« 自動車メーカーが4WDの前後トルク配分に拘る真の理由 | トップページ | 明星「The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」を実食 »

今日のお散歩での出来事(3分弱の動画)

今日も昼ごろに近くの粕川河川敷をお散歩。暖かくなりましたねぇ。
で、そんな今日のお散歩中のちょっとした出来事を動画で紹介します。

ネコちゃんはいいとしても、救急車が何故駆けつけてきたかは謎です。

おじいさんが倒れたのはどうやら救急車に気を取られて足がもつれたみたいです。
後ろで「うぉっ」みたいな声が聞こえたので振り向いたら倒れてたというわけです。
ただ後から駆けつけてきた女性とのこのおじいさんとの関係はよー分かりません。
なんとなく奥さんですぐ近くの家に住んでて庭仕事でもしていたのかもですが……

それよりもっと謎なのは消防車まで駆けつけてきたことです。
煙などはどこにも見えないんですけどねぇ。
どこかのオバサンは最近はいつもセットで来るみたいだと言ってましたけど、本当?

それにしても消防車来たけど狭い道に入り込んで二進も三進も状態のようですが
いったいどうしちゃったんですかねぇ。
本当に火事だったらこんなことでモタモタしてたら大変なことになっちゃいますよ。
ボクが言えた義理ではないけどもう少し運転訓練しておいた方がいいんじゃないかな(汗)

A220227_2 
動画の最後にも静止画を載せておきましたけど、この鳥はなんですかね。モズの仲間?
河川敷にはスズメ、ムクドリ、ハト、カラス、カモやサギなどの他にも
いろいろ見ていると実にいろんな野鳥がいるんですね。
カワセミみたいにカラフルだとすぐ気づくけど慣れてくると地味な色の野鳥にも気づくようになるね。

|

« 自動車メーカーが4WDの前後トルク配分に拘る真の理由 | トップページ | 明星「The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」を実食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自動車メーカーが4WDの前後トルク配分に拘る真の理由 | トップページ | 明星「The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」を実食 »