« 25年使い続けた錆々のハンガーラックを買い替えた | トップページ | 新書「物理学者のすごい思考法」を読了 »

すき家×クレヨンしんちゃんのやきそば牛丼オムカレーMIX!

牛丼のすき家がクレヨンしんちゃんとコラボした期間限定メニューを展開しているとのことで
面白そうなので、というか面白さだけしかないかなと予感しつつも食べに行ってみました。

A210427_1 
すき家・伊勢崎フォリオ店です。

それにしてもなんでクレヨンしんちゃんとのコラボなのかと思ったら
クレヨンしんちゃんの新作アニメ映画「謎メキ!花の天カス学園」が公開されてるからとのこと。
昨日記事の一平ちゃん×コナンと同じ構図ですかね。
まぁこっちは実店舗(チェーン店)とのコラボですけど。

それにしても久しぶりのすき家です。この時以来かもしれません。
大泉に住んでいたひと頃は月一くらいで頻繁に通ってた時もありましたし
だいたい牛丼特盛り頼んでましたけど、最近はとんとご無沙汰でした。
そして、いつの間にかタブレット端末で注文するようになってたんですね。

A210427_2 
お目当ての期間限定コラボメニューはたまたま座ったカウンター席のテーブルにも貼ってあり
あぁこれこれ、って具合でタブレットでもすぐ見つかったので簡単に注文完了しましたし、
それからあっと言う間に運ばれてきました。

A210427_3 A210427_4 
「やきそば牛丼オムカレーMIX」というぶっ飛んだメニューの並盛に
サラダセットを追加して合計860円です。
ちなみにこれ、会計のレシートみて気づいたのですが
牛丼並盛にやきそばオムカレーMIXのトッピングということのようです。
ですからひとつのメニューとして並盛=普通の一人前相当なのではなく
牛丼並盛よりも相当に量が多くなっているということですね。

一見焼きそばが少ししかないのかと疑ってしまいましたがちゃんといっぱい入ってました。
けど、ぶよぶよの太麺で食感が良くないのは残念でした。
もっとも箸を使って啜るわけでもフォークで丸めて麺だけ食べるわけではないので
麺の食感をうんぬんいうべきものではないのかもしれませんが、
スプーンでごはんと一緒くたに食べるのならそばめしみたいに麺を細かく刻んだ方が食べやすいし
それだとしても麺はプリッとした食感が欲しいところですけどね。

牛肉は普通に美味しいのですが他は全部ぐちょーとした食感と甘~い味付けで抑揚がなく
カレーのスパイス感もなく何食べてるのか分からなくなる感じで途中から飽きてしまいました。
その割に量だけは多くてお腹はいっぱいになりましたけどね。

 

やっぱり面白さだけというかネタ作りだけのランチになってしまいましたなぁ。

|

« 25年使い続けた錆々のハンガーラックを買い替えた | トップページ | 新書「物理学者のすごい思考法」を読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 25年使い続けた錆々のハンガーラックを買い替えた | トップページ | 新書「物理学者のすごい思考法」を読了 »