ベイシアのお惣菜で「回鍋肉焼きそば」を発見
まだまだ麻婆豆腐焼きそばにはハマっていて、つい先日も近所の上海龍亭で食べたのですが、
麻婆豆腐に限らず単品中華料理+焼きそばの組み合わせの麺料理はなんか食べたくなるものです。
昨春のセブンイレブンお惣菜の青椒肉絲焼きそばは群馬県では発売されなかったので
埼玉県まで越県したのにありつくことができずに悔しい思いをしたわけですが、
その前年のセブンイレブンのお惣菜のエビチリ焼そばはありつけたけど味はイマイチでしたね。
そんな折、本日、スーパーマーケットのベイシアのお惣菜コーナーで回鍋肉焼きそばなるものを発見!
普段行く近くのベイシア伊勢崎駅前店ではなく、伊勢崎市宮子町にある伊勢崎西部モール店の方です。
ホームセンターのカインズホームへ行ったついでだったので、寄ってみたわけです。
どうやら、ベイシア店内調理のお惣菜コーナーとは別にお惣菜メーカーが販売しているコーナーで、
伊勢崎駅前店にはない形態で販売しているところのようです。
なので、これは東立商事の秀好彩が製造と表記されています。値段は税込397円です。
回鍋肉焼きそばは初めてですかね。
もうずいぶん前に駒ヶ岳SAで食べた牛すじロー麺が回鍋肉焼きそばぽかったですが。
いちおう、勝手にレンジでチンしてから食べてみました。
麺はところどころ焦げがあるようなやや固まった食感のものですが
かと言ってかた焼きそばのようなパリパリ硬さではありません。
まぁ麻婆豆腐焼きそばでもたまにあるような麺で、あまりほぐさずに焼いて、
それとは別に回鍋肉を作って麺の上から載せたような作り方なのでしょう。
なので、麺自体にはソースなどの味付けしているのではないようです。
回鍋肉の味付けはかなり甘めとなっていて、逆に辛味など刺激物はありません。
それでも、回鍋肉の部分は肉は少なめですが野菜の具だくさん感があり旨味もありますから
それらの具と麺をバランス良く食べ進めれば美味しくいただくことが出来ました。
量的には少し少なめに感じられましたけど、カロリーは820kcalもあるので十分でしょう。
ド嵌りするような味ではありませんでしたけど、知的好奇心の点では満足なランチになりました。
| 固定リンク
コメント