ラリっ娘のリア・ワイパーアームが錆々なので塗装してみた
タイトルと重複になりますが、ラリっ娘のリア・ワイパーアームがもう何年も前から錆々になってます。
気にはなりつつもフランス車なんだからとある程度のヤレ感は味として許容していたのですが(違)
いや、本当はただただ面倒なので見て見ぬふりをして放置し続けていたのですが……
左の画像はリアゲート・ガラスへの映り込みと光の加減でなんだかよく分からないのですが、
取り外してみると右画像のようにワイパーアームの根元側・上面側がかなり錆てしまっています。
うーん、こうやって改めてしげしげと眺めてみるとこりゃぁかなり酷いというか醜いですなぁ。
さて、ありもののプラモデル用の缶スプレーで塗装してみるかとも思いつつ、
もう少し耐候性がよさげなクルマ用の塗料とかなかったかなぁと倉庫状態の1階部屋の
ダンボール箱(ほとんどは伊勢崎に引っ越してきた時のままですが)を漁ってみると……
| 固定リンク
コメント