お年玉貰ったわけじゃないけどプチ高値なミニカー購入
プラモデル製作が頓挫しているので久しぶりのホビーネタになります。
クリスマスプレゼントと称して自分へのご褒美としてではなく
かつお年玉を貰ったから握りしめてオモチャ屋さんにダッシュして買ったわけでもないのですが、
通販でちょっと高価なミニカーをポチッとしてしまいました(笑)
4代目スバル・フォレスターXT(SJG)の1/43スケールのミニカーです。
海外製とだけ記されてましたが、ドイツの ALEXANDER FISCHER というメーカーのようです。
海外ミニカーメーカーに詳しくはありませんが、聞いたことがないメーカーでした。
ドイツ向けがモデルでしょうから、当然ながら左ハンドル仕様になっております。
税込・送料込で18,480円でしたからかなり割高で、悩んだ挙句の購入となりました。
もっとも3,000円相当のポイントが付く状態だったので購入に踏み切ったんですけどね。
この4代目のフォレスター(開発符号FM5)はボクは実験総括という性能全般の取りまとめ役として
先行開発の段階からほぼ最後のマイナーチェンジまでずーと開発に携わった車種なので
それなりに思い入れがあります。
なので、ミニカーも取りあえず揃えておきたい気持ちはあったんですよね。
販促品のデフォルメされたこちらのミニカーを会社から貰っていたし
1/60スケールほどの小さなトミカのミニカーでも4代目フォレスターのは買って持っていましたが
やはりもう少し精巧な感じのが欲しいなぁと思っていたので購入に至りました。
けど、正直なところこのミニカーの出来はイマイチですね(哀)
シャコタン気味なのはまぁやる気になれば修正できるものですが
面の張りやキャラクターラインのシャープさがなく全体にでろ~んとしてます。
まぁ、実車もそんなにシャープな造形ではないのですけど……
そのくせ、見る角度によってはボンネットが半開きになってるように見えるという
実車の醜い部分はこのミニカーはとても綺麗に出来ているしね(爆)
まぁ、でもそんなに人気がある車種でもないのに少量生産してくれたことに感謝しつつ
大切に保管しておきましょう。
| 固定リンク
コメント
私もホワイトのXT乗りでミニカーを探して検索してたどり着きました。お手数お掛けしますがどちらで購入されたのでしょうか?是非教えて頂きたいです。
投稿: tiger | 2021-06-30 23:01
>tigerさん
初めまして。
通販での購入です。
楽天市場のレオワイド(REOWIDE)というお店ですが
今は残念ながら「売り切れ」の表示になっているようです。
投稿: JET | 2021-07-01 05:29