« かなり古い新書「海底の地図」を読了 | トップページ | エースコックのブタメン焼そばとおやつカンパニーのブタメン »

ペヤングやきそば「Apple Pie taste」に挑む

B200923_03 
まるか食品・ペヤングやきそば「Apple Pie taste」です。
酸味の強めなリンゴやパイナップルを具にして焼きそばを作るというのは意外とアリかなと思いつつも
これはデザートであるアップパイ味だというのですからウゲーというか
完全にウケ狙いのゲテモノ路線の臭いがプンプンする商品ですね。
まぁある意味最もペヤングらしい商品とも言えますが……

B170121_2 

以前にも「ギリ チョコレート」というのがあってブログ休止中だったので記事にはしてませんが
これなんかと共通する路線なんですかね。正直あまり美味しくはなかったですが……

それにしてもアップルパイだとしてもこの毒々しいパッケージデザインはどうゆう意図だろう。
敢えて美味しそうには思えないようにして、美味しさを求めて食べないように、
単なるウケ狙いだからそのつもりで期待しないで覚悟して買いなさいとでもいわんかなのようです。
ただ、以前のブラックスパイシーシーフードも似たような不気味なパッケージデザインだったけど
食べてみるとそんなにゲゲっというもんでもなくむしろ美味しかったのでなんとも言えないですね。

スーパーマーケットのとりせんでいつもは入口近くの特設ワゴンに置いている新作ペヤングなのに
かなり奥の方の安売り品を置くことが多いワゴンにひっそりと置かれていたのは
そのような事情もあるのかも知れないですね。税別178円でした。

 

早速、おやつ感覚で食べてみましょう。
B200923_10
先入れの乾燥かやくはリンゴだけのようです。
3分で湯切りしてソースをかけて混ぜれば完成です。

B200923_11 
味と香りは確かに完全にアップルパイです。
リンゴは煮込んだように柔らかくはなく案外とシャキシャキしたところがあり
酸味とともに意外にも麺との相性は悪くないのだが
いかんせん砂糖とバターで甘ったるくしたソースの味付けと
麺との相性はお世辞にも良いとは言いかねます。
予想通りですが、はっきりいって不味いです(汗)

後味もかなり甘ったるさが残ったままで不快でしたけど、紅茶飲んだら中和しました。
さすがアップルパイと紅茶の相性は良いですね(笑)

麺を湯戻しせずにソースに浸してバリバリと食べた方がジャンキーなお菓子気分になるかも。
それか、リンゴの乾燥具を活かしつつ普通の塩やきそばの方が相性よいかもしれないですね。
かといって、再度購入してリスクを冒してまでそれらを試してみようという気にもなりませんが。

|

« かなり古い新書「海底の地図」を読了 | トップページ | エースコックのブタメン焼そばとおやつカンパニーのブタメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« かなり古い新書「海底の地図」を読了 | トップページ | エースコックのブタメン焼そばとおやつカンパニーのブタメン »