散歩がてらに「カフェくろばら」でパスタランチ
本日はここ伊勢崎でも久しぶりに日中の気温が10℃を超えて少し暖かくなりましたが
それでも早朝は氷点下の冬日であるのは変わりませんし北風は強く冷たいですけどね。
明日からは一段と寒さが緩むとの予報なのでそろそろ春が近づいてきたなというところですかな。
花粉の季節が近づいてきたとも言えますが……
で、今日は昼ごろに散歩へ行って、途中で「カフェくろばら」という喫茶店で麺紀行してきました。
手づくりのバッグなどの展示・販売もしているお店ですけど
木金土しか営業してない、逆に言えば日月火水と週休4日のお店です。
まぁ週休7日のボクがとやかく言えた義理はないというか、逆に親近感が湧きますけどね。
おばさん、いや失礼、おネェさんがひとりでやっているようです。
11:40頃に入店したのですが、他に客は誰もおらずボクひとり。
そしたら「食べてくん? コーヒーだけ?」って訊かれてしまいました。
「食べたいですけどいいですか」と言うと
「そっ、じゃぁちょっと時間かかるけどいい? まだ準備中なんで」
って、なんだか一瞬、開店前に入店しちゃったのかなと考えちゃいましたよ。
まぁ、その後、ポツリポツリと常連らしきお客さんが来店してきましたけどね。
メニューは日替わりのランチプレートの他にペペロンチーノかナポリタンのランチセットがある程度。
麺紀行ですからペペロンチーノにしようと注文すると
「えぇっ、ナポリタンの美味しいよ」とおネェさん。
そんなこと言われたらナポリタンにしなくちゃいけないでしょう。
というか、そんなこと言うの???
だったら、黒板の手書きメニューにお奨めマークでもつけといてよね(笑)
というわけで、ナポリタンのランチセット、1000円です。
スープ、サラダ、パスタ、コーヒー、デザートで1000円は安いですね。
サラダの量もパスタの量もそれなりにしっかりあってコスパは素晴らしい。
肝心のパスタはムッチリした食感のものでいかにも洋食ザ・ナポリタンってな感じ。
ソースの味付けは甘くなく酸味も控えめですが野菜やソーセージの自然な旨味がよく味わえます。
コーヒー淹れてる途中に「ありゃー、アメリカンになっちゃたよ、ちょっと待っててねぇ」
なんて聞こえてきて、コーヒー淹れなおしてたりして……
それをまた常連さんらしき人たちが「私、アメリカンでいいよ」とかやり取りしてて……
まぁいろいろとお騒がせながらもなんだかほっこりできるお店でした(^.^)
| 固定リンク
コメント