麺紀行:今年のキングオブパスタ優勝「トラットリアバンビーナ」
さて、本日はアバルト高前にてアバルト500eを試乗してきたのですが、
その後は高崎で麺紀行といきましょう。
当初は「はらっぱ高崎問屋店」を目指したのですが、店の入り口には入店待ちの行列、
さらに店前の駐車場は満車、第2駐車場とされてたところも空きがないようなので断念。
というわけで、プランBの「トラットリア・バンビーナ筑縄(つくなわ)店」へ。
通りから入った住宅街の一画にこじんまりとある店ですが、
ここも満車に近かったけどかろうじて停めることができて、無事に入店できました。
で、題名にも書きましたが今年のキングオブパスタ2023はこのトラットリアバンビーナが優勝。
といっても実際にはここ筑縄店ではなくて中居店の方ですが。
なお、トラットリアバンビーナとしてはボクは今年5月にセブンイレブンのお惣菜を食べてますね。
で、優勝したお店そのものではないのですが、優勝メニューが提供されてました。
系列店なのでレシピは共有されているということなのでしょう。
また、昨年は準優勝だったらしくそのメニューも提供されていて迷いましたけど、
ここはやはり旬ということで今年の優勝メニューをいただくことにしましょう。
いちおう、「おすすめ」ということになってましたし。
「きのこのチキジャンパスタ」をサラダ、スープ、バケットが付くセットで、1550円。
鶏肉を使ったパスタですけど、チキンジャンではなくてチキジャンで正解です。
それに、中華料理に使う豆板醤とか甜麺醤とかの醤=ジャンとは違うようです。かけてるのかな?
なんにせよ、鶏肉の他にも野菜、キノコがたっぷりで具だくさん。
いちおう、クリームパスタという分類のようですが、スープパスタとの中間くらいな感じ。
まったりして粉チーズもたっぷりで濃厚な味わいですが、
同時にレモンの酸味と鷹の爪のピリ辛で味を締めているようで、コクもキレもある味わい。
スパゲティは追加料金で生も選べるけど敢えて乾麺をチョイスしたのですが、
硬めでプリップリの食感が楽しめます。
ちょいと硬すぎてフォークに巻きつけてもゼンマイのようにすぐに戻ってきてしまいます。
スプーンで押さえつけてそのまま口に運ぶしかないようです。
具だくさんでパスタの量もけっこう多めな感じですし、スープも完飲して、
さらにバケットで皿についたスープかクリームソースも綺麗に拭って美味しくいただけました(*^^)v
| 固定リンク
コメント