« 上里サービスエリアの「神様ちゃんぽん」 | トップページ | 新書「ゾーンの入り方」室伏広治著を読了 »

ブレーキばかり踏むタクシーってなんなん?

本日、上里SAまで麺紀行する途中のことですが、
やたらとブレーキ踏むタクシーに遭遇したので、
その時のドライブレコーダーの動画でも紹介しておきましょう。 

たまにブレーキばかり頻繁に踏むというか、ブレーキランプを頻繁に点灯させて走る車に遭遇しますが、
偏見も含めて言えばたいていはやや高齢者、しかもたいていは女性が運転してることが多い印象ですが、
タクシー運転手がこんな運転するのを見るのは初めてですね。

ブレーキばかり頻繁に踏むだけでなく、アクセルの踏み方も雑でガーと加速して前車に迫って
だからまたブレーキを踏むって感じですし、そのブレーキングでピッチングもしてるし。
だいたい前車より2台、3台前の動きを察知していればスムーズに加減速できるはずなのに、
すぐ前の車の動きすら正しく見ていないようですからねぇ。

しかも、ハンドル操作もなんだかおかしくてまっすく走れてないですね。
ふらーと中央に寄っていったりしてます。

何か「ながら運転」でもしてるのかと見ても、停止中にも何やらやってるそぶりもないし。

あの状況では、こちらに嫌がらせしているわけでもないし、その理由も一切ないし、
かといって前車を煽っているわけでもないし、だから意図的にこういう運転をしてるんじゃなくて、
本人も気づいていないのもこういう運転になっちゃってるってわけですから、
お客さんを乗せていてもこういう運転なんでしょうなぁ。

もし、ボクが乗ることになったら、滅茶苦茶不快だろうし、不愉快だろうから、すぐ降りるな。

 

それにしても、よくもこんな運転で2種免許が取れるものだなぁ(呆)

|

« 上里サービスエリアの「神様ちゃんぽん」 | トップページ | 新書「ゾーンの入り方」室伏広治著を読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上里サービスエリアの「神様ちゃんぽん」 | トップページ | 新書「ゾーンの入り方」室伏広治著を読了 »