大象・宗家の「キムチラーメン 激辛!」に挑戦
大象(デサン DAESANG)・宗家(チョンガ JONGGA)の
「キムチラーメン シャキシャキのキムチ入り!! 激辛!」です。
酒のやまやで見かけたので怖いもの見たさ的な感覚で買っちゃいました。税別200円でした。
韓国製で大象ジャパン株式会社が輸入販売している商品です。
なので大象がメーカー名で調味料など食品を製造している食品メーカーのようで
その中に宗家ブランドのキムチも扱っていてそれを使ったラーメンということのようです。
日本の代理店があるくらいなのできちんと日本語表記・表示されていてその点は安心できます。
とはいえ、はじめて見かける商品だし、本場のキムチ使用で「激辛!」と書かれちゃうと
激辛に弱いボクはかなり身構えてしまいますね。ただそれでも買っちゃうと……(呆)
キムチは「REAL KIMCHI PACK」と書かれたレトルトパックに入っています。
それと「Soup Pawder」と書かれた粉末スープの合わせて2つの小袋入りです。
粉末スープには唐辛子が大量に入っているのかかなり赤っぽいです。
つまり前回紹介のアクマのキムラーと違ってラー油での辛味づけではなく
キムチとスープそのものが激辛というわけですか。
どちらも先入れとなっていて、熱湯3分で完成と標準的な湯戻し時間となっています。
覚悟してたより真っ赤っ赤ではありませんでしたが油断は禁物ですね。
恐る恐る食べてみますと、いきなりむせかえるほどではなくギリギリ耐えられる辛さでした。
スープはかなり辛くて熱くてそれ以上の味が分からなくなるくらい辛いですが
キムチの方はそこまで辛くなくて程よい酸味があって美味しく食べられます。
キムチの量も十分でなかなか満足ですが、食感はシャキシャキではなくしんなりしてました。
麺は丸断面のかなりの細麺で一様な適度の縮れを伴ったもので全体的にかなり硬めで
モショモショっとした独特の食感が味わえるものです。
コシ感はあまりないけどそもそも辛くて唇に触れたくないので
このモショモショ感や硬めの歯応えはよくマッチしているしボク好みの食感です。
ただ、あまりに食感が良いので調子こいて一気に啜ろうとしたら辛くてむせてしまいました。
麺量は88gもあるので日本だと大盛りといってもよいほどあり
そこに大量のキムチですからなかなか満足感・満腹感のある一杯ですね。
スープだけ飲むのはかなり辛くて休み休みとなりましたがいちおう完飲です。
最後の最後はチリパウダーばかり溜まってましたのでさすがに断念しましたが……
不思議なことに翌日もお腹をくだすことなく過ごせたので
辛いながらも腸には優しい辛さみたいです。
| 固定リンク
コメント