前サンミーティングの後、近くの「No.4」でパスタランチ
前橋市駒形での前橋サンデーミーティングでクルマ観賞した後は
駒形駅周辺をポタリング散策して、麺紀行としましょうかね。
「Hamburger&Pasta No,4」という先月にオープンしたお店です。
No.4というのがイマイチよく分かりませんが、
個人的にはなんでもかんでもNo.1を目指すよりも緩くて好印象ですけどね。
でも、お店の向かいには、ナンバープレートで「いの一番」の車が停めてあって思わず笑えました。
もっともナンバープレートのひらがなは“いろはに”ではなく“あいうえお”順なので
「いの一番」ってのはピタリではないけど、「あの一番」じゃぁ「どの一番?」となっちゃうしね(笑)
麺紀行ですからハンバーガーではなく当然パスタを選びます。
レモンペペロンチーノ、900円にサラダ・ドリンクセット250円を付けて注文しました。
パスタは+150円で生パスタにできるそうですが、
ペペロンチーノは乾麺の方が似合いそうだし、乾麺茹でた方が好きなのでそのままです。
それにしても具だくさんのペペロンチーノですねぇ。
レモンが半身くらいゴロゴロと入っています。
他にアスパラ、マッシュルーム、エビなどが主な具材です。
ペペロンチーノなので鷹の爪とガーリックも入ってますが、ガーリックはフライドガーリックです。
ニンニクよりも唐辛子よりもレモンの香りと酸味が最も主張してきますね。
笑っちゃうほど酸っぱくて美味しいです。
もちろん単に酸っぱいだけでなく様々な具材の旨味が混ざって複雑な味わいでもあります。
パスタはやや細めでちゃんとアルデンテでプリッとした歯応えがあり、生パスタでなく正解。
長い鷹の爪一本と皮つきのレモン3切れは食べるのは止めましたけど、
見た目より量もしっかりあって満足のランチとなりました(*^^)v
ただ、唯一不可解だったのは、コーヒーカップの取っ手がソーサーにつっかえていて
カップがソーサーの窪みにきちんと収まらずにグラグラしていたことです。
設計ミス? 製造ミス? 単に組み合わせが悪かった? そんなことあるかなぁ。
| 固定リンク
コメント