« 7-11惣菜、高崎バンビーナ監修「ペスカトーレ」 | トップページ | カップ麺:セブン限定のニュータッチ「極麺処 熊本マー油とんこつ」 »

今年も自動車税と固定資産税をコンビニ一括納付

今年もこの季節になりました。

B230522_01 
そう、自動車税・軽自動車税、そして自宅の固定資産税の納税です。
わかっちゃいるけど、そして嫌なら所有しなきゃいいんですけど、
でもやっぱり払うのは嫌な気分になりますな。

今年も昨年のこの時と同じ額、といいたいところですが、、、
AKB38が車齢13年超になってしまったので嫌がらせ割り増しさせられてしまいました。
といっても、軽の自家用商用車なので4000円から6000円に割り増しされただけですが。

それでも、総額15万円超はさすがに精神的に堪えますね。
でも、今年もコンビニ一括納税してやりましたよ(笑)

ただし、例年よりもやや遅めの納税となりました。
というのも、例の確定申告の還付金がなかなか振り込まれなかったので、
返すものを返してくれなきゃ払ってやらねぇぞと勝手に決めてたからなんです。

まぁ別に還付金がなきゃ税金払えないほどカツカツの生活はしてないんですけど
なんとなくしゃくに障るじゃないですか。ねぇ。

|

« 7-11惣菜、高崎バンビーナ監修「ペスカトーレ」 | トップページ | カップ麺:セブン限定のニュータッチ「極麺処 熊本マー油とんこつ」 »

コメント

サンバーさんも割増しになってしまいましたか。
買い換えを考えなければならないほどではないとは言え、重加算税は悔しいですよね。
私は悔しいので、毎年31日ギリギリに払うことにしています。

投稿: ぶらっと | 2023-05-23 00:21

>ぶらっとさん

自動車税は財産税の意味合いが強いものですから、
一部の人気&レストアされたような高価なクラシックカー以外では
年々と資産価値は低下するのだから旧いクルマほど安くするべきですけどね。

そこに環境負荷うんぬんを言うのなら走行距離に応じた課税にすべきですし。
だって、旧いクルマだってほとんど乗らないのなら環境負荷も何もないですから。
新車に乗り換える方がよほど環境負荷はでかいしね。

とぼやいたところでどうしようもないんだけど。。。

投稿: JET | 2023-05-23 05:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7-11惣菜、高崎バンビーナ監修「ペスカトーレ」 | トップページ | カップ麺:セブン限定のニュータッチ「極麺処 熊本マー油とんこつ」 »