« 麺紀行:前橋市の「ソラティオ イタリアーノ」 | トップページ | 明日から自転車ヘルメット努力義務化 »

ローソン惣菜、キングオブパスタ優勝「ソリッソ」のパスタ

高崎のキングオブパスタ2022で優勝したお店「ソリッソ(SORRISO)」監修の
ローソン関東地区限定のお惣菜パスタが3月28日から新発売ということで
少し遅ればせながらですけど、買ってきました。

出遅れたのは、ローソンのHPの新商品欄にはこれは出てこないんですよね(謎) というか、不親切。
Web版上毛新聞のニュースでこの商品が発売されていることを知ったのは発売後数日してからでした。

A230331_4 
「Lソリッソ海老とキノコのトマトクリームパスタ」税込646円です。
ところで、商品名の頭に“L”とあるのはなんの意味なんでしょうかねぇ。
LAWSONでハピろうのLですか? 

でも、全商品に付いてるわけでもないし、“★”も付いてるのもあるし。
気になってしょうがないけど、調べてもまったく分からない。
ねぇねぇ、誰か知ってる人、教えて~。

スッキリしませんが、電子レンジ500Wで2分30秒温めから、食べてみましょう。

 

A230331_9 
辛いのか思いきや全然そうではなく、これでもかと旨味のある濃い味かと思いきやそうでもなく、
普通と言えば普通に美味しいというのが第一印象ですかね。

エビの香りと旨味、キノコ(エリンギ、ぶなしめじ、まいたけ)の旨味、トマトのほんのり酸味など
どれもこれも特に主張が強いわけではないですが、バランスよく上品な美味しさでもあります。
海老は比較的大ぶりでプリッとした食感もあるし、キノコもそれぞれの食感・風味が活きてますけど、
値段を考えるともう少し量が多ければなぁとも思います。特にキノコは少ないかな。

パスタは平べったいというか楕円断面のリングイネとなっています。
生パスタ風のモチっとした食感はありますが、同時にレンジ麺っぽいスベスベ麺肌でもあります。

 

全体的にはまぁまぁ美味しかったというくらいのレベルで値段を考えると少しイマイチ感ありかな。
まぁ、でもキングオブパスタ2022の優勝はこんな感じのパスタだったというのは分かりました(笑)

|

« 麺紀行:前橋市の「ソラティオ イタリアーノ」 | トップページ | 明日から自転車ヘルメット努力義務化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺紀行:前橋市の「ソラティオ イタリアーノ」 | トップページ | 明日から自転車ヘルメット努力義務化 »