大晦日恒例の2020年のまとめ
大晦日の今日は恒例の今年一年の2020年のまとめをしたいと思います。
早期リタイア・無職生活については10月頭に3年経過のまとめをしていますし
健康面についてはだいたい春頃に総括的な記事にしていますので
今日はそれ以外のことについてまとめることとします。
まぁ自分自身の備忘録として活用するために記事にしているようなもので恐縮なんですけどね。
今年は世界中で新型コロナ・パンデミックとなってしまったことが最大ニュースですが
独身・無職の地方暮らしの身にはそれほど生活が一変するような事態にはなってません。
まぁ、麺紀行やイベント参加や美術館・博物館鑑賞などは激減しましたけど
もともと引き籠り気味で人にもあまり会わない生活がさらに加速しただけのことなので
今までと180゜違うわけではなく同じ方向にただ延長しただけみたいな感じですね。
車輪モノについては新規購入も売却も入れ替えもなく車輪数は不変でした。
そして、動力付き車の年間総走行距離はたったの1,387km(昨年3,716km)で、
人力の車の年間総走行距離も1,783km(昨年2,749km)にとどまっています。
では、一台づつ見てみましょう
また( )内は(昨年)という意味の表記です。
●ラリっ娘(プジョー106ラリー1.3)
年間走行距離:143(1,212)km
1日の平均走行距離:72(151)km
トラブル等:なし、シートベルトガイドの再修理
●AKB38(スバル・赤帽上がりサンバー)
年間走行距離:1,027km(1,487)km
1日の平均走行距離:342km(135)km
イベント等:新春賀詞交換会
トラブル等:なし
●じゅごん(プジョー・ジャンゴ150)
年間走行距離:217(723)km
1日の平均走行距離:31(55)km
トラブル等:なし、前後ドラレコ装着
●ニャンコ(キャットライク・スピード)
年間走行距離:66(47)km
1日の平均走行距離:17(16)km
トラブル等:なし、LED方向指示器装着。
●オルオル(オルベア・オルカ)
年間走行距離:0(93)km
1日の平均走行距離:-(93)km
●サーモン号(コナ・ジェイク)
年間走行距離:103(409)km
1日の平均走行距離:35(45)km
●タイレル君(タイレルSZ)
年間走行距離:223(499)km
1日の平均走行距離:37(38)km
●フー太郎(キャノンデール・フーリガン 11)
年間走行距離:203(214)km
1日の平均走行距離:29(24)km
●コメットさん(フジ・コメット)
年間走行距離:109(283)km
1日の平均走行距離:27(35)km
●プジョチャリ(プジョーVTT-1000)
年間走行距離:0(132)km
1日の平均走行距離:-(44)km
●ストライヴォ(ストライダEVO)
年間走行距離:198(184)km
1日の平均走行距離:20(15)km
●ストライデュ(ストライダDuo)
年間走行距離:16(20)km
1日の平均走行距離:16(7)km
●ルイルイ(ルイガノLGS-SB)
年間走行距離:839(826)km
1日の平均走行距離:3(3)km
トラブル等:パンク×3回、タイヤ&チューブ交換×2回
●バースくん(17バイシクル・バースィズ222)
年間走行距離:25(42)km
1日の平均走行距離:8(11)km
●A’-bike
年間走行距離:0(2)km
1日の平均走行距離:-(2)km
全体としては、来年はコロナが収まったらアクティブに行きたいところですね。
それと早期リタイア後に再開したプラモデル作りは春以降頓挫してるので4(27)個だけです。
ほとんど製作してないのに新規購入だけはしているので未製作プラモがどんどん増えてますが(汗)
読書については80(78)冊ですからまぁほぼ満足レベルですし未読本は減少傾向です。
麺紀行は70(133)回(食)とこれまた半減近いですね。
その分カップ麺ネタの記事は112(33)回と大幅に増えましたけど。
※一つの記事で2個以上紹介してたり食べても記事にしないカップ麺もあるので
食べたカップ麺はそれ以上たくさんありますが、あくまでも記事数です。
なお、このJET-LOG へのアクセス数は約151,000でした。
今年一年、こんな駄文にお付き合いくださりありがとうございましたぁ<m(__)m>
【2020年バックナンバー・リンク】
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
| 固定リンク
コメント
充実したと言っていいのかどうかわかりませんがそれなりに充実されてますね。羨ましいです。
私は来年はどうしようかと思案しながら年を越すことになりそうです。
来年もよろしくお願いします。
投稿: TOMO | 2020-12-31 19:03
>TOMOさん
充実って感じではないですかね。
まぁ過不足なくという坦々と、そして淡々と楽して楽しく生きてます。
来年は数えで60歳ですし、孔子曰く「六十耳順」なのですが
とてもそんな人間にはなれなさそうですしねぇ(笑)
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
投稿: JET | 2020-12-31 19:21