« 文庫「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」を読了 | トップページ | アートに触れた後は「ルーチェカフェ」で麺紀行 »

伊勢崎市文化会館で「4人展2021」を鑑賞してきました

今月の20日~23日と短い期間の開催ですが伊勢崎市文化会館で
「4人展2021」という4人のアーティストによるモダンアート展が開催されているとのことで
コロナ禍になってからとんと芸術離れしてしまってましたから久々に行ってみることにしました。

A211122_01 
ここ伊勢崎市文化会館は3年以上前の演奏会を聴きに行って以来ということになります。
ただ、自宅から2kmほどの場所なので散歩でよくこの周辺は歩いていたりするんですけどね。
実際、本日も天候不順の中でしたけど折り畳み傘を携行しつつも散歩がてら歩いて行きました。

A4両面一枚のパンフレットを貰ってきたのでそれを載せておきましょう。
A211122_02 A211122_03 

で、閑散としてるんじゃないかと勝手に予想してましたけど
会場が広くない割には高齢者がけっこう集まってました。
まぁ自分も高齢者に片足突っ込んでますけどね。

検温されて(何故か34.4℃とか35.5℃とかおかしな値でしたが……)
2箇所も住所・氏名を書かされての入場です。

A211122_08 A211122_09 A211122_06 
皆さん口々に「こりゃなんだかさっぱりわからへん」とか喋ってましたね。
まぁボクも分からないけどこういうものは分かろうとする必要もないから
ただ自分勝手に感じればいいと思うしかないですよね。

作者らしき人もいたようですが、かといって
その人から解説してもらっても心が動かされるわけでもないですし。

作品はわずかでしたけど自身のリハビリ兼ねてこのくらいが丁度良かったかも。

|

« 文庫「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」を読了 | トップページ | アートに触れた後は「ルーチェカフェ」で麺紀行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 文庫「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」を読了 | トップページ | アートに触れた後は「ルーチェカフェ」で麺紀行 »