« 伊勢崎市「選抜作家展」観賞と「ラーメン本丸」麺硬めで | トップページ | ブルーバックス「世界は『ℯ』でできている」を読了 »

ランちんのバックランプ部分を赤っぽくしてみた

B220831_1 
ランちんことマツダ・ランティス・クーペのテールランプはこんな風になってるんですが、
この乳白色部分がバックアップランプ(バックランプ、後退灯)となっていて
なんだか見た目がマヌケに感じてしまいます。あくまでも個人的な見解ですが。。。

サイドターンシグナルはオレンジ色でも比較的赤に近い感じであまり浮いて見えないんですけどね。

ここは以前にビーあんことインプレッサ・ビームス・エディションでやったのと同じ手法で
遠目からだと一見赤く見えるように細長く切った赤いカッティングシートを貼り付けてやりましょう。

なお、実はこの手法、元はとれとれことアルファロメオ33でやられていたのと同じなんです。
もっとも、とれとれは中古で購入した時に既に赤い塗装がほとんど剥がれていたので
新車当時と同様になるよう後からカッティングシートで赤くしたのですけどね。

 

ビーあんの時と同様に5mm幅に切って、約5mm間隔で適当に貼り付けただけです。

B220831_2 B220831_3 
サムネイルくらいの解像度で見ると、いい感じに赤っぽくなってます。
けど、近づいてよくよく見ると、幅もまちまちだし平行も出てないので雑な感じになってますな(汗)
まぁ、間近でシゲシゲ見るような物好きな人は滅多にいないでしょうけどね(笑)

薄くスモークをかけてからカッティングシートを貼った方がもっと馴染んで見えたかもしれませんが
あまりやると光度が足りないとかで車検時にいちゃもん付けられるかもしれませんので、
まぁこの程度で良しとしましょう。自己満足の世界ですから。

|

« 伊勢崎市「選抜作家展」観賞と「ラーメン本丸」麺硬めで | トップページ | ブルーバックス「世界は『ℯ』でできている」を読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伊勢崎市「選抜作家展」観賞と「ラーメン本丸」麺硬めで | トップページ | ブルーバックス「世界は『ℯ』でできている」を読了 »