« 新書「荘園」を読了 | トップページ | 今さらながら「渋沢栄一記念館」などを巡ってみた »

深谷市の「畔鐘」にて深谷ねぎラーメンを食べた

先月の下旬に、関越自動車道・上里サービスエリア(上り)にて
那の福」の深谷ねぎ・ネギラーメンを食べたわけですが、
よくよく考えれば、いや考えるまでもなく、上里サービスエリアは児玉郡上里町にあるのであって、
深谷市は近いとはいえ本場深谷市深谷ねぎというわけではないでしょう。

と思ったわけではないのですが(汗)、その前に、「丸源ラーメン深谷店」まで麺紀行した途中で
気になったラーメン屋さんを見かけていて、そこのメニューに深谷ねぎラーメンがあるとのことなので、
本日、サーモン号で広瀬川サイクリングロード&利根川サイクリングロードをポタリングしつつ
向かってみました。

A221102_02 
深谷市下手計(しもてばか)にある「青竹手打 畔鐘(くろがね)」というお店です。

 

A221102_06 A221102_07 
「深谷ねぎラーメン」900円に自家製煮玉子(白醤油味)100円トッピングでジャスト1000円。

ねぎはご覧のように大量の白髪ねぎ+輪切りの青ねぎという構成です。
生のねぎらしいかなり強烈な鼻にツーンとくる辛さに襲われます。ねぎ好きには堪りませんね。
シャキシャキ歯応えでよく噛んでいると甘味が出てきます。
青ねぎの部分はほとんど辛みはないですけど、ねぎ特有の風味はしっかりしてます。

対して、麺は手打ち麺らくし不揃いの縮れの強いものですが、かなり柔らかめとなっていて、
ビロビロ感もなくはないけどほとんど飲むような感覚で啜る麺となっています。
「ウチの手打ち麺はこういうものだから、最初はこれで食べろ」ってなことが書いてあり、
個人的にはもう少し硬めが好みではありますが、
ねぎのシャキシャキとの対比を楽しむにはこれもアリかなと思えます。

また、スープの味付けも若干甘めなものとなっていて、これまたネギの辛みとの対比が際立ちます。
チャーシューはホロホロというよりトロトロ、でもメンマはコリコリとこれまた対照的です。
欲を言えば、煮玉子は半熟とろーりが好みだったかな。

ラーメンで1000円はやや高めな部類に入りますが、
ねぎ好きの身からするとこのねぎの存在感は絶大で、かなり満足な一杯となりました(*^^)v

 

では、この後は渋沢栄一記念館などに行ってみましょうかね。

|

« 新書「荘園」を読了 | トップページ | 今さらながら「渋沢栄一記念館」などを巡ってみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新書「荘園」を読了 | トップページ | 今さらながら「渋沢栄一記念館」などを巡ってみた »