« 新書「でたらめの科学」を読了 | トップページ | イトメン「わかめ醤油味」「キャベツ塩味」らぁめんを実食 »

リンガーハット・スマーク伊勢崎店の「ほたてとあさりちゃんぽん」

レモスコが切れてしまったのでスマーク伊勢崎のカルディ珈琲ファームまで行ってきました。
ちなみに、たまにはじゅごん(プジョー・ジャンゴ)のエンジンもかけてやらなきゃ
バッテリーも上がっちゃうかもと考えて4ヶ月ぶりにエンジンかけようとしたら……
バッテリーが弱っていてかかりませんでしたorz
ちょっと充電したら復活しましたけどね。

スマーク伊勢崎に行くのも昨年の夏のブリキ缶の紅茶を買いに行った以来で久々です。
レモスコだけでなくカルディで目についたカップ麺とかもついでに買って、
ヴィレッジヴァンガードも覘いて面白そうなものも買って、
それに本屋さんにも寄ってまとめ買いしてきました。
本屋は、最近は最寄のこじんまりとしたツタヤしか行ってなかったですからねぇ。

で、せっかくなので(?)麺紀行もしてきました。

A210416_2 
スマーク伊勢崎内3Fフードコートに入っているリンガーハット・スマーク伊勢崎店です。
早期リタイアしてすぐくらいに一度訪れている店ですね。

A210416_4 
期間限定の「青森県産 ほたてあさり ちゃんぽん」を餃子3個のBセットで1060円です。
「磯香る一杯」なのだそうです。
どうしても“限定”と言われると釣られてしまいます(汗)

ただ、期間限定と書いてあるわりには何時までの限定なのかはっきり書いてないのは不満です。
何時まで経っても“期間限定”と言われ続けられると騙された気になりますから。
で、店員さんに訊いてみたら「さぁ、5月いっぱいくらいはあると思いますよ」との返事。
5月末までやってるならまたの機会でもいいかなぁと一旦は他の店のを物色してたのですが
結局戻って注文しようとしたら「5月9日まででした~」と店員さんが訂正してくれました。
気がかりになって調べてくれてたんですね。
というか、メニューに何時までの期間限定なのか明記しておけよ、ってことですけど。

それはともかく、ほたてもあさりもどっさり入っていて、とくにほたては肉厚で美味しかった。
ただ、磯の香りはそれほど際立ってはいない感じでしたけどね。
野菜も豊富でそれら具だくさんからの旨味もスープに詰まっていて自然な美味しさです。
麺は太麺でプクっとしてて小麦の甘味もしっかり感じられるもので大満足の一杯でした。

|

« 新書「でたらめの科学」を読了 | トップページ | イトメン「わかめ醤油味」「キャベツ塩味」らぁめんを実食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新書「でたらめの科学」を読了 | トップページ | イトメン「わかめ醤油味」「キャベツ塩味」らぁめんを実食 »