« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月の記事

明日から自転車ヘルメット努力義務化

自転車乗車時のヘルメット装着の努力義務化の道交法改正が明日、2023年4月1日より施行されます。
今までも幼児と児童は義務化となっていたし、群馬県は2021年4月より県条例で義務化されてますが。

法律と条令では位置づけが違うし、いずれにしても罰則規定のない努力義務なので、
ヘルメットを被ってなくても警察官に咎められることも、おそらく呼び止められることもないでしょうが、
万が一に交通事故で頭部に傷害を受けた場合などには補償内容に影響がでるかもしれませんね。

まぁそのことに殊更留意するってほどでもないし、ボクは積極的にヘルメットを被りたいと思いませんが、
一昨年の交通事故の際でもほとんど停止しているような速度であったのに
最終的には頭部をぶつける寸前にまでになってしまったので(でも大怪我はしなかったでしょうけど)
ボクももういい歳ですから反射神経・運動神経も衰えてきてるでしょうし(もともとよくないけど)
なので、努力義務うんぬんというよりヘルメットを被るよう努力した方がよいかもしれないです。

ということで、昨年あたりからなるべくヘルメットを被るようにしてきました。
まぁでも、近所のスーパーなどの買い物ではついついノーヘルになっちゃいますけど、
B230115_3 

続きを読む "明日から自転車ヘルメット努力義務化"

| | コメント (0)

ローソン惣菜、キングオブパスタ優勝「ソリッソ」のパスタ

高崎のキングオブパスタ2022で優勝したお店「ソリッソ(SORRISO)」監修の
ローソン関東地区限定のお惣菜パスタが3月28日から新発売ということで
少し遅ればせながらですけど、買ってきました。

出遅れたのは、ローソンのHPの新商品欄にはこれは出てこないんですよね(謎) というか、不親切。
Web版上毛新聞のニュースでこの商品が発売されていることを知ったのは発売後数日してからでした。

A230331_4 
「Lソリッソ海老とキノコのトマトクリームパスタ」税込646円です。
ところで、商品名の頭に“L”とあるのはなんの意味なんでしょうかねぇ。
LAWSONでハピろうのLですか? 

でも、全商品に付いてるわけでもないし、“★”も付いてるのもあるし。
気になってしょうがないけど、調べてもまったく分からない。
ねぇねぇ、誰か知ってる人、教えて~。

続きを読む "ローソン惣菜、キングオブパスタ優勝「ソリッソ」のパスタ"

| | コメント (0)

麺紀行:前橋市の「ソラティオ イタリアーノ」

本日はセンバツ高校野球も明日の準決勝戦を控えてひと呼吸となる休養日、
それに陽気も良いのでポタリングも兼ねて麺紀行といきましょうか。
でも、まだ花粉は多いし、録画番組が溜まっているので比較的近場にしましょうかね。

A230330_1 
前橋市にある「TRATTORIA Solatio Italiano (ソラティオ イタリアーノ)」というイタメシ屋さんです。

なんだかスバルの電気自動車のソルテラ(SOLTERRA)を彷彿とさせるような店名ですが、
Solatio はイタリア語で「日当たりの良い」という意味だそうで、
一方 SOLTERRA はラテン語のSOL=太陽と TERRA=大地を組み合わせた造語だそうです。
まぁ、おそらく“SOL”の部分だけは語源は同じところにあるんでしょうね。

続きを読む "麺紀行:前橋市の「ソラティオ イタリアーノ」"

| | コメント (0)

新書「アニメ療法(セラピー)」を読了

B230311_4
光文社新書の「アニメ療法(セラピー)」パントー・フランチェスコ著を読みました。

著者は最初ペンネームかと思いましたけど、イタリア、シチリア島出身の日本在住精神科医だそうで、
どうやら30歳前半のかなり若い方のようです。そして、日本のアニメオタクでもあるようです。

さて、アニメは特に最近はテレビアニメを観まくっていますけど、
そこに療法とつくと途端に聞きなれない言葉で、何だろうとなります。
それについては、本書の「まえがき」で次のように書かれています。

続きを読む "新書「アニメ療法(セラピー)」を読了"

| | コメント (0)

ペヤング「湯切り不要 かきたまあんかけうどん」を実食

ペヤングらしい(?)怪しい商品が今月27日に発売され、近くのスーパー・ベルクで売っていたので、
どうみても美味しそうじゃないけどヘンタイそうだというだけの理由で税別169円で買ってきました。
B230328_02 
まるか食品・ペヤング「湯切り不要 かきたまあんかけ風うどん」です。
湯切り不要って普通に汁ありのうどんということですが、
いつものペヤング焼きそば・焼きうどんと共通の四角い器のままですし、
おそらくペヤング焼きうどんと同じダメダメ食感の麺を使いまわしているのでしょう。

そのダメダメうどん麺は本来は湯切り前提で開発され、製造されているはずなのに
それを汁ありでそのまま使うのってさらにダメダメ食感になるだけの気がするし、
湯切りしないで戻し湯がそのまま汁になるのもなんだか少し抵抗があるし、
それに、元々の湯切り口やフィルムが残存しているのかどうかも気になるところです。

続きを読む "ペヤング「湯切り不要 かきたまあんかけうどん」を実食"

| | コメント (0)

今日もチャチャッと麺紀行:町内の「實」で限定「鶏そば」

本日もセンバツ高校野球観戦の合間に近場にチャチャッと麺紀行してきました。
特に本日は1日に4試合も組まれていて大忙しなんですけどね。
でも、ちょい昔まで1日4試合が普通だったんですけどねぇ。

A230328_1 
というわけで、同じ町内にある、歩いて3分もかからない「チョイ呑み食堂 實(さね)」です。

前回訪れたのが昨年の7月のこの時で、その時は味噌らーめんを食べたのですが、
この店はプレオープンのような形で始まったのが昨年2月のこの時でしたから
既にオープンから1年が経っていて、どのように進化したのかどうかも興味がありました。

また、最初に醤油らーめんを食べた時と次に昨年の3月のこの時に塩らーめんを食べた印象では
麺の風合いが変ったように感じたので、再度、醤油らーめんを食べて確認したいということもあります。

続きを読む "今日もチャチャッと麺紀行:町内の「實」で限定「鶏そば」"

| | コメント (0)

麺紀行:近くに先日オープンした「HERO'S Kitchen」のパスタ

1週間ほど前の3月19日にオープンしたというお店に麺紀行してきました。
自宅から1kmちょっとの場所なので歩いても楽勝のところなのですが、
高校野球観戦の合間を縫っての麺紀行ということと、その後、本屋、スーパーとハシゴ予定なので、
お買い物自転車のルイルイでチャチャッと行ってきました。

A230327_01 A230327_02 A230327_11 
通りから入るところ(左画像)はどこかの企業の事務所かなにかとなっています。
なので、少し前から工事しているのは知ってましたけど、
ここの会社の事務所や倉庫を増設してるくらいに思ってました。

なのにこの会社の敷地内の奥にこの店(中画像)、「HERO'S Kitchen」はあります。
のれんにはうなぎの絵が描かれていて、うなぎ嫌いのボクには抵抗がありますね。
ピンク矢印のところには小さな小さなブタさんの置物(右)がありますが、意味するところは不明です。

続きを読む "麺紀行:近くに先日オープンした「HERO'S Kitchen」のパスタ"

| | コメント (0)

新書「宗教を『信じる』とはどういうことか」を読了

B230307_1
ちくまプリマー新書の「宗教を『信じる』とはどういうことか」石川明人著を読みました。
本書の「はじめに」では次のように書いてあります。
                                    (以下引用)
「信じる者は救われる」というフレーズは、(中略)
         いずれにしても、多くの人は「宗教」というと、すなわち「何かを信じ
ること」だと考えるのではないかと思います。(中略)
 しかし、そもそも、宗教における「信じる」とはどういう行為のことを言っているのでし
ょうか。これは、よく考えると、難しい問いだと思います。というのも、「信じる」という
行為それ自体はごくありふれたものであり、私たちは毎日いろいろな物事を「信じ」て生き
ているからです。「何かを信じること」がすべて宗教というわけではありません。
                                   (引用終わり)

続きを読む "新書「宗教を『信じる』とはどういうことか」を読了"

| | コメント (0)

U.F.O.「ポックンション 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」を実食

B230321_07
日清食品・★日清焼そば★U.F.O.の「ポックンション 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」です。
「もっちり麺がチョア! 辛さレベル4/5」とのことです。
本商品は3月20日新発売で、ペヤング「東西」と一緒にミニストップで税別214円での購入です。

ポックンションってのが何なのか分かりませんし、他にもハングル文字も何だか分かりませんし、
それをここに表記するのも面倒なのでやりません。韓国製でもないから知る必要もないしね。

韓国製のカップ麺もいろいろ食べたことがありますが、
甘辛味で焼きそばだかまぜそばだかパスタだかよく分からないようなものという点では
農心の「ヤンニョムチキンラーメン」とか「チャパグリ」とか、あるいは
paldo Fun&Yumの「タッカルビ」に近い雰囲気を日清が独自解釈して作ったということですかね。

正直、韓国甘辛味ってボクの舌には合いそうもないのですが、興味の方が勝って買っちゃったんですね。

続きを読む "U.F.O.「ポックンション 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」を実食"

| | コメント (0)

NPFのフロントサス先行開発はほぼ成果ゼロだった

スバルカテゴリーの記事としては前回は直近の役員人事の話をしましたが、
今回はまた時を2000年代初頭に戻して、前々回の記事の続きとして、
NPF(ニュープラットフォーム?)のフロントサス先行開発のことを書いていきましょう。

もっとも前々回とその前とアッカーマンの話や21Zで舵角差を小さくした話など道草を食ってたので
実質的にはこちらのNPFのリアサス開発に続く記事ということになりますけどね。
ただ、今回の記事を書くに当たってはアッカーマンとか舵角差のことを知っててもらいたかったから
少し寄り道をしてきたということなんです。

 

さて、21Zでは軽量化目的でそれまでのプラットフォームとは微妙に違うものを
フロント部分はほぼ全面的に金型を造り直すくらいの大改造・大投資をしたわけですが、
NR1およびその先行開発の位置づけのNPFでは、同様にバブリーになってた時代でもあり、
フロントからリアまですべてを一新するというような形で企画・構想が進みます。
だからNPF=ニュープラットフォームなんて仮称になってたわけですが。

一方で、水平対向縦置きシンメトリカルAWDのレイアウトはもうスバルとしては変えられなく
NPFでもそこはもう“ありき”でしたけど、
それでもEJ→FAエンジンやCVT化は織り込んでの検討だったと記憶してます。

続きを読む "NPFのフロントサス先行開発はほぼ成果ゼロだった"

| | コメント (0)

「うどん舞鶴」に再訪したら、リニューアルしていた

センバツ高校野球のテレビ観戦が続いていますが、
本日の第1試合で群馬県代表の健大高崎は敗退してしまいました。残念。
気を取り直して(?)、サクッと近場で麺紀行してきましょう。ハリくんでの出撃です。

A230324_02 
昨年の秋にオープンしてからすぐのこの時に行ってみた「うどん舞鶴」です。
その時の情報だと年中無休でやっているとのことだったので、
実は今週の水曜日に再訪していたのですが、なんと定休日ということになっていて、
それで仕方なくその日は「鶏中華そば 祥秀」に行ったのでした。

まぁ、オープン直後は年中無休で突っ走って、暫くしてから定休日を設けて通常営業としたのかな。
なんて考えながらの入店です。

続きを読む "「うどん舞鶴」に再訪したら、リニューアルしていた"

| | コメント (0)

新書「上杉謙信の夢と野望」と単行本「謙信越山」を読了

B230222_01 B230301_1 
上杉謙信に関する2冊の本を続けて読みました。
左:洋泉社歴史新書の「上杉謙信の夢と野望 幻の『室町幕府再興』計画の全貌」乃至(ないし)政彦著
右:ワニブックス・JBpressの「謙信越山」乃至政彦著

そうなんです。どちらも同じ著者の本で、どちらも上杉謙信を扱っていて、時代もほぼ同じです。
右の単行本は2021年3月発行のをボクは2021年11月に購入して、しばらく積読でした。
左の新書は2011年12月発行と古いですがボクは2022年10月にブックオフで買いました。

著者が同じだということは買ってきてから分かったことで、
どちらも上杉謙信というだけでつい買ってしまったというだけのことです。
まぁ、上杉謙信を扱っている本というのがそんなに多くはないので、著者が重なっちゃうんでしょう。

続きを読む "新書「上杉謙信の夢と野望」と単行本「謙信越山」を読了"

| | コメント (0)

ペヤング「超大盛やきそば HALF&HALF 東西」を実食

B230321_01 
まるか食品・ペヤング「超大盛やきそば HALF&HALF ハーフ&ハーフ 東西」を買ってきました。
この商品は3月20日にコンビニ先行発売されたものなので、
もちろんコンビニのミニストップで税別250円での購入です。

最初、この商品の発売情報を目にした時は、
あれっペヤングって東日本と西日本で味を変えていたんだっけ? と思っちゃったんですが、
そうではなく西日本ではあまりウケていないレギュラー味のペヤングを東日本の味として、
それとは別に関西風の味を作り出してハーフ&ハーフの超大盛にしたということのようです。

個人的にはもう歳なので超大盛は食べ過ぎになるから要らないのですが、
ペヤングがどんな関西風の味付けにしているのか興味があったので(まぁだいたい想像はつきますが)
関西風やきそばとして通常サイズで(といってもBigと付くのですが)出して欲しかったです。
でも、まぁそれだと商品インパクトが弱いからハーフ&ハーフの超大盛となったのでしょうね。

続きを読む "ペヤング「超大盛やきそば HALF&HALF 東西」を実食"

| | コメント (0)

WBC観戦&歓喜後は、近くの「祥秀」へ麺紀行

WBC決勝戦、日本×USA、興奮しましたねぇ。(観たくても観れなかった人にはすいません)
なんだか台本があってその通り演じてるような展開で、現実味が感じられないほどでしたが、
なにはともあれ日本代表優勝、そして大谷選手MVP、おめでとうございます。

さて、センバツ高校野球の観戦の方はまだまだ続きますが、
本日はその合間を縫って、近場に麺紀行してきました。

A230322_1 
ストライデュで伊勢崎市の華蔵寺公園の近くにある「地鶏中華そば 祥秀」へ。

このお店は、陸上100m日本人初9秒台を出した桐生祥秀選手とはなんの関係もないのですが、
前回は桐生選手の結婚を祝して、前々回はその日本人初の9秒台記録を祝してと、
勝手に桐生選手にかこつけて訪問しているわけですが、今回はたまたま行ってみただけです。

でも、現在、桐生選手は活動休止しているのですが、どうやら今月25日に復帰するらしいですね。
というわけで、奇しくもまた復帰前祝いというタイミングになってしまいました。

続きを読む "WBC観戦&歓喜後は、近くの「祥秀」へ麺紀行"

| | コメント (0)

コメットさんのオレンジチェーンも新品に交換

WBC日本vsメキシコ戦、冗談みたいな劇的な日本勝利でしたねぇ(*^_^*)

それはさておき(笑)、この時に所有自転車のチェーン伸び率の一斉計測をして、ルイルイ、タイレル君、
そしてコメットさんの3台がチェーン交換の目安となる伸び率0.75%以上となってしまっていて、
その後、ルイルイのチェーン交換タイレル君のチェーン交換は済ませましたので、
残るはコメットさんだけとなりました。

このチェーン伸び率計測の発端となったのが
この時のコメットさんのチェーンのたるみが気になったことだったわけですが、
昨今はそれほどコメットさんの出番は多くないので後回しにしてしまったわけですけどね。

そして、コメットさんは内装3段の変速機付きですので、チェーンはシングル用ということになります。
また、コメットさんはカラーコーディネートに拘って購入後にオレンジ色のチェーンに替えてますから
今回もやはりオレンジ色の新品チェーンに交換といきたいところです。

B230304_1 B230304_2 

続きを読む "コメットさんのオレンジチェーンも新品に交換"

| | コメント (0)

麺紀行:「台湾料理 家家楽」の台湾ラーメン+中華飯

WBCは準決勝に向けてひと段落というところですが、昨日より高校野球・春の甲子園がはじまり、
無職のオッサンも大忙しというところです(笑)
それでも、陽気がいいので高校野球観戦の合間に花粉対策をしつつ麺紀行といきましょう。
ストライヴォで近場までポタリングを兼ねての麺紀行です。

A230320_1 
自宅から8kmちょい南下したところにある「台湾料理 家家楽」です。
㐧一食堂」の少し南にある駐車場も広々として建物も大きなお店です。

「家家楽」の意味ははっきり分かりませんが、まぁ漢字ですからなんとなく想像はできますかね。
読み方はネット情報では「かからく」としているのが多いですが「いえいえらく」というのもあり
どちらが本当なのかよくわかりません。
訓読みするのはなんか違うと思いますが、店員さんは台湾人(中国人?)のようでしたから
訊いてみたところでカタカナで表しにくい難しい発音が返ってきそうなのでやめておきました(汗)

続きを読む "麺紀行:「台湾料理 家家楽」の台湾ラーメン+中華飯"

| | コメント (0)

日清U.F.O.「ねぎ塩牛カルビ味焼そば」にネギがない!

B230315_1
日清食品U.F.O.の「濃い濃いねぎ塩牛カルビ味焼そば 牛旨だれ」です。
この商品は2月27日新発売なので、いまさらという感じも無きにしも非ずですが、
たまたまスーパーでみかけたのと同じ日清のカップヌードル「ねぎ塩」との違いが気になったので
スーパー・ベルクで税別139円と安値で買ってきました。

それに、赤色基調のパッケージが多いU.F.O.にあって緑色基調となっていて
ネギ好きのボクにとっては期待で胸がいっぱいになってスルーできなくなっちゃいましたから。

なお、蓋の上には次のような但し書きも添えられています。
「※肉様の具材は大豆たん白を主原料にしています。 ※イラストは味のイメージです」だそうです。

続きを読む "日清U.F.O.「ねぎ塩牛カルビ味焼そば」にネギがない!"

| | コメント (0)

株式会社SUBARUの新社長は大崎氏(驚)

5年前のこの記事で、株式会社SUBARUの社長が吉永泰之氏から中村知美氏へと交代になると
2018年3月に(実際の交代は4月から)書いたわけですが、
今度はその中村知美氏から大崎篤氏へと社長交代するというニュースが少し前にアナウンスされました。

いやー、率直な感想としては、「えっ、大崎さんってあの大崎さん、ホント!?」って感じですね。

もっとも、ボクは大崎氏と一緒に仕事したことはほぼないので、
そんなに大崎氏の人となりを分かっているわけでもなんでもないんですけどね。

5年前の記事に書いたように、現社長の中村氏も一緒に仕事をしたことは皆無でしたけど、
一度だけひょんなことから呑み会で一緒になって盛り上がってたことはあり、
なんとなくこんな人なのかなぁというイメージだけは持っていましたけどね。

 

で、新社長の大崎氏ですが、一時期、商品企画部にいたので、顔を合わせる機会は少しありました。
でも、同じ部署とか同じプロジェクトで一緒に仕事をしたことはありませんでした。
というか、商品企画でどの車種を受け持っていたのかいまや思い出せないくらい印象はなかったです(汗)

ただ、市場導入イベントだかなんだかの出張で、同席することが何回かあって、
その流れで出張先の居酒屋などで一緒に呑む機会も3、4回ほどあったと記憶しています。

続きを読む "株式会社SUBARUの新社長は大崎氏(驚)"

| | コメント (0)

ドライブ&麺紀行「珍達そば」、そして秩父神社など

A230317_01 
埼玉県の秩父市役所までランちんでドライブしてきました。
って、秩父市民ではないボクには市役所は用はないのですが、
いろいろと大人の事情でここに来て小休止です(汗)

A230317_02 
で、市役所のすぐ隣にある「珍達(ちんたつ)そば」で麺紀行です。この店、駐車場ないんですよ。
なお、秩父というと日本蕎麦のイメージが強いですけど、こちらは中華そば屋さんです。

続きを読む "ドライブ&麺紀行「珍達そば」、そして秩父神社など"

| | コメント (0)

リヤカー牽引自転車が狭い歩道を爆走していやがった

本日、前橋まで麺紀行&ポタリングしていた時のことですが、

続きを読む "リヤカー牽引自転車が狭い歩道を爆走していやがった"

| | コメント (0)

萩原朔太郎記念館、前橋文学館と岡本太郎「太陽の鐘」

A230316_05
前橋の「大川屋本店」で蕎麦を食べた後は、
そこから100mもない近くにある「萩原朔太郎像」というのを見に行ってみました。

萩原朔太郎(はぎわらさくたろう)は明治19年、現・前橋市生まれの詩人だそうです。
没年は大戦中の1942年で、55歳で亡くなっています。
ボクが生まれるずーと前に亡くなっているし、まったくといっていいほど知らない人でしたけど(汗)

ただ、その萩原朔太郎が生まれた時には既に近くに大川屋が営業していたわけですから
それはそれで凄いことだと改めて感じさせられますね。

そして、この像の向こうに見えるビルディングが「水と緑と詩のまち 前橋文学館」となっています。
萩原朔太郎に関する資料館みたいなものなのかと思いましたけど、
正直言って、ボクは詩を鑑賞できるような高尚な感性は持ち合わせていないので
たぶんチンプンカンプンだろうからスルーしようと当初から思っていたんですが……

続きを読む "萩原朔太郎記念館、前橋文学館と岡本太郎「太陽の鐘」"

| | コメント (0)

麺紀行:前橋市街の「大川屋本店」の「絹おろしそば」

タイレル君のチェーン交換をして、ちょい試走だけはしてましたけど、
本日は慣らしも兼ねて前橋市までポタリング&麺紀行してきました。
って、チェーンの慣らしなんてまったく必要ないんですけどね(笑)
ガチのプロのバイクレースなら必要なんですかねぇ、知らんけど。

A230316_1 
市街地にある「大川屋本店」というお蕎麦屋さんです。
この場所で明治14年に創業だそうですから、もう140年以上前ですね。
当然ながらこの店の建物だけでなく街並みも当時の面影はまったくないんでしょうけど。

続きを読む "麺紀行:前橋市街の「大川屋本店」の「絹おろしそば」"

| | コメント (0)

ペヤング新作「トムヤムクン」は想定内の激辛だが想定外の味わい

B230313_2 
まるか食品・ペヤングの3月13日新発売の「やきそば トムヤムクン(tom yam kung)風」です。
食の駅で税別178円で買ってきました。後でベルクで10円ほど安く売ってるのを見ましたが……

トムヤムクンと言えばタイの有名料理(日本だけで有名?)で、
トム=煮る、ヤン=和える、クン=エビというだけで色んな風味があるみたいですが、
日本でトムヤムクンと言えば酸っぱ辛いラーメンってのが一般的な認識ではないでしょうか。

ボクはもちろんタイへ行ったことはないですし、タイ料理専門店にも行ったことはないと思うので、
本場のトムヤムクンがどんな味なのか、どんなに酸っぱいのか、どんなに辛いのかも知りませんが、
カップラーメンということでは幾つか食べたことがあります。
中でも、こちらのママー「トムヤムクン味」はタイ製カップ麺だからまぁ本場の味に近いのかな。

続きを読む "ペヤング新作「トムヤムクン」は想定内の激辛だが想定外の味わい"

| | コメント (0)

中華「エペレ」のニララーメンと、昔の先輩・同期・後輩と久々の再会

太田市美術館・図書館で不思議なアート鑑賞を楽しんだ後は、太田市内で麺紀行しましょう。

A230314_39 
美術館から歩いて500mほどのところにある「エペレ」です。
エペレというのはアイヌ語で小熊のことなのだそうですが、
このお店の店主さんが北海道出身とかアイヌ民族と関係があるとかではなさそうですけどね。

この店の前の道は県道2号線でこの辺りは本町通りとかスバル通りとかとも呼ばれていて、
伊勢崎から太田のスバル本工場までジテツーしていた時はこの道を通っていたんですけど
その時分はこの店をまったく意識していませんでしたねぇ。

 

メニューには「エペレラーメン」という謎のものがあり惹かれるものの
どうやら汁なしラーメンとのことでボクの好みには合わなさそうなので……

続きを読む "中華「エペレ」のニララーメンと、昔の先輩・同期・後輩と久々の再会"

| | コメント (0)

「なむはむだはむ展『かいき!はいせつとし』」を鑑賞

A230314_01 A230314_02 
太田市美術館・図書館へ電車で行ってきました。
昨年の秋のこの時にも来ましたから、これが3回目ということになりますね。

なんだか「ガイコツの……」って落書きみたいなのがありますねぇ。
ぐるりと回るとこっちには「あるとうめいなうちゅうが……」って、、、
実はこれも今回の展示作品の一部となっているのでした。

A230314_03 

続きを読む "「なむはむだはむ展『かいき!はいせつとし』」を鑑賞"

| | コメント (0)

新書「行動経済学の処方箋」を読了

B230218_1 
中公新書の「行動経済学の処方箋 働き方から日常生活の悩みまで」大竹文雄著を読みました。

本書の冒頭「プロローグ」では、次のような文章で締めくくられています。
                                    (以下引用)
 以上のように、経済学の常識と世間の常識の間には様々な理由でギャップがある。経済学
の常識が世間に広がると、社会がよりよくなるものもある。一方、まだまだ経済学が不完全
なところもあるかもしれない。しかし、経済学が、日々新しい研究成果をもとに更新され続
けていることは間違いない。この本では、経済学の成果を社会に理解可能な形でお伝えして
いきたい。                              (引用終わり)

続きを読む "新書「行動経済学の処方箋」を読了"

| | コメント (0)

信号のない横断歩道に関連した動画を紹介

バイク(自転車)に取り付けたドラレコの他愛もない動画を3つほど紹介しておきましょう。

続きを読む "信号のない横断歩道に関連した動画を紹介"

| | コメント (0)

カップヌードル、売れてないSioに替わる「ねぎ塩」を実食

B230310_5 
テレビCMで「売れてないSio♪」なんて蹴飛ばして新登場の「ねぎ塩」を買ってみました。
昨日の記事にも書いたU.F.O.「台湾まぜそば」と同時にミニストップで税別214円で購入し、
謎の-70円引き(1個で-35円引きなのかどうかも不明)されてました。

正式名称は、日清食品・カップヌードルの
「炙り白謎肉入り 香りと旨み際立つ ねぎ塩 炭火焼き風味の鶏塩スープ」と書いてあります。

それにしてもカップヌードルの「Sio」って売れてなかったの?
というか、それをCMで言っちゃうの? って感じですけどね。
だって、つい先日まで売ってたんでしょう。それに開発関係者は悲しむよねぇ。

続きを読む "カップヌードル、売れてないSioに替わる「ねぎ塩」を実食"

| | コメント (0)

21Zは舵角差を小さくしたらしい、どうして?

前回は、ステアリングジオメトリについて、アッカーマンとか舵角差について一般論的な話をしました。
そこでは、水平対向エンジン縦置きの歴代スバル小型車はステアリングギアボックスが前置きで
アッカーマンに近づけにくい=舵角差を大きく取りづらい構成であり、
実際にスバル小型車は他社よりも舵角差が小さい部類にあるということを書きました。

しかし、21Z(4代目スバル・レガシィ、2003年~)の開発においては、
何故かさらに舵角差を小さくしてしまうというある意味で改悪をしてしまったのです。
その件についてボクは直接携わっていたわけではないので、
傍らで見ていて他人から聞いた話でしかないのですが、
今回はその辺のところのことを書きたいと思います。

 

なお、スバルでは初代レガシィでプラットフォーム(この時、共通プラットフォームの概念はないが)を
一新し、その後、小改良はありながらも2代目、3代目レガシィまでは基本的に同じものを使ってます。

初代インプレッサは初代レガシィのBピラー以降を短く切り詰めてホイールベースを-60mmし、
初代フォレスターはそのインプレッサのを踏襲しつつ嵩上げしていて(+5mm伸びてますが)、
2代目レガシィは逆にBピラー以降を伸ばしてホイールベース+50mmとし、
3代目レガシィはリアサスを一新して、後席フロア以降は作り変えてホイールベースも+20mmです。

続きを読む "21Zは舵角差を小さくしたらしい、どうして?"

| | コメント (0)

U.F.O.の「台湾まぜそば」、背徳チーズ背脂!

昨日はミニストップで買った「台湾焼そば」なる「台湾まぜそば」っぽいお惣菜を食べたのですが、
その時にミニストップでカップ麺も物色して面白そうなのを買ってみました。
B230310_1 
日清食品・★日清焼そば★U.F.O. UNINDENTIFIED FLYNG OBJECT
「背徳チーズ背脂 台湾まぜそば わりとニンニク」です。
なお、この商品は2月13日発売とのことですから、もうかなり前ですね(汗)
価格は税別214円でしたけど、レシートにはカップ麺-70円となってました。

もう一個別のカップ麺を買ったので2個で-70円なのか
どちらかが-70円されているのか分からないし、
後で何かのキャンペーンでもあるのかと調べてみてもそれらしきものはありませんでした。
まぁ、なんにせよ70円安くなっていてラッキーですね。

続きを読む "U.F.O.の「台湾まぜそば」、背徳チーズ背脂!"

| | コメント (0)

新書「NHK受信料の研究」を読了

B230302_1
新潮新書の「NHK受信料の研究」有馬哲夫著を読みました。

本書の「あとがき」には次のように書かれています。
                                  (以下引用)
 本書で論じてきた通り、NHKの受信料は矛盾に満ちている。矛盾は長い間放置する
と、当たり前のことのように思われるようになる。もちろん、それではいけない。新し
いメディア状況のなかで、受信料の問題を考え、それを解決する方法を模索する必要が
ある。それが本書の主旨だ。
 近年、公文書をもとに近現代史、とりわけ大東亜戦争の頃についての著作が多くなっ
たが、私のもともとの専門は「放送史」である。           (引用終わり)

続きを読む "新書「NHK受信料の研究」を読了"

| | コメント (0)

ミニストップのお惣菜「台湾焼そば」?

A230310_1 
ミニストップで「辛みの効いた肉味噌 台湾焼そば」というのを買ってきました。税別498円。

台湾まぜそばというのはいわゆる名古屋めしのひとつとして知っていますけど、
台湾焼きそばというのは初耳です。
本当に台湾発祥というか台湾で伝統的や日常的に食べられているような焼きそばなのでしょうか?

でも、見た感じではチャーシューが入っていて汁なしラーメンっぽくて焼きそば感はないし、
それより生たまごやそぼろ肉が入っていてやっぱり台湾まぜそばみたいです。
ただし、台湾まぜそばは醤油味だと思ったので肉味噌とはちょい違うし……

続きを読む "ミニストップのお惣菜「台湾焼そば」?"

| | コメント (0)

麺紀行:「食堂たか」のマーボーメン

本日も比較的近場へのポタリング&麺紀行ということで、フー太郎で出撃してきました。
陽気も良く、風も穏やかなんだけど、花粉が酷くて遠出する気にはならないのでね。
A230309_1 A230309_5
国道17号バイパス、上武道路沿いにある「食堂たか」です。
正確には上武道路の側道沿いにあるというべきでしょうが、それでも本線から直で駐車場に入れます。
といっても、大型トラックが停められるような広々とした駐車場はないし
ロードサイドの大型店舗という店構えではなく、唐突に食堂があるって感じです。

右の看板によると、「マーボー丼とモツ煮の店」だそうですが、ラーメンもありますね。

それはそうと、「営 業 中」とは書いてあるものの、
駐車場はガラ空きで、のれんや照明などなくホントにやってるの? ってな感じですね。
入店時は確かに先客は誰もいませんでしたが、どうやらたまたまだったようで、
正午を過ぎて店を出るころには続々とお客さんが来店してきたので繁盛してないわけではないようです。

続きを読む "麺紀行:「食堂たか」のマーボーメン"

| | コメント (0)

ルイルイに続いてタイレル君のチェーンも新品交換

先日、お買い物自転車のルイルイのチェーン新品交換をしたわけですが、
この時のチェーンチェッカーによるチェーンの伸びの一斉計測では
ルイルイと同じくらいの0.8%と要交換レベルとなっていたタイレル君についても
新品チェーンへ交換をしておこうということで、準備していきましょう。

ルイルイでは思いの外チェーンが長くて、適当に買ったチェーンでは長さが全然足らずに、
一度仕切り直してから再挑戦するという失態をやらかしてしまいましたので、
今度はちゃんとチェーンのコマ数を数えてから新品チェーンを購入しましょう。

結果は114コマで、特に長い部類ではありませんでした。
ルイルイもタイレル君も20インチHEタイヤのミニベロなんですが
ルイルイは126コマもありましたからずいぶんと違うんですね。
ルイルイはカーゴバイク的な要素もあって荷台のサイズなど考慮してチェーンステーが長いんでしょう。

 

さて、タイレル君はルイルイの7速と違ってリア9速のカセットが装着されてますから、
チェーンも9速用を選ばないといけませんが、やはり信頼のシマノ製から選びましょうかね。

続きを読む "ルイルイに続いてタイレル君のチェーンも新品交換"

| | コメント (0)

新書「指導者の不条理」を読了

B230215_8 
PHP新書の「指導者(リーダー)の不条理 組織に潜む『黒い空気』の正体」菊澤研宋(けんしゅう)著を読みました。

サラリーマン時代にはこんなボクでもいちおう指導者・管理職という立場にもなったのですが、
もうそんな立場というか役割ともまったく無縁な早期リタイアした無職の身なので
いまさら「指導者の不条理」と言われても興味はないのですが、、、
「黒い空気」なんて言葉にはピクッと反応してしまうボクなので、読んでみました。

もちろん、この「『空気』の研究」山本七平著を読んで以来、“空気”に反応してしまうのですが、
それがまた“黒い”と形容されていれば、なお興味をそそられるというものです。

なお、著者はボクより少し年上の大学教授で、経済学・経営学などを専門とする方です。

続きを読む "新書「指導者の不条理」を読了"

| | コメント (0)

麺紀行:近くの「朝日屋」の牛すきうどん

本日はちょいと近場(片道5kmほど)のところまでハリくんで麺紀行です。

A230307_1 
「朝日屋」というそば・うどん屋さん。
老舗感もあるけどよくある定食屋さん風でもあり、でも自家製麺ともあり、
少々とらえどころのない感じのお店です。

店の前の道は県道74号・伊勢崎大胡線でちょくちょく通るのですが
あまり繁盛しているっぽい雰囲気でもないのも入りづらい感じを持っていました。

続きを読む "麺紀行:近くの「朝日屋」の牛すきうどん"

| | コメント (0)

カップ麺:30周年マルちゃん麺づくりの「酸辣湯麺」

B230305_7 
近所のスーパー・ベルクで売っていて目に留まったので買ってみました。税別119円。
東洋水産・マルちゃん・麺づくりの「30th Anniversary 赤いラー油香る酸辣湯麺」です。
「ノンフライ中細麺 香り立ちスープ×つるコシ麺 1食当たり307kcal」だそうです。
さらに、「スープは必ずお召しあがりの直前にお入れください。※熱湯を注ぐ前に入れますと麺が戻りません。

30周年というのは麺づくりのシリーズが始まって30年ということですかねぇ。
調べてみると、麺づくりは1992年6月に発売開始されていますから、
2022年で30周年を迎えたことになりますが、今年になってもまだ今のうちは30周年と言えますね。

それより、東洋水産の沿革をみると、1953年に横須賀水産として起業したのが始まりで、
マルちゃんマーク誕生が1962年5月とのことですので、
2022年でマルちゃん誕生60周年だし、今もまだ60周年と言えますよね。
って、マルちゃんはボクと同い年ですな。そっちの方が親近感湧くよなぁ(笑)

続きを読む "カップ麺:30周年マルちゃん麺づくりの「酸辣湯麺」"

| | コメント (0)

ラリっ娘がハイフラッシャー状態に。叩いても直らない!

本日、ラリっ娘で前橋サンデーミーティングへ向かっていた時のこと。
右ウインカーを出したら、「チッチッチッチッ……」のハイフラ(ハイフラッシャー)状態に。

実は先月も前サンに向かう途中で同じ症状になって、
会場に着いて確認すると、右フロントのターンシグナルランプが点かない状態でして、
それで手のひらでパカァンと叩いたら、一発で直ったのでした。

なので、今回も、と思い、確かに右フロントのターンシグナルランプが点いていないので、
またもや手のひらでパカァンと叩いたのですが……直りません。
もう2,3回叩いてみても直りません。

ボンネット開けて、バルブを見てみようとするも、バルブまでどうアクセスするのか分からず、
結局そのままにしてイベントを終えて自宅まで帰ってきてしまいました。

 

ただ、このままでは整備不良車ですし、安全にも関わる問題ですから、
先送りしないで覚えているうちにすぐに直すことにしましょう。
先ずは、整備解説書でも見てバルブの外し方を確認してからにしましょう。

続きを読む "ラリっ娘がハイフラッシャー状態に。叩いても直らない!"

| | コメント (0)

第10回 前橋サンデーミーティングにラリっ娘で参加

先月に続いて今月も第1日曜開催の前サンこと第10回前橋サンデーミーティングへ参加してきました。
今回もラリっ娘ことプジョー106テンサンラリーでの出撃です。
フランス車が少数派ということで少しでもフランス車を布教しようというわけではないですが、
ある程度同じクルマで何回か参加しないと認知されないでしょうからね。

A230305_01 
どこに停めようかなぁ、どうせフランス車はいないだろうし……なんて思いながら、
マーチの横に停めたら、マーチの運転席には女性が乗ったままで、なんとなく気まずい雰囲気。
それに反対側の隣は嫌いなテスラ。いやEV嫌いではないんですがイーロン・マスク嫌いなので。

で、よく見りゃすぐ前方にはシトロエン・カクタスが。。。真っ黒で最初スルーしちゃいましたよ。
そして、クルマから降りたら、じっと見つめる人が。
聞けば、以前にこのテンサンラリーに乗っていたよという人でした。

珍しい人がいるもんですねぇ。ってボクが言える口ではありませんが(汗)

続きを読む "第10回 前橋サンデーミーティングにラリっ娘で参加"

| | コメント (0)

文庫「芸能界とヤクザ」を読了

B230211_1 
宝島SUGOI文庫の「芸能界とヤクザ」鈴木智彦+伊藤博敏+常田裕ほか著を読みました。

本書の表表紙の袖(折り返し)部分には次のように書いてあります。
                                        (以下引用)
本書は、2019年9月に小社より刊行した単行本『別冊宝島 ヤクザと芸能界』を文庫化したものです。
                                       (引用終わり)

2019年と言えば、お笑い芸人による闇営業問題が発覚した年です。
ですから、その単行本が書かれるきっかけになったのは明らかにその闇営業問題でしょうし、
実際にそれについてもかなりのページに渡って書かれていますが、
芸人だけでなく歌手、女優、AV女優、野球選手、力士、格闘家などについても及んでいて、
それらと反社、半グレなどとの歴史や背景などにも詳しく書かれています。

続きを読む "文庫「芸能界とヤクザ」を読了"

| | コメント (0)

麺紀行:高崎の「そばいち」で「さくらそばと十割そばの合い盛り」

本日は風も穏やかということですが、花粉は非常に多いということで迷った挙句、
ポタリング&麺紀行を強行することにしました。
サーモン号で高崎までポタリングです。

A230303_2 
「清水十割 そばいち 高崎総本店」です。
ここは8年ほど前のこの時にも一度来ていますから再訪ということになります。

その時と同じくモテコのクーポンがあったのと、
3月限定の「さくらそば」という春らしく雛祭りっぽいメニューがあることを知ったのと、
前回の記事を読むと案外美味しい蕎麦だったようなので、再訪してみようとなったわけです。

続きを読む "麺紀行:高崎の「そばいち」で「さくらそばと十割そばの合い盛り」"

| | コメント (0)

麺紀行:「ぎょうざの満洲」の3月限定「肉・きのこ野菜ラーメン」

A230302_1 
先週も行ったばかりだというのにまたぎょうざの満洲・伊勢崎駅前店へ行ってきました。
今日は風が強くて花粉も舞いまくってる感じなので、ポタリングには適してませんから歩きですし、
先週のように何かを鑑賞したりしたついでというわけでもなく、麺紀行だけで行ってきました。

A230302_4 A230302_6 
頼んだのは、お目当ての3月フェアメニューの「肉・きのこ野菜ラーメン」690円と
焼餃子3個190円とスーパーチューハイ390円の合計1270円です。

続きを読む "麺紀行:「ぎょうざの満洲」の3月限定「肉・きのこ野菜ラーメン」"

| | コメント (0)

ルイルイの伸びたチェーンを新品に交換。だけど……

この記事に書いたように、チェーンチェッカーを購入して
手持ちのバイク(自転車)のチェーンの伸び率をすべて測ってみたら、
ルイルイ、タイレル君、コメットさんの3台が伸び率0.75%を超えていて
そろそろ交換時期になっていることが判明しました。

その中でもルイルイは伸び率0.8%ほどで、かつ日常使用頻度も多いので、
チェーン交換の最優先バイクという位置づけになりますから、
早速、新品チェーンを通販で購入して、準備しましょう。

ところで、自転車用のチェーンはA’-bikeみたいな超特殊なモノを除くと、
チェーンのピッチやローラー径などの規格は同一のモノですが、
幅については変速段数などによって細かく分かれていて結構ややこしいです。

ルイルイは7段変速となっています。
とりあえず、信頼の(?)シマノのチェーンから選ぶとすると、
シマノでは6~8速用のチェーンとして販売されていますが、
それにはCN-HG71とCN-HG40の2種類が展開されています。

なんとなく数字が大きい方が凄いと直感してしまいがちですし、
実際にHG71の方がHG40の倍近い価格なのでHG71の方が高級品みたいですが、
具体的には何が違うのでしょうか?

続きを読む "ルイルイの伸びたチェーンを新品に交換。だけど……"

| | コメント (0)

麺紀行:「ぐれんびあーれ」のペペロン風カルボナーラ?

昨日より本格的にクシャミ連発、鼻水たらーり、目がかゆい。
ってことで嫌な季節に突入ですね。
寒いのとどっちが嫌かは……どっちも嫌なんですが。

鼻孔に花粉ガードを塗り塗りして、麺紀行&ポタリングと行きましょうかね。ハリくんでの出撃です。

A230301_2 
自宅から5kmほど東へ行ったところにあるイタリアンレストラン「ぐれんびあーれ」。
グレンビアーレ(Grembiale)はイタリア語でエプロンの意味なんですね。
店員さんみんながエプロン姿なのかなと期待したけど違ってました(笑)

ちなみに、幟旗の「伊勢崎市 高齢者応援チケット」とかいうのは70歳以上に配布されるものなので
当然ながらボクには無縁のものでございます。

続きを読む "麺紀行:「ぐれんびあーれ」のペペロン風カルボナーラ?"

| | コメント (0)

譲り合い精神は大切だけどサンキュー事故には要注意

昨日も交通に関連する動画をネタに記事にしましたけど、
この手の動画が溜まってきているので連日で放出することにします。

先月中旬にフー太郎で玉村町の伊藤商店へ行った帰り道のことですが、
特にヒヤリハットでもないし、イカリムットだったわけでもないのですが、
ちょっとどうなの?と思うような出来事でしたので、ここで紹介しておきます。
対向車のトラックに注目です。

続きを読む "譲り合い精神は大切だけどサンキュー事故には要注意"

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »