本日は伊勢崎市長選の投票に行ってきました
本日は伊勢崎市長選の投票日でしたのて近くの投票所(小学校)まで歩いて行ってきました。
伊勢崎市の市長は2009年に選挙で選ばれた五十嵐氏がその後は無投票で2回続投して
3期12年に渡って務めていたのですが、今回は健康上の理由から引退することにしたそうです。
健康上の理由ならきっぱりと政治の場から引退するのが良いですね(汗)
伊勢崎市では2009年以来 市長選が行われていなかったわけですから
2013年に伊勢崎に引っ越してきたボクにとっては初めての市長選ということになります。
それまでは借家住まいでしたが、さすがに持ち家となると行政への関心は高くなりますね。
もっとも、以前の大泉町に住んでた頃の市町村合併で揺れていた時は関心ありましたけど。
今回の市長選は新人3人の立候補という形ですけど
まぁなんとなく開票前から趨勢は見えているような選挙の印象ですから
ボクの一票が結果を左右するほどの可能性はほぼないと思いますけど
だからといって棄権するという選択肢はないですね。
なので、誰が当選するのかよりも投票率がどのくらいなのかが興味の対象だったりします(笑)
それでも、いちおう投票前にYouTube観て候補者の情報は押さえておきましたけどね。
| 固定リンク
コメント