« 麺紀行:太田市に先月オープンの「うどん いわ福」 | トップページ | 3日連続の麺紀行:玉村町の「Cibo & Piantato」のパスタ »

麺紀行:みどり市小平の「狸穴亭」の定食蕎麦

小平鍾乳洞で有名なみどり市大間々町小平まで麺紀行してきました。
自宅からだと22kmほどなのでバイク(自転車)でも行けない距離でもないのですが
だらだらとヒルクライムしないといけないので、楽してじゅごんでの出撃です。

A240411_16 A240411_20 
小平鍾乳洞の入り口となる鍾乳洞公園内にある「狸穴(まみあな)亭」です。
向い合せとなった建物には物産店も併設されているお店になります。

にしても、狸穴って「たぬきあな」とか「りけつ」とかと読むのかと思いきや「まみあな」とは(驚)
まっ、ひとつ勉強になりましたけどね。

まだ桜、しだれ桜が綺麗に咲いてます。
一昨日の花散らしの雨と強風で全滅かと思いきや思いの外そうでもなかったですね。

 

どちらかというと蕎麦よりうどんが主力っぽいし、蕎麦の方が100円ほど高い値付けですが、、、
A240411_24 
「狸穴定食そば(冷)」1150円を注文。あっ、最初に窓口で注文・支払いするスタイルでした。
定食にはざる蕎麦の他、サラダ、天ぷら(椎茸、舞茸、野菜かき揚げ×2)、ひじき煮、お新香、
さらに炊き込みご飯かと思いきや混ぜご飯というか五目寿司が付いてます。

蕎麦は最初に摘まんで食べたら少しねっちょり感のある柔らかめのものでしたけど、
途中から妙にコシの強い硬めのものに変わっていったのが不思議なところ。
やや短めでエッジ感も弱いので啜り心地はほどほどですが、後半は歯応えもよく面白い食感。

そば汁はやや淡泊な印象だが、蕎麦のえぐみかと思ったらそば汁自体に微かな苦味と酸味がある感じ。
ちょっと面白い味のそば汁ですが、キレが生まれているのも確かですね。

蕎麦の量も多めで全体の量もバラエティさも豊富で満足のランチとなりました(*^^)v コスパも高いし。

 

さてさて、では鍾乳洞へ……ではなく、スルーしました。
なんか寒かったし、行ったこともあるし。。。って新入社員時代に行ったことがあるだけですが(笑)

代わりというわけではないですが、すぐ近くにある「野口水車保存館」ってなところへ。
A240411_06 A240411_09 
水車は見えましたが、保存館そのものへは入館料100円がかかることと係員が「巡回中」だって。
というか、巡回中って交番じゃあるまいしどこに何を巡回してんだろう、そっちが気になるよね(笑)
というわけで、わざわざ電話するほどでもないのでそのまま帰ってきました。

 

おまけ画像2つ
A240411_11 A240411_13 
左:どこでもドア。って何? まぁアート作品のようですが。
 ドラエモンというより「すずめの戸締り」かな。
右:ギュウギュウ。これじゃ3人並んだら出るはずのモノも緊張して出なくなっちゃうよな(笑) 

※興味本位で調べてみました。
 男性用小便器の設置は最小でも75cmの間隔が必要とされてるみたいです。

 便器の幅はだいたい40cmくらいだからタイルの1辺がほぼ10cmくらいと見積もれるので
 ここでの便器の間隔はなんと50cmほどしかないことになりますね。なんでこんな設計した?

|

« 麺紀行:太田市に先月オープンの「うどん いわ福」 | トップページ | 3日連続の麺紀行:玉村町の「Cibo & Piantato」のパスタ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺紀行:太田市に先月オープンの「うどん いわ福」 | トップページ | 3日連続の麺紀行:玉村町の「Cibo & Piantato」のパスタ »