« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月の記事

たまにある第5日曜はスワップミート@道の駅おおた

毎月、第1日曜日は前サン、第2日曜日はサンブレおおたが開催され、
第3日曜日もいちおう波志江で集まりがあり、第4日曜日は噂では大室公園で……は空振りでしたが、
年に数回しか巡ってこない第4日曜日はスワップミート@道の駅おおたが開催されます。

前回は第5日曜日は昨年の10月29日のこの時でしたが、今回もサクッと行ってみましょう。
A240331_01 
今回はAKB38での出撃です。
早に行けば駐車スペースに困らないだろうと、9:00前に道の駅おおたに着いたのにほぼ満車でした。
已む無く仮眠中の大型トラックの前にちょこんと停めることができましたけど。
(この大型トラックの後ろは通路で空いていたので出れないようにしたわけではないですが)

ただ、ほぼ満車といってもスワップミート目当てやプチミーティング的に集まってきたクルマよりも
観光目的やドライブがてらに立ち寄ったなどの一般人のクルマが多いような感じでしたね。
そうは言ってもガラの悪い国産改造車が一部に集まってましたけど……

続きを読む "たまにある第5日曜はスワップミート@道の駅おおた"

| | コメント (0)

新書「ルールはそもそもなんのためにあるのか」を読了

B240224_7 
ちくまフリー新書の「ルールはそもそもなんのためにあるのか」住吉雅美著を読みました。

「ルールはなんのため」なんて問われてきちんと説明できなくともなんとなくは理解してるつもりですし
かといって社会科の教科書に出てくるような優等生的な答えを聞きたいわけではないですし、
まぁでも帯に書かれている「ブルシットなルールに従う前に考えてみよう」には賛同できるというか
世の中にはなんも考えずに言われたルールに従う人もけっこう見受けられるし(特に日本人は)、

逆にルールとか言い出すまでもなく人としてどうよってなことを平気でする人もいるわけで、
どういう心理状態とかでそんなことになっちゃうのか、
他人だけでなく自分自身を見つめ直す意味も含めて本書を読んでみようという気になった次第です。

続きを読む "新書「ルールはそもそもなんのためにあるのか」を読了"

| | コメント (0)

カップ麺:山本製粉「激辛まぜめん」と「ピリ辛ナポリタン」

先日紹介の「ポンポコラーメン」などに続いて今回も山本製粉のカップ麺で、
おなじく「オトナリマート」で一緒にまとめて買っていたものとなります。
B240301_10 B240301_15 
右:「たぬき親父の逸品 激辛まぜめん 赤い!甘い?辛いっっ!!
  花椒と唐辛子を使用したクセになるしびれる辛さ JAPANESE MAZEMEN」
左:「完熟トマトを使用したナポリタン ピリ辛 チーズ風味パウダー入り
  トマトとバジルはイメージです。」

どちらも各税込139円とポンポコラーメンと同一価格での購入となります。
ただし、こちらの2商品もいずれも湯切りする汁無しタイプとなっています。

山本製粉は前回記事でも書きましたが愛知県豊橋市にあるマイナーメーカーで、
ボクは今までまったく知りませんでした。
今回の2商品はなんとなく名古屋飯の台湾まぜそばとか あんかけスパを彷彿とさせてくれますが
かといってそれらに完全に寄せているわけでもないし、たまたまのことなんでしょうね。

続きを読む "カップ麺:山本製粉「激辛まぜめん」と「ピリ辛ナポリタン」"

| | コメント (0)

麺紀行:佐野市「アメノオト」で佐野ラーメンじゃないラーメン

本日はセンバツ高校野球の休養日、あっそうそう、群馬県の健大高崎はベスト4に残りましたね。
で、休養日なのでTV観戦も休み。でも、夜はプロ野球開幕戦をTV観戦しなければなりませんが。

そんなわけで(どんなわけ?)午前中は雨模様でしたが、AKB38で栃木県佐野市まで麺紀行。

A240329_1 A240329_7 
「ユナイテッド ヌードル(UNITED NOODLE) アメノオト」という変わった名前のラーメン屋さんです。
「アメノオト」=雨の音のことのようで「穏やかで心地よい時間を」という意図らしいので、
今日みたいな雨の日にはちょうどよいのかもしれません。

ただ、今日の午前中は時折かなり激しく降りましたし、
防音対策の弱いサンバーでは雨音が相応にうるさかったんですけどね。
おまけに食べ終って店を出る頃にはもう雨は上がってましたし(笑)

続きを読む "麺紀行:佐野市「アメノオト」で佐野ラーメンじゃないラーメン"

| | コメント (0)

カップ麺:山本製粉「ポンポコラーメン」と「ピリ辛ラーメン」

少し前にベイシアの新業態「オトナリマート」で見つけて「なんじゃこれ」となったカップ麺です。
B240301_05 B240301_20 
左:山本製粉の「おなかポンポコポーン!! ポンポコラーメン しょうゆ味」
右:同じく山本製粉の「たぬき親父の逸品 豚骨風ピリ辛ラーメン
 辛さ好きの方にオススメ!ピリ辛いスープ! JAPANESE RAMEN」
どちらも各税込139円ですが、安売りしているのかどうなのか不明。

そもそも、山本製粉って何? どこのメーカー? ってなボクですが、
愛知県豊橋市に本社をおく1916年創業の製粉・製麺メーカーだそうです。
いやースイマセン。愛知県出身のボクなんですがまったく知りませんでした。

まぁ同じ愛知県とはいえボクが生まれ育った知多市と豊橋市ではだいぶ離れていて
文化圏も尾張と東三河でそれなりに異なりますから無理もないことではありますが。

続きを読む "カップ麺:山本製粉「ポンポコラーメン」と「ピリ辛ラーメン」"

| | コメント (0)

単行本「普通にやるだけやんか」岡田彰布著を読了

B240321_4
Gakkenの「普通にやるだけやんか オリを破った虎」岡田彰布著を読みました。

2023年シーズンの阪神タイガース日本一までに関連する本はボクの気持ちの中では
こちらの岡田タイガース最強の秘密」を最後というかひと区切りとして
2024年シーズンを迎えようと思っていたのですが……

それに、岡田彰布著の本はこちらの「幸せな虎、そらそうよ」の後はしばらく出ないと踏んでいたのに
なんと今月3月26日にこの本が発行されるというので、そりゃ買って読まないわけにはいきません。
実際にはその発行日よりも前に書店に並ぶということで、急いで買ってきて、開幕前に読み終えました。

開幕したらどうなるか分からないし、実際にオープン戦最下位などマイナスなニュースも多いし、
いくら阪神優勢の予想が多くてもマイナス思考になるのがタイガースファンのサガですから
なにがなんでも開幕前に読んでしまい、浮かれ気分は“以上”としておきたかったのでね(笑)

続きを読む "単行本「普通にやるだけやんか」岡田彰布著を読了"

| | コメント (0)

ちゃちゃっと麺紀行:新田大根の「ニューパーク」のカツジャワスパ

本日のセンバツ高校野球は第1試合で地元群馬の健大高崎が2回戦登場だったのですが、
天候不順によりその第1試合が13:00(実際には13:30過ぎ)開始となったこともあり
その前にちゃちゃっと麺紀行をして帰ってきましょうということで、

A240326_1 A240326_2 
AKB38で太田市新田大根町(にったおおねちょう)にある「レストラン ニューパーク」へ。
県道2号前橋館林線(旧古河街道)沿いにあり、ジョイフル本田 新田店の近くにあるお店です。
ボクが社会人になって群馬県に来た時には既にあったような記憶がありますが
なぜか今までに一度も行ったことはなかったんですよね。

どうやら創業40余年だそうなので、確かにボクが群馬県に来る前からあったことになります。
最近(といっても数年前)、看板などが新しくなってちょっと気になっていたので行ってみることに。

入り口には旧めのベスパがオブジェとして置いてありました。
ただ、なぜにイタリア車にユニオンジャックのステッカーなのかは大いに謎ですが(笑)

続きを読む "ちゃちゃっと麺紀行:新田大根の「ニューパーク」のカツジャワスパ"

| | コメント (0)

カップ麺:NISSIN・U.F.O.「爆盛バーレル」

B240320_2 
日清食品・NISSIN・U.F.O.の「めん2玉180g(90g×2) 爆盛バーレル 濃い濃い濃厚ソース!」。
「カリッと新食感! 焼そば専用あげ玉2種入 」だそうで、3月4日新発売なので少し出遅れです。

というのも、それほど中身自体には興味がなかったし、爆盛り系はあまり関心ないしでしたが、
ただ麺2玉を技術的にどのように工夫しているのかについては少し興味がありましたし、
たまたま最寄スーパーのベルクで税別219円とリーズナブルな値段で売ってたので買ってきました。

商品名にある「バーレル」は石油などに使う容量の単位≒160Lから来ているのではなく
おそらく“樽”(barrel)に似た形状ということからではないかと思われますが、
ボクには樽というより桶って感じですけど、まぁ普通サイズのU.F.O.も桶っちゃ桶なんですが……

それとも、何か隠したいことがあって「ば~れる」なんてオヤジギャグじゃないよね。
オヤジはもう爆盛なんて好んで食べないし、それなら「バレール」にするでしょうし(笑)

続きを読む "カップ麺:NISSIN・U.F.O.「爆盛バーレル」"

| | コメント (0)

第4日曜は大室公園でクルマミーティング? はなかったみたい

毎月第1日曜は前サン、第2日曜はサンブレおおた
第3日曜はよくわからないけど伊勢崎市波志江沼で謎のミーティング

じゃぁ、第4日曜もあるのか?
噂レベルで聞いたところでは、前橋市の大室公園で集まりがあるらしい。
けど、あまり集まらないらしいとも。

とりあえず、どんなもんなのか偵察というか様子見で覘いてみましょうか。

A240324_2 
大室公園北駐車場。片道10km弱、じゅごんでビューンと行ってきました。
ここは5年近く前に「古墳フェスタ」にニャンコで行ったところでもありますね。

続きを読む "第4日曜は大室公園でクルマミーティング? はなかったみたい"

| | コメント (0)

単行本「へんな科学 “イグノーベル賞”40講」を読了

B240217_4 
総合法令出版の「ヘンな科学 “イグノーベル賞”研究40講」五十嵐杏南著を読みました。

前回紹介の「ヘンな研究」を読んで「イグノーベル賞みたいな内容じゃなくアレッとなった」あとに、
本屋さんでこの2冊が並べて本棚に置いてあるのを見かけて、
著者も同じ五十嵐杏南氏でほぼ同じような表紙デザインの単行本なので、
「な~んだ、続編でイグノーベル賞についても著してたんじゃん」と思い買ってきたとわけです。

が、しかし、その「ヘンな研究」は2023年1月発行なのに対して本書は2020年12月発行です。
ただし、本書が先に著されてその続編として「ヘンな研究」が書かれたかというとそこも微妙で、
というのもパッと見はまったく同じような表紙デザインを装いながらも
本書の発行元は総合法令出版なのに対し「ヘンな研究」は中央公論新社となっていて無関係です。

続きを読む "単行本「へんな科学 “イグノーベル賞”40講」を読了"

| | コメント (0)

サクッと麺紀行:本庄「やま一」の「鬼おろしうどん」

今日もセンバツ高校野球TV観戦の合い間を縫って、サクッとラリっ娘で本庄市まで麺紀行してきました。

A240322_1 A240322_3 
「本手打ち武蔵野うどん やま一」というお店。
基本的には金土日営業、つまりは週休4日制のお店です。

春休みを利用しているのか新入りバイトのような店員さんがいましたけど、
さすがにこの店のバイトだけではシフトが少なすぎるかもしれませんが、
いまどきはこのくらいのゆるさがちょうど良いのかもしれませんねぇ。

なーんて、週休7日のボクが言えた義理ではありませんけど(笑)

続きを読む "サクッと麺紀行:本庄「やま一」の「鬼おろしうどん」"

| | コメント (0)

ペヤング新作「ボロネーゼ風やきそば」

B240319_1 
まるか食品・ペヤングの3月18日新発売の新作は
「ビーフの旨味と香りを効かせた Bolognese ボロネーゼ風 やきそば」です。
「食の駅」で税込213円で買ってきました。

ペヤングでは今までにもパスタ風のカップやきそばは幾つも出してきていて
最近では昨年秋の「アッラ・ナポレターナ」以来ということになるかと思いますが、
今度はボロネーゼですか。

って、ボロネーゼはなんとなくは知ってますけど、
改めてどんなだったけと思い出そうとしてもどんなだっけ?
ミートソース・スパゲティと似てたような……何が違うんだっけ? な状態。
パッケージデザインのイラスト見てもなんだか分からない絵だし(笑)

続きを読む "ペヤング新作「ボロネーゼ風やきそば」"

| | コメント (0)

単行本「ヘンな研究」を読了

B240209_7
中央公論新社の「世界の ヘンな研究 世界のトンデモ学問19選」五十嵐杏南著を読みました。

本書の「はじめに」では次のようなことが書かれています。
                                   (以下引用)
 このように、「所変われば品変わる」というのは研究の世界でも言えることで、世界は
風変わりな学問にあふれている。というか、当事者にとっては生活の当たり前の一部なの
に、地域性があまりに強いが故に、外から見てみたらちょっとヘンなものがたくさんある。
本書では、世界の各地域で、その地域だからこそ行われている学問(研究)について紹介
する。(中略)
 世界は狭いようで広いので、ここに登場するのは、世界のヘンな研究分野のほんの一握
りのはず。軽くかじるくらいの気楽な気持ちで、お楽しみください。   (引用終わり)

続きを読む "単行本「ヘンな研究」を読了"

| | コメント (0)

麺紀行:先月オープンの「メントサケ」のしょうゆラーメン

なかなか体調不良(プチ肺炎?)から完調まで戻らずにイマイチな状態が続いており、
そこに花粉症まで重なってきたり、ここにきて急激な寒暖差に翻弄されたりといった今日このごろ。

ということもあって、今日はラリっ娘で近場に麺紀行。
まぁ、体調もあるけど、センバツ高校野球(特に健大高崎出場の本日第3試合)のTV観戦も
欠かせないので、サクッと行って、サクッと食べて、サクッと帰って来ようという魂胆も。

A240319_3 
伊勢崎市内ですけど、県道桐生伊勢崎線沿いに先月2月3日に新規オープンした
「メントサケ」というラーメン屋さん。居酒屋でもあるということのようです。

ここは元は「ともや食堂」という群馬県内中心のチェーン店「ラーメンともや」の中でも
少し定食などにも力を入れた業態のお店(たぶん、そんなイメージ)で、
ボクは今まで行ったことはありませんでしたが、
同じテナント(正確には1区画異なる)には「うどん信玄」もあるところになります。

続きを読む "麺紀行:先月オープンの「メントサケ」のしょうゆラーメン"

| | コメント (0)

ペヤング新作「パクチーMAX」は「ニンニク&パクチーMAX」だった

B240314_1 
まるか食品・ペヤングの3月11日新発売の「パクチーMAX」。
最寄りスーパーのベルクで税込189円で買ってきました。

「Wパクチー パクチーソース かやくパクチー+ガーリックでガツンと来る旨味!」と
ペヤングでは珍しくアレコレ能書きが書いてあります。

ペヤングとしては久しぶりの「〇〇MAXシリーズ」(「復刻にんにくMAX」以来?)で、
これまた久しぶりにペヤングらしいクセのある、というかヤンチャ系ペヤングという感じですし、
「パクチーMAX」だけでイメージできるから他社みたいに長々とした能書きは不要かと……

だがしかし、、、実は「パクチーMAX」ってかなり昔にも発売されてたんですよね。

続きを読む "ペヤング新作「パクチーMAX」は「ニンニク&パクチーMAX」だった"

| | コメント (0)

第3日曜も波志江で謎ミーティング?……&北陸ボルガライス

毎月第1日曜は前サンこと前橋サンデーミーティング@前橋駒形・共愛学園駐車場があり、
第2日曜はサンブレおおたことサンデーブレックファースト&クリーン作戦@道の駅おおたがありますが、
どうやら第3日曜にも似たようなクルマ関連ミーティングが伊勢崎・波志江公園駐車場であるそうで、
ただネットで調べてもあまりはっきりした情報がなく(第4日曜にそこでアメ車の集まりがあるみたい)
とりあえず偵察というかチラッと様子を窺ってみるかという感じで、ストライヴォで行ってみました。

A240317_1 A240317_2 
自宅からだと5km弱というところ。あっ、波志江は「はしえ」と読みます。
波志江沼環境ふれあい公園というのが正式名称ですが、駐車場は2ヶ所あり、
波志江沼環境ふれあい公園駐車場という沼の東側にある駐車場ではなく
波志江沼駐車場という沼の西側、北関東道の波志江パーキング東行きとの間にある駐車場でした。

が、まぁ行ってみると右画像のような感じでポツポツとそれらしいクルマとそれらしき人達がいる程度。
当然ながら顔見知りもいないので早々に、1分もいないくらいで退散してきました(笑)
今日が特別に集まりが悪かったとも考えづらいので、いつもこんなもんなのでしょうね。

続きを読む "第3日曜も波志江で謎ミーティング?……&北陸ボルガライス"

| | コメント (0)

新書「宇宙最強物質決定戦」を読了

B240110_3
ちくまプリマー新書の「宇宙最強物質決定戦」高水裕一著を読みました。

高水氏の本は以前も「宇宙人と出会う前に読む本」や「物理学者、SF映画にハマる」を読みました。
宇宙科学の難しい話を身近なたとえ話やSF映画などで語るというのが得意な著者ですから、
本書も決定戦というバトルものに例えながら宇宙科学、宇宙に存在する物質について書かれてます。

本書の「序章」の冒頭では次のように書かれています。
                                  (以下引用)
「男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「地上最強の男」」
 板垣恵介さんの人気格闘漫画『ブラップラー刃牙』において語られる一節です。
                                 (引用終わり)

続きを読む "新書「宇宙最強物質決定戦」を読了"

| | コメント (0)

高崎市内で麺紀行:「ナバホホワイト」のイタリアンなラーメン

視覚の冒険者たち 」@高崎市美術館でアート鑑賞をした後は、
そのまま歩いて高崎市街地で麺紀行と行きましょう。

A240315_12 
「Ramen Bistro & Bar Navajo White (ナバホ ホワイト)」という少し怪しげな名前と雰囲気の店。
昔は「らあめんはうす成吉思汗(ジンギスカン)」という1947年創業の老舗ラーメン店だったのが
2004年にリニューアルオープンしたとのこと。

前の店名もラーメン屋なのにジンギスカンってのもモヤモヤするけど、
そこから今度はラーメン屋なのにナバホってどういうこと? って感じ。
縄文人とアイヌ民族は繋がりあるけど、アイヌ(ジンギスカンから)とインディアン・ナバホは
直接つながりないはずだし、それにこの店はどうやらイタリアンなラーメンがウリらしいし???

続きを読む "高崎市内で麺紀行:「ナバホホワイト」のイタリアンなラーメン"

| | コメント (0)

「視覚の冒険者たち」@高崎市美術館を鑑賞

A240315_11 A240315_02 
「視覚の冒険者たち Adventures in Visual Perception ―― The Art of Crossing Boundaries」
というのが3月17日まで高崎市美術館で開催しているということで、
今日が平日最後の開館となることもあって観に行ってきました。
もちろん、電車、JR両毛線で。

ここ高崎市美術館は昨年の夏にも「宮崎学展」で来ましたし、それまでもちょくちょく来てますね。
高崎駅西口から歩いてすぐなので便利です。
伊勢崎にはこの手の美術館・博物館がないのが残念なところで、その点では高崎市が羨ましいですなぁ。
まぁ、自宅から電車ですぐ行けるところにあるだけで喜ぶべきことなんですけどね。

なお、入場料は600円となっていました。

続きを読む "「視覚の冒険者たち」@高崎市美術館を鑑賞"

| | コメント (0)

ユーザー車検の後は麺紀行:「蕎麦山海酒屋山人」の不思議蕎麦

本日は前橋の陸運局で朝イチのラウンド1からランちんのユーザー車検を受けてきたのですが
光軸再検査ということですんなりとはいかず、完了となったのは昼近くとなったので、
それならば麺紀行でもして帰りましょうということにしました。

とはいえ、普通のお店が開店しているほどずれ込んだわけでもないので、
陸運局のすぐ近くのお店ではなくプチドライブがてら頃合いのいいところに行くことに。
この辺は、最初から陸運局の近場、中間、やや遠目といくつかのパターンを想定していたのでね。

A240314_06 
前橋市内にある「蕎麦山海酒屋山人(やまと)」というお店です。
一見、蕎麦屋さんらしい趣があるようなお店にも見えますが、街中なので浮いています(笑)
というより、よくよく見ると繁華街とかにありそうな大規模居酒屋店とも言えそうな雰囲気。

実際、夜は22時まで営業しているとのことですし、酒類メニューも充実しているので、
居酒屋として最後に〆でお蕎麦というくらいのお店なんでしょうかね。

続きを読む "ユーザー車検の後は麺紀行:「蕎麦山海酒屋山人」の不思議蕎麦"

| | コメント (0)

ランちんのユーザー車検はやはり光軸×だったが、再検査でOK

本日は前橋市の関東陸運支局でランちんのユーザー車検を受けてきました。
前回はこの記事のように車検切れギリギリのギリのタイミングとなってしまい焦ったので、
今回はいちおう少しだけ余裕をもって朝イチのラウンド1を予約することができています。

ただ、余裕があったからといって何を整備することもなく、
前日にテキトウに24ヶ月点検記録簿を記入したのと、
発炎筒の有効期限を確認して切れていたのでLED非常信号灯を車載しておいたのと、
今朝になってから下回りを軽くケルヒャーで洗車したくらいです。

本当は、この時にシャコタン化してるのでおそらくヘッドライト光軸は下がっているはずですが、
これまでも夜間走行でもそれほど大きな問題はなかったので
もしかしたらそのまま行けるかもなんて甘い考えもあって、そのまま行っちゃいました。

というか、他の灯火類の確認も含めて前夜までに簡易的な検査くらいしておけばいい話なんですが
なんせ夜が早い無職独身ジジイですし、夜は酔っぱらってますからやる気はおきないんですな(汗)
A240314_01

続きを読む "ランちんのユーザー車検はやはり光軸×だったが、再検査でOK"

| | コメント (0)

競技とは無縁の身なのに「SUUNTO RACE」なんぞ買っちゃった

SUUNTO(スント)のGPS付スマートウォッチとしては12年以上前に買った
SUUNTO AMBIT」というのをベルト交換をしつつも使い続けていたのですが、
SUUNTOから新しい機種が発売になったという情報を目にしてしまったので
ほとんど衝動買いという感じで買ってしまいました。

B240116_5 B240116_7 
「SUUNTO RACE TITANIUMU CHARCOAL(スント・レース・チタニウム・チャコール)」です。

「レース」と付いているくらいですから、レース=競技およびレースに向けたトレーニングに有効な
そんな高性能・高機能なスマートウォッチという位置付けなんでしょう。
ということは、そんなハードなレースにもトレーニングにも無縁で、
出世も含めて人と争うことは嫌いなボクにはまったくもって宝の持ち腐れとも言えるガジェットですが……

まぁ、なんか勢いだけで買っちゃったわけです。
前の「AMBIT」もほぼ勢いだけで買っちゃいましたけど(笑)

続きを読む "競技とは無縁の身なのに「SUUNTO RACE」なんぞ買っちゃった"

| | コメント (0)

カップ麺:東京拉麺ミニカップしんちゃん「焼そば」と「うどん」

B240301_32 B240301_35 
東京拉麺のminiCUPの「焼そば しんちゃん Chow mein」と「うどん屋しんちゃん Udon Noodle」です。
先日行ったベイシア新業態の「オトナリマート」で見かけたので買ってみました。
各・税込63円と安いですけど、ミニカップなので2つ食っても300kcalほどと満腹にはなりません。

そう、東京拉麺というと先月には「big CUP ペペロンチーノ」を食べましたけど、
あれは実際の製造・販売はエースコックが担っていて、セブンイレブン限定販売という企画でした。

元となってるminiCUPの「ペペロンチーノ」はこの時に食べたことがありますし、
その後もminiCUPのしんちゃんねぎ塩カルビ焼そば」と「ラーメン チキン味」も食べたし、
さらには佐野松桜(しょうおう)高等学校とのコラボの「ソース焼きそばorラーメン」ってのも食べましたね。

そうそう、今回紹介の商品も含めてこれらminiCUPはもちろん東京拉麺販売なのですが、
製造は新栄食品株式会社となっています。
とはいえ、東京拉麺も新栄食品も栃木県足利市の同一敷地にある同一資本の会社のようですが。

続きを読む "カップ麺:東京拉麺ミニカップしんちゃん「焼そば」と「うどん」"

| | コメント (0)

ちょいポタ&麺紀行:「龍遊飯店」のねぎラーメンと河津桜

まだ夜になると空咳がでますが体調はずいぶんと(やっと)回復してきたので
本日はリハビリがてら近場をポタリング&麺紀行といきましょうかね。
久しぶりのハリくんでの出撃です。

前回ハリくんで出撃したのは昨年11月末のこの時でしたからまたまた3ヶ月以上経ってます。
が、前回同様に走り始めは自動変速が機能せずに1速のままの状態が続くという不具合。
やはり2km以上その状態が続いた後に突然自動変速するように直りましたが、
しばらくすると今度は以前にあったような「ヒー」とか「キー」とかの異音が発生しだしました。

まだ周囲の歩行者などが振り返るほどの大きな異音まで至っていませんが、たぶん時間の問題かな。
というわけで、ハリくんの自動変速はダメだこりゃぁ確定ですな。

販売店(サイクルベースあさひ)に文句を言ってもたぶん根本解決にはもう至らないでしょうし、
買い取りなど含めて金銭的補償もしてくれないでしょうから、
もう中華製粗悪品を掴まされた自分が悪かったと泣き寝入りするしかないでしょう。
まぁいい勉強になりましたかね(汗)

 

で、麺紀行です。

続きを読む "ちょいポタ&麺紀行:「龍遊飯店」のねぎラーメンと河津桜"

| | コメント (0)

毎月第2日曜日は「サンブレおおた」の日だそうで、行ってみた

毎月第1日曜日は前サンこと前橋サンデーミーティング開催日で、最近はほぼ毎月参加してますが、
どうも第2、第3、第4日曜も周辺で似たようなクルマのミーティングがそれぞれ開催されてるようで
第2日曜日は道の駅おおたで「サンデーブレックファースト&クリーン作戦」ってのをやってるらしい。

なんか噂で聞いたこともあったようなないような……でしたけど、
要はこの毎月第2日曜のがサンブレおおたと呼ばれているようで、
それの規模拡大版が毎年6月の「サンブレフェスタ」という位置付けになってるとのことでした。

なるほど、そういう関係だったんですね。
毎月第2日曜開催のそのサンブレおおたは今まで完全にスルーしていましたよ(汗)
ということなので、ちょいとどんなもんだか様子見がてら行ってみましょう。

A240310_01 
本日もランちんでの出撃です。クルマを入れ替えるの面倒なんでね(汗)

続きを読む "毎月第2日曜日は「サンブレおおた」の日だそうで、行ってみた"

| | コメント (0)

文庫本「知れば知るほど面白い 警察組織」を読了

B240207_5
宝島SUGOI文庫の「知れば知るほど面白い 警察組織」稲葉圭昭(よしあき)監修を読みました。

何度か書いてる気がしますが、「警察24時」のようなテレビ番組は好きでよく観ています。
まぁ、観ているといっても録画したのをながら視聴しているくらいで、
警察組織などに特別興味があるというわけでもなく、
単に世の中には変な人がいるなぁって感じで眺めているくらいなわけですが……

本書もそんなテレビ番組程度で警察について面白おかしく書かれてるんだろうなぁ、
なんせ宝島社ですし、なので気楽に興味本位だけで買って読み始めたわけです。

ただ、本書では本文中にちょいちょいと監修者の稲葉氏が直接コメント入れている箇所が出てきます。
それがまた、オイオイそんなこと言っちゃうみたいな内容なので、えっ稲葉氏って何者? となっちゃう。

続きを読む "文庫本「知れば知るほど面白い 警察組織」を読了"

| | コメント (0)

田舎でも違法モペッドは見かけるが、それより郵便カブの方が問題

立ち乗りタイプの電動キックボード、それが合法のモノであるか違法のモノであるのか、
あるいは一般原動機付自転車なのか特定小型原動機付自転車なのかを問わず、
群馬県伊勢崎市界隈では見かけることはほぼありません。
というか少なくともボクは公道等で一度も見かけたことはありません。

ただ、フル電動自転車、つまりは本来は一般原付などとして登録してしか乗れない乗り物(車両)を
登録せず(ナンバーなし、保安基準不適合、自賠責保険未加入状態)に乗ってる輩はたまに見かけます。

例えば、この記事の一番下の動画のように駅前の歩道をフル電動で走る人や、
この記事の上から3つめの動画のように(軽車両以外走行禁止の)路側帯をフル電動で走る人や、
この記事の上から2つめの動画のように横断歩道や歩道をフル電動で走る人など。

横断歩道を走ること自体は道交法違反ではありませんが、大抵こういうのに乗ってる人は
ヘルメットも被らずに歩道や路側帯を平気で走るという道交法違反も犯しています。

で、先日ですが、これまたフル電動自転車っぽいというかいわゆるモペッドなんでしょうけど
見るからに合法の電動アシスト自転車とは思えないような漕ぎ方と進み方とモーター音のする
乗り物に遭遇、それもノーヘルで歩道を爆走して行くありさま。

その時の動画、車道走行する自転車に装着したドラレコ動画を載せておきましょう。

続きを読む "田舎でも違法モペッドは見かけるが、それより郵便カブの方が問題"

| | コメント (0)

カップ麺:ペヤング「鶏白湯やきそば」

B240307_1
まるか食品・ペヤングの3月4日新発売の新商品「鶏白湯トリパイタンやきそば」です。
近所のスーパー・とりせんで税別168円で買ってきました。

ところで、鶏白湯焼きそばってよくよく考えてみるとどんな味なんでしょう?
鶏白湯ラーメンもしくは鶏白湯スープってのはよく耳にするし、
ラーメン屋でも最近多くなってる気がしますけど、
でもそれってスープ、つまり汁ありが前提の話ですよね。

汁のない焼きそばで鶏白湯って妙な感じ。鶏白湯ラーメンの汁無し麺を焼きそばと言い張っている?
まぁでも、この前のペヤング「豚骨 熱湯60秒」も似たような立ち位置と言えるのかもしれませんね。

続きを読む "カップ麺:ペヤング「鶏白湯やきそば」"

| | コメント (0)

「群馬県庁舎アートサイト」観賞

本日はじゅごんで県庁舎まで行って駐輪し、そこから歩いていって、
市街にある「パーラーモモヤ」で麺紀行をしてきたわけですが、
県庁舎まで行ったのにはもうひとつ目的があって、
それがタイトルの「群馬県庁舎アートサイト」の観賞ということになるわけです。

それは、3月1日から3月24日(9:00-17:00)の期間、
群馬県庁舎にて現代アートの展示をするというもので、入場無料となってます。

ボクの知る限りでは今まで同じような企画のものは開催してなかったと思いますし、
だからどんなもんだかよー分からんというのが本当のところでしたが、
まぁ無料なら損した気分にはならんだろうということで冷やかし半分で観に行ったという感じです。

A240307_14 A240307_15 
県庁舎のあちこちにアート作品が展示されています。
展示というか、出入口のガラス扉に描かれていたり(左)、謎オブジェがひっそり置かれていたり(右)。

続きを読む "「群馬県庁舎アートサイト」観賞"

| | コメント (0)

麺紀行:前橋市街「パーラーレストラン モモヤ」の「Tontonナポリタン」

前橋市の中心市街地まで麺紀行してきました。
まだバイク(自転車)で行くほど体力・気力が回復していないので、じゅごん(スクーター)で行って、
でも駐輪場で困りそうだったので県庁舎の無料駐輪場に停めて、そこから歩いて向かいます。
いちおう、このあと、県庁舎にも用事があったしね。

A240307_04 
「パーラーレストラン モモヤ」です。
パーラーといってももちろんパチンコ屋ではありません。喫茶とか軽食堂って意味合いなんですかね。
フルーツパフェなんかも豊富にあるので、フルーツパーラーからきているのかもしれませんが。

いずれにしても、店名だけでなくその外観もそして内装も昭和(といっても戦後)の雰囲気ですな。
それもそのはず創業は昭和31年(1956年)とのことなので、ザ・昭和。そしてボクより先輩。
昨年末に「有吉の世界同時中継」でも紹介されてたお店で人気店のようですが、
早めに行ったのも奏功してかなんとか待たずに入店。でもその後にすぐに満席になりましたが。

続きを読む "麺紀行:前橋市街「パーラーレストラン モモヤ」の「Tontonナポリタン」"

| | コメント (0)

カップ麺:マルタイ「元祖泡系 博多一幸舎・豚骨ラーメン」

先日も九州のカップ麺「即席マルタイ焼きそば」を紹介したばかりですが、
今度は同じマルタイでも九州→博多→豚骨ラーメンと関東在住の人間からすると分かりやすい商品です。

ただ、これは九州フェアとかで販売していたのではなく、先日行ったオトナリマートで見つけたもので、
たまたま限定販売とかしていたというより、おそらく常時販売しているものではないかと思われます。
まぁでも、同じベイシアグループですし、かといってベイシアとマルタイで特別な関係があるのではなく
ある意味では物珍しさを狙った販売なのかなという気もしないではないですが……

B240301_24 B240301_28
 ※蓋のパッケージが逆さまだったりしますが、側面の絵柄を優先して撮影したためです。
左:味のマルタイ「元祖長浜屋協力 熱湯カタ麺60秒 豚骨ラーメン」。
 ただし、こちらは10年以上前のこの時にも記事にしていて、途中リニューアルとかしてるにしても
 基本的には変わってないみたいなので、今回は食レポとかは割愛させていただきます。

右:味のマルタイ「元祖泡系 仕上げの小袋入り 博多一幸舎監修 博多豚骨ラーメン 熱湯60秒」。
 こちらは博多一幸舎監修ですけど、もちろん博多一幸舎は知りませんけどね(汗)

続きを読む "カップ麺:マルタイ「元祖泡系 博多一幸舎・豚骨ラーメン」"

| | コメント (0)

「まちなか華フェスタ」と麺紀行:「ヒーローズ・キッチン」

ようやく咳も鎮まってきて、深めの呼吸もできるようになり、そろそろウォーキング再開という気持ちに。
とはいえ、今日は曇天で気温も上がらずに少し冬に後戻りした感じですけどね。

A240305_04 
ともかく、伊勢崎駅前インフォメーションセンターまで歩いて行って
2月16日~3月20日まで開催の「まちなか華フェスタ」というのを覘いてきました。
昨年もこの時に観てきたもので、市内の幼稚園児たちによる手作り雛人形・雛飾り展ですね。

今年はひとつの幼稚園がドタキャンなのかばっくれたのか空席になっていたのがちょい残念。
まぁ、園児相手のことなので無理矢理に作らせるのも良くないでしょうから
これはこれで仕方ないことなんでしょうね(笑)

さて、ちょいと歩いて麺紀行と行きましょうかね。

続きを読む "「まちなか華フェスタ」と麺紀行:「ヒーローズ・キッチン」"

| | コメント (0)

セブン限定ペヤング×ウマ娘の「ゴルシのペペロンチーノ風」

セブンイレブン限定で2月23日より新発売のカップ麺、出遅れましたがやっと購入できました。
何故か近所のセブンではなかなか見かけなくて、お客様相談室にまで問い合わせしちゃいました。
そしたら単に人気で品薄状態になっているだけのことのようですとの回答でしたけど(憐)

B240301_01
まるか食品・ペヤング×ウマ娘プリティーダービーの超大盛やきそば
「ゴルシの野菜ハーモニーPEPERONCINO ペペロンチーノ風」、税込324円です。

「ウマ娘」はTVアニメを1話だけ観たことがありますけど、
まったくピンと来なかったのでそれ以来まったく興味もありませんし知りません。
ただ、それは別としてなんとなく普通に美味しそうな感じがしたので食べてみたかったんですよね。

そんな程度なので「ゴルシ」って何? というところです。
もっともパッケージングには「ゴルシ」の文字はありませんがセブンのHPでは「ゴルシ」となってます。
お客様相談室のお姉さんも「ゴ・ル・シ?」って感じでしたので何のことか分かってなかったようですが。

続きを読む "セブン限定ペヤング×ウマ娘の「ゴルシのペペロンチーノ風」"

| | コメント (0)

(第21回)前橋サンデーミーティングに参加

本日は第1日曜日、前サンこと前橋サンデーミーティング開催日です。
ですが、例の咳が続く体調不良ということで参加しようかどうか迷っていたのですが、
かなり良くなってきていることと、日中は暖かくなり、午前中は風も穏やかということなので
それなら大丈夫だろうということで、ランちんでサクッと行ってきました。

A240303_01 A240303_04 A240303_07 
少し出遅れたということもありますが、会場となる共愛学園駐車場はほぼ満杯に近いほどの大盛況。
まず目についたのは、日産・初代サニー、B10型の4ドアセダンとクーペ。

サニーだとこの次の2代目のB110型の方が残ってるのが多い感じだし、
ボクもその2代目のサニーの亜流のL型エンジン積んだエクセレント(PB110型)に乗ってたので
それらの方が思い入れは強かったりしますが、とはいえ初代のクーペはかなり珍しいと思います。

そのクーペはどうやらワンオーナーらしく、他にも激レア車を何台も所有しているツワモノらしい……

続きを読む "(第21回)前橋サンデーミーティングに参加"

| | コメント (0)

新書「自衛隊の闇組織」を読了

B240203_1
講談社現代新書の「自衛隊の闇組織 秘密情報部隊『別班』の正体」石井暁(ぎょう)著を読みました。

本書は第1刷発行が2018年10月となっているのでもう5年以上前に発行された本ですが、
ボクは最近になって本屋で目に留まって買ってきました。
なので、ボクが読んだ本そのものは昨年11月の第16刷発行のものとなってます。

そんなに永続的に発行され続けていたんですね。
なのに、今まで目に留まらなかったのが不思議なくらいですが……ただスルーしていただけかな?

続きを読む "新書「自衛隊の闇組織」を読了"

| | コメント (0)

ベイシア新業態「オトナリマート」の「焼きそばまみれパン」

先月28日にオープンとなったベイシアの新業態店へ行ってみました。
A240301_1 
「オトナリマート(OTONARI mart) 伊勢崎ひろせ店」です。

国道354号沿いですが、ここは片側2車線で中央分離帯があり、かつ側道付き構造のため、
意外とクルマでのアクセスはしづらい感じの店です。
というか、もともとがベイシアマートというコンビニ以上スーパー未満なこじんまりした店舗で
駐車場もそれほど広くはないので、郊外型のクルマで行くような規模の店ではないのでしょう。

そのあたりは「オトナリマート」という名称からもうかがいしることが出来ますかね。
といっても、ボクはまだ体調がイマイチなのでAKB38で行ったのですけど。

そして、この新業態のコンセプトは「ひとりの食事シーンを楽しくする」ということだそうで、
まぁほぼ1年中ひとりで食事をしているボクにはお似合いな店かもと思ったわけです。

続きを読む "ベイシア新業態「オトナリマート」の「焼きそばまみれパン」"

| | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »