« [昨日]本年初麺紀行:「道の駅八王子滝山」の八王子ラーメン | トップページ | 麺紀行:自宅から徒歩1分の「上海龍亭」の麻婆焼きそば »

[昨日]恒例の新春賀詞交換会(多摩オフ)@野津田公園に参加してきた

昨日のことになりますが、途中、道の駅八王子滝山で八王子ラーメンを食しつつ
町田市立野津田公園に向かい、毎年恒例の新春賀詞交換会(多摩オフ)へ参加してきました。

A230103_06 
今年はUターンラッシュに巻き込まれないように少し始動を早くしたことと
それにともない比較的野津田公園に近いところで麺紀行としたこともあり、
かなり早い段階での会場入りとすることができました。

朝晩は冷え込みましたが、日中の日が出ている間は風もなく温かかったので
外でウダウダと雑談していても苦にならないどころか楽しくてあっという間に過ぎていきますねぇ。
そして、皆さん三々五々集まってきます。

A230103_13 
最終的には昨年より1台多い15台(オートバイ含む)、16人の参加となり、大盛況となりました。
やはりフランス車が多いですが、それでも国産車=マツダ車2台、ドイツ車1台、イタリア車1台、
それも旧車も新車も入り乱れてのバラエティに富んだ集まりですね。

A230103_09 
個人的に勝手に選んだ、この日のベスト(いいなぁと思ったのは)こちらのプジョー306カブリオレ。
新車当時はボクにはオシャレすぎてにとても似合わないと思っていたけど、
ボクもクルマも歳を重ねて、似合う似合わない関係なく、いい感じに思えるようになりましたかね。

もっともこの個体は再塗装もされていてかなり程度は良いのですが、
実際にボクが乗るなら格安のやれた個体を探さないと似合わないでしょうね(笑)
なんにしても、冬でも、いや冬だからこそ、オープンカーが欲しいと思えますな。

 

さて、陽が陰るようになると急激に寒くなり、またまだコロナ禍でもあるからか、
もうファミレス・ウダウダはせずに、そのままお開きとなりました。
幹事様、そして参加の皆さま、お疲れ様でした。

|

« [昨日]本年初麺紀行:「道の駅八王子滝山」の八王子ラーメン | トップページ | 麺紀行:自宅から徒歩1分の「上海龍亭」の麻婆焼きそば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« [昨日]本年初麺紀行:「道の駅八王子滝山」の八王子ラーメン | トップページ | 麺紀行:自宅から徒歩1分の「上海龍亭」の麻婆焼きそば »