「ペヤング濃厚みそヌードル」&「ペヤングヌードル」を実食
ペヤングというとカップ焼きそばのイメージ、しかも超超超大盛とか獄激辛とか不気味な味のとか
まぁ中には病みつきになる美味しいのや良心的なのやコスパ抜群なもの(ペヨング)もありますが
それでもやはり突拍子もないカップ焼きそばを展開をするメーカーの最右翼といった印象でしょう。
そんなカップ焼きそば専門とも思えるまるか食品・ペヤングですが
この時の記事に書いたようにカップラーメンも細々と展開されていて
しかもカップ焼きそばより先にカップラーメンが発売されていたわけですよね。
そんなまるか食品・ペヤングの「ペヤング濃厚みそヌードル」を発見したので買ってみました。
昨年末に新発売となっていて、スーパーマーケット・ベルクで税別138円での購入です。
なお、2年前に紹介したペヤング「パクチーレモン ラーメン」は加ト吉水産の製造でしたけど
こちらは伊勢崎市にあるまるか食品の本工場での製造となっています。
自社工場かどうかで“ラーメン”と“ヌードル”を使い分けているのでしょうかねぇ。
では、早速食べてみましょう。
先入れの乾燥かやく、後入れの液体スープの2つの小袋が入っています。
湯戻し時間は3分と標準的です。
コーンやもやしの具はさておきナルトやスープの色や麺の見た目はあまり味噌ラーメンらしくないかな。
やや平たく極細で縮れの強い麺ですが、固さがあり縮れも不規則となっています。
そのため、モショモショ感というかさらに強めのモゾモゾ感のある面白い食感が味わえます。
味噌ラーメンというと太麺のイメージが強いですけどこのジャンキーな食感の麺も良いですねぇ。
スープも旨味濃厚だけどいやな甘味がなく味噌のほのかな酸味もあって意外とさっぱりしています。
バターなど油分も少ないのでスープと絡みやすい細麺でも味が濃過ぎることなくバランスも良好です。
しかも具だくさんで種類も多くそれぞれの具の味と食感を楽しめるので
とっても美味しくて満足の一杯でした。こりゃ美味い!(^^)!
実店舗での本格的なラーメンの再現を求める人にはちょっと違う方向かもしれませんが
カップ麺らしいジャンキーさを歓迎できる人にはお奨めの一杯ですね。
なお、パッケージサイズは他のカップラーメンよりひと回りくらい小さくなってるんですが
内容量109g(めん76g)、438kcalなので十分な量となっています。
お湯の量も400mlで少なくないので丼型としてはかなりいっぱいまでお湯を注ぐことになりますが。
なお、ペヤングヌードルは例のG事件でペヤングやきそば同様に一旦製造・販売中止となっていて
ペヤングやきそばの復活に1年以上遅れて2016年にリニューアルして再販売となっていたんですね。
そういえば、リニューアル後のペヤングヌードルを食べたことがなかったので食べてみることに。
意外とペヤングヌードルを売ってる店は少ないんですが、スーパーマーケットのベイシアで
税込159円と思ったよりも安売りしてなかったですが購入しました。
パッケージデザインがかなり昭和レトロ感を醸し出しているのは
昭和48年発売の(初代)ペヤングヌードルのパッケージデザインを踏襲しているからなのでしょう。
リニューアル前は蓋も器も(非発泡の)プラスチック製だったものが
リニューアル後は蓋は紙製に、器は発泡スチロール製と現代的というか普通になりました。
カップ焼きそばと違ってダバァする心配は要らないのですが異物混入を防ぐための変更でしょう。
それでもパッケージデザインは極力初代発売当初のイメージを踏襲したのは
ペヤングやきそばと同様の手法ですね。
なのでカップ(器)の底の方に赤い矢印のような縦リブが入っているのも再現されています。
前述の濃厚みそヌードルもこれと同じ容器が使われていると思われます。
先入れの乾燥かやく入りスープと後かけのスパイスの2つの小袋入りです。
かやく入りスープとなっていますがスープの素の大半は
日清のチキンラーメンのように麺表面にあらかじめ付けられているようです。
なので、先ほどのみそヌードルとは別の麺になっていると思われますが
麺量は同じ76gなので麺は同じで作ってその後の工程に違いがあるのかも知れません。
湯戻し時間は3分と標準的です。
スパイスには「お好みによりご使用ください」と書いてあったのに反射的に全部入れてしまいました。
こちらはナルトではなくカマボコとなっていますが具だくさんですね。
たまご、ねぎ以外に色合い的に目立たないけど鶏肉、エビなども入っています。
平たい細麺で不規則な縮れが強く、固めでモゾモゾ感のある楽しい食感の麺です。
スープは動物系と魚貝系のダシの香りと旨味がしっかりありますが返しの風味は控えめかな。
こちらも油は少なめで比較的さっぱりした舌触りとなっています。
ただ、胡椒が少々強くてちょっとやり過ぎ感があります。
個人の好みの問題ですが、スパイス入れなきゃ良かった、と後悔先に立たずですね。
それでも、こちらも具だくさんですしとっても満足の一杯でした!(^^)!
ペヤングヌードルおそるべしですな(笑)
| 固定リンク
コメント