« 新書「面白いとは何か?面白く生きるには?」を読了 | トップページ | 早期リタイア後初の衣類購入はパンツなり(笑) »

ペヤングの「超大盛マヨネーズMAX」にチャレンジ!

B201127_02 
まるか食品・ペヤングの「超大盛やきそば マヨネーズMAX」です。
スーパーのとりせんで税別198円でした。
ペヤングの超大盛はレギュラーサイズの2倍の麺量なのでそれを考えると安いですね。

マヨネーズMAXは昨年に発売された「超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」という
麺量がレギュラーサイズの約4倍で2174kcalというぶっ飛んだ商品があったのですが、
それを約半分にしたまるか食品曰く「食べやすいサイズになって新登場」という商品です。

それでもレギュラーサイズの2倍の麺量でマヨネーズたっぷりだと
一般人には食べやすいサイズとは言い難いんじゃないかと思いますけどねぇ。
レギュラーサイズでマヨネーズMAXを出してほしかったというのが還暦が迫ったオッサンの本音ですが。

麺2倍でもかなり覚悟が要りますが、マヨネーズMAXということだと味も食感もこってりしてそうで
正直なところ最後まで飽きずに食べられるかどうか自信もあまりなかったのですが、
ダメなら途中で唐辛子でもぶっかけて味変すれば食べ切れるだろうと意を決してのチャレンジです。
というほど真剣に悩む問題でもありませんが(笑)

 追記:なんてことを書いていたら、ペヤング超超超大盛GIGAMAXで途中味変可能な
   「君なら食べれる」なんてのが発売されたんですね。
    いやーボクは食べれませんし、無謀なチャレンジする気はさらさらありませんが……

ちなみに、1234kcalと高カロリーですが、麺2倍なので糖質は気になりますが
マヨネーズの脂質も高カロリーの一因であり、かつボクはカロリー信者ではないので気にしませんよ。

 

B201128_4 
先入れの乾燥かやく、後入れの液体ソースとマヨネーズの3つの小袋が入っています。
普通のペヤングのようにスパイスやふりかけはありません。
乾燥かやく、液体ソースは普通のペヤングのと同じものが2倍になっているみたいです。
というか、普通の超大盛ペヤングとまったく同じものといった方がいいですかね。
熱湯3分で湯切りして完成です。

B201128_5 
明星・一平ちゃんのマヨビームのように細くマヨネーズが出るようになってないので
あまり綺麗なビジュアルにはなりませんが、まぁ掻き混ぜて食べれば一緒ですね。

さぁ食べましょう。
麺はいつもの食べ慣れたペヤングそのものです。
味は意外にもマヨネーズの酸味がしっかりしていて美味しいし食べやすいです。
ペヤングのソースそのものも酸味がけっこうありますからね。
そしてマヨネーズによるベタつきもあまりなく比較的さっぱりした食感なのにも驚きです。

予想に反して非常に軽い感じで食べやすくてそれでいてしっかり美味しいです。
全然飽きることなくペロリと超大盛完食してしまいました(^O^)

 

まぁ美味しかったけど、何度も食べるようなものでもないでしょうから
買い置きストックするのはよしておきましょうかね。

|

« 新書「面白いとは何か?面白く生きるには?」を読了 | トップページ | 早期リタイア後初の衣類購入はパンツなり(笑) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新書「面白いとは何か?面白く生きるには?」を読了 | トップページ | 早期リタイア後初の衣類購入はパンツなり(笑) »