そば屋さんだけどラーメンが人気の「梶屋」のラーメン
ちなみに、画像の左端に写っている砂利の部分はこの店の駐車場ではないとのことで
ご会計の後に「今度来たときは停めないようにしてください」と言われちゃいました。
失礼いたしました。
さて、このお店、蕎麦屋さんなのに食べログなどを見るとラーメンばかりです。
メニューにはちゃんと蕎麦が揃っていて、片隅にラーメンと書かれている程度なんですが。
ですから、やはり「支那そば(ラーメン)」650円を頼みましょう。
そう、TOMOさんともどもラーメンです。
後から来たお客さんもラーメン頼んでましたしね。
ザ・昔ながらのラーメンっていう感じですね。スープの色あいは濃いですが。
食べてもやや灌水の強めな感じの中華麺で、でもちゃんとコシはあって食感もいい。
スープもかえしの塩味は強めなものの、胡椒など刺激物はなくて自然なだしの旨味が濃厚です。
やはり蕎麦屋らしい和風だしの味ですねぇ。
チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ネギとひと通りの具が揃っていて
それでこの価格なのは非常にお得感がありますねぇ。
大満足の一杯でした(*^^)v
| 固定リンク
コメント
いいお店を紹介いただきありがとうございました。
胃がまともなら冷やしたぬきにしたかったんですが。
またチャレンジしてみます。
投稿: TOMO | 2022-05-29 20:34
>TOMOさん
お疲れ様でした。
蕎麦も美味しいんじゃないの?とは思っちゃいますよね。
投稿: JET | 2022-05-30 00:49