いせさき初市とセブンのおきりこみ
本日、1月11日はいせさき初市の日です。
昨年はたしか新型コロナ騒動で中止となってしまいましたし
一昨年はご当地ラーメンカップ2020を優先してしまったので
実にこの時以来の3年ぶりのいせさき初市に行ってみることになりました。
といっても今年もまだ新型コロナ騒動の影響はあって
時短の開催だし猿回しなどのイベントも何もなしという寂しい初市となっています。
おまけに天候までいまいちすっきりせずに時折氷雨が降る状態でしたし。
というわけですが、どんな感じになっているかの確認だけを目当てにざっと覘いてみました。
通行規制開始直後なのでそれから仮設テントや屋台を建てていざ準備というところです。
それに、ボクは縁起だるまを買う風習はないのでただ眺めてみていただけです。
焼きそばなどの屋台も結構準備していたけどここで準備が出来るのを待つ気にもならないし
ここで食べ歩き・飲み歩きする気にもならなかったので全てスルーさせていただきました。
というわけで、ざっと覘いただけでとっとと帰ってきました。
帰宅途中にセブンイレブンによってこんなものを買って来ました。
「おきりこみ」税込430円です。
個人的には「おっきりこみ(おっ切り込み)」の方がしっくりきますけど……
このまま電子レンジで500W7分加熱して完成です。
麺はおっ切り込みとしてみると若干薄めで少しひもかわっぽさもなくはないですけど
それ故にもちもち感とビロビロ感をあわせもつ食感が楽しめます。
野菜の具だくさんで汁にも旨味がつまっていて
値段の割には満足感・満腹感があって、かつ身体もぽかぽか温まって嬉しい一杯でした。
本日のおまけ画像
FIATのエンブレムが付いてましたけど、
ADRIA TWINというキャンピングカーのようですね。
結構でかいけど。
| 固定リンク
コメント