GW中ですが第23回前橋サンデーミーティングに参加
5月の第1日曜日ということで前サンこと前橋サンデーミーティングへ行ってきました。
場所はいつもの駒形の共愛学園駐車場で、今回も前回に続いてラリっ娘での参加。
今日はゴールデンウィーク中だからなのか、他にもイベントあるからなのか、
参加車は少なめかなぁという感じ。
珍しくフランス車がいました。ルノー・2代目メガーヌRS(ルノースポール)。
写真では分かりませんが、よくよく見るとボンネットとルーフに雹害らしき痕跡が。可哀想。
オーナーさんらしき人を探したけどお会いできませんでした。
よく見かけるフィアット126。というか2日前のKAZOクラシックカーフェスタでも展示してあった。
だからその時の鯉のぼりが名残りで付けてあるんですね。
なお、オーナーさんとお話しをして、その日はその後ジャンボ鯉のぼりが揚がったとのこと。
マクラーレンMP4-12C。生で見るのは初めてかな。
キネティックサス搭載なので、オーナーさんいわく乗り心地はメチャいいって。
ただ、オーナーさんでもシトロエンのハイドロと同じようなサスって誤解してたみたい(呆)
左:スズキSW-1。知りませんでしたorz 1992年誕生なので外観だけのレトロチックなんですね。
右:ホンダ・ジュノオ(JUNO)Mシリーズ。こちらは1961年誕生なのでボクと同じ世代。
水冷水平対向2気筒縦置きエンジン、だけどシャフトドライブじゃないのね。
| 固定リンク
コメント