ファミマ先行発売のペヤング「超大盛 魔王」を実食
11月14日にファミリーマート先行発売となった、まるか食品・ペヤングの
「超大盛やきそば 辛くてまろやかなからしマヨネーズ パンチの効いた黒胡椒 魔王」です。
やたら長い名称というか能書きが多くてペヤングらしからぬネーミングですな。
いつものペヤングなら、せめて「からしマヨネーズ黒胡椒 魔王」にとどめて欲しかったです。
でも、このおどろおどろしいパッケージデザインはペヤングらしいとも言えるますかね。
もっても、「獄激辛」などの痛覚異常者向けのような、という意味でのペヤングらしさですが……
ってことは、これも激辛なんでしょうか??? 激辛で大盛りではWパンチですな。
ただ、まぁ唐辛子系の辛さではないようで、からし(マスタード)と胡椒ですから、
辛いと言っても限度があるでしょうし、お腹や出口まで悲鳴を上げることはないでしょうから、
ちょっと勇気を振り絞って食べてみましょうかねぇ。
あっ、もちろんフアミリーマートで、税込324円で購入してきました。
先入れの乾燥かやく、後入れの液体ソース、ふりかけ、からしマヨネーズの4つの別添袋入りです。
麺はいつものが、超大盛なので2玉入っていて、いつものように熱湯3分で湯切りです。
ふりかけ、からしマヨネーズはどちらが先でも良さそうなんですが、
いちおう、ふりかけ→からしマヨネーズの順番と書いてあります。
これだと、黒胡椒からしマヨネーズとなって商品名と違ってきますが、まぁでも気にしないことに。
見た目は彩りもよくなくて、マヨネーズも一平ちゃんマヨビームみたいに繊細さがないですし、
かといって、「魔王」から連想されるような恐ろしい、あるいはグロテスクさもありませんね。
恐る恐る食べてみると……悲鳴を上げるような激辛ではありませんでした。ホッ。
とは言っても、豪快に麺を啜ろうとするとマスタードの辛さが鼻を直撃して、
しばし呼吸困難になりますが、我慢してるとすぐに治まります。
ただ、マヨネーズの酸味はあまり感じないですねぇ。
ペヤングのマヨネーズは酸味が強めでさっぱりしてて食べやすかったのに、辛さに負けちゃったのかな。
それに、胡椒の辛さというかピリピリ感もあまり感じないですね。
それでもソース自体の旨味は十分にあって、それでいてそれほどこってりでもないので、
超大盛でも途中で飽きることもなく完食できました。
まぁ、全体的にはなんとなくペヤングらしいというか、ヤンチャなペヤングらしい一杯でした。
でもねぇ、これを昨晩食べたんだけど、なんだか夜中に目が覚めちゃって、
そして夜明けからお腹の調子がイマイチとなってしまいました。
マスタード系でも胡椒でもやはり刺激が強すぎるのはボクにはダメみたいですねぇ。
| 固定リンク
コメント