新書「元素で読み解く生命史」を読了
インターナショナル新書の「元素で読み解く生命史」山岸明彦著を読みました。
前回紹介の本「人類の起源」はDNA解析がその解明のキーとなっていたわけですが、
今回のはさらに小さな元素をキーとして、人類だけでなく生命誕生と進化を解明しようということです。
本書は「はじめに」では次のように紹介されています。
(以下引用)
本書は元素に着目し、地球の生命を論じている。(中略)
生命はどのように誕生したか、そのとき生命はどのように元素を使ってきたのか。生命と人
類はどのように進化したか。そのとき、どのように元素を使ってきたのか。生命と人類の元素
利用の歴史を読み解いていく。
宇宙の誕生から人類の未来まで、生命と人類進化のカギは元素が握っている。そのとき生命
は考えない。 (引用終わり)
最近のコメント