疾っくの疾うに消費期限切れのスバルR2缶コーヒーを飲んだ
この前までのスバルR2の悪評記事の続きというわけではないのですが
そう言えば家にどういう経緯かすでに忘れてしまってますけど
スバルR2の絵が描かれているポッカの缶コーヒー(190g入りスチール缶)があります。
スバルR2をスバルの正当な(スバルらしい)クルマとは認めていないボクですから
自腹でこれを購入したとは考えられないので、タダで貰ったのだと思います。
なんとなくですが誰か特定の人から貰ったのではなく会社から配られたのかな。
スバルR2の発売が2003年12月ですからこれもその頃に作られたものでしょう。
なので、賞味期限は2005年6月となっていて既に16年と5ヶ月ほども過ぎています。
賞味期限と消費期限は異なりますが、果たして飲んで大丈夫でしょうか???
っていうか、真っ当な感覚の人なら飲もうなんて考えないでしょうね(汗)
ちょいと調べてみると、缶コーヒーはだいたい賞味期限が切れて半年くらいまでが目安だそうです。
でも、乳化剤が入っているものはもう少し大丈夫だとのことで
この缶コーヒーも原材料名を確認したら乳化剤が入っていましたので大丈夫かもしれません……
ってそういうレベルの問題ではないですよね、なんせ16年以上経ってますから。
とりあえず、中身がどんな状態なのか確認してみましょう。興味本位でしかないですが。
そのままミルクパン(みたいな鍋)にあけてみましたら
白い粒々がある他は臭いも含めて異常事態は確認できませんでした。
この白い粒々は乳脂肪分が固まったものなので特に危険なものではないでしょう。
ボクは通常でもホットコーヒーしか飲みませんからこのまま温めてみましょう。
ただいちおう念のために一度軽く沸騰させて殺菌しちゃいましょう。
そうしたら安心して飲めるでしょう。
って無理して飲まなくてもいいんですが、ネタですから(笑)
香りはほとんど飛んでしまってるけど……というかそもそも缶コーヒーの香りは良くはないし
ほとんどブラックに近い感じですけど普通のコーヒーとして飲むことが出来ました。
もちろん、翌日も含めて体調の異変はありませんでしたよ。
案外と大丈夫なものですね。
ちなみに、このマグカップ、もう何年使っているだろうか……
SUBARUなのにライオンのキャラクターが描いてあるってことはレオーネ時代のものかなぁ。
もしかしたら富士重工入社前から持っていたものかも。これは腐るもんじゃないですが(笑)
| 固定リンク
コメント