKC試乗会とバッティングしてしまってたし。
(で、そのボクが不在の試乗会にてキネティックサスの先行開発中止が決定されたわけですが)

 

A031010_001_20240426083501 A031011_005 
左画像の建物はたぶんGMパワートレーンとかいうGMの開発部門の拠点だったところ。
怪しい2代目インプレッサが見えますが、これもたぶんスバルが持ち込んだ試作車だったかな。
ほとんど記憶がなくなってますが、おそらくTVD(当時はまだYMGと呼んでた)搭載車ですかね。

右画像はアフターファイブ(笑)かなにかでみんなで近くの公園に息抜きに行ったのでしょう。
と、どうでもいいような画像しか残ってないし、記憶となるともうほぼ無いに等しいくらいです(汗)

 

AWDシンポジウムそのものは建物の中でいろんな人が講演というかプレゼンして
それをボクも含めて多くの人が聴講して質疑応答などで議論を交わすというありふれたものです。
スバルからも数名プレゼンした人もいますし、GMだけでなく、
GMグループとしてサーブ、フィアット、スズキなどの人も来ていたかな(うろ覚え)。

面白かったのは、ボクらは当然のようにビジネススーツを着て行ったのですが、
GM側からはそんなお堅い格好してないでもっとラフな服装で参加してくれよと言われたこと。
ボクはスーツ以外は寝間着みたいなスウェット(正確にはトレッキングパンツ)しか持ってなかったけど
ジーンズはダメだけどそれ以外ならなんでもOKって言われて、以降はそれを履いてました。

アメリカ社会ではジーンズを履く人と履かない人とで明確に区別(差別?)されてるんですね。
まっ、GMという会社の中だけ特別なのかも知れないですが……

そんなことも含めて、全体的には堅苦しさは皆無でGMという会社風土も自由でフランクな印象。
ただ、プレゼンしている人が赤ら顔で完全に酔っ払いだったりしたのはさすがにいい加減過ぎるかなと(呆)
それでも、周囲の人も「あいつはいつも……」って感じだったのはなおさら唖然という感じでしたなぁ。

 

それから、室内での講演以外にも、AWD車の試乗会とかも用意されてました。
余興に近い雰囲気でしたけどね。
そこでは、上述のスバルのTVD搭載車も準備したし、他にも幾つかのスバルAWD車、
比較用に三菱ランエボAYC車、キャデラックCTSに三菱AYCを移植した試作車なども。

当然ながらTVD(これはまだ出力=曲げる力も低めの仕様でしたが)は高評価でしたよ。
三菱AYCよりはるかに滑らかで自然に作動したし。
他にもVTDよりACT-4(新制御)が高評価でしたね。

後輪駆動が偉いと盲信している評論家などや社内の人でもACT-4よりVTDの方が
スポーティで高級とかと刷り込まれているからACT-4を評価しない人が多いのだけど、
そういう先入観を持たない純粋な技術者からすればACT-4の完成度に驚かれるんだよね。
ただ、飛び道具的な何かがあるわけではないから分かりづらいし不思議がられるんだけど(笑)

 

他にもGMのテストコース見学・(一部の)走行の機会も得ることができたし、
特に4×4用のオフロード・テストコースは非常に充実していて
スバルとのレベルの違いを見せつけられた感じでしたね。

もっとも、そのオフロード・テストコースを充実させたのはGMがハマーの販売権がGMへ移り、
その後にGMがハマーH2などを開発していく中で必要になったので造ったとのことなので、
この出張時の2003年時点ではまだテストコースを造って間もない頃だったわけですが。

なお、当然のことですが、ハマー専用のテストコース・セクションはスバルの乗用AWDはおろか
GMのトラックベースの4×4車もまったく立ち入ることは出来ない異次元のコースでしたよ。

 

というわけで、この出張の記事はここまでとさせていただきます。
次の出張もしばらくなかったので、次回はまた2000年代前半のあれこれやってたことの中から
ASF(アクティブ・ステア・フロント)と呼んでいた先行開発の話でもしましょうかね。

|

« カップ麺:明星「博多のうどん ウエスト監修 ごぼう天うどん」 | トップページ | 麺紀行:深谷の「らーめん 味のほうさく」とミチオカ「深谷ネギソフト」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カップ麺:明星「博多のうどん ウエスト監修 ごぼう天うどん」 | トップページ | 麺紀行:深谷の「らーめん 味のほうさく」とミチオカ「深谷ネギソフト」 »