« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月の記事

無職が日中プラプラ出歩いていても職質には遭わない

たまには早期リタイアあるあるネタでも書いてみましょうかね(笑)

平日昼間っからプラプラ出歩いていると不審者と思われて通報されるんじゃないかとか
警ら中の警察官などに職務質問されるんじゃないかとか心配される方もいるかもしれませんが
残念ながらボクはこの3年間で一度も通報されたことも職質に遭ったこともありません。

散歩など出歩くのはほぼ朝か日中ですし、不潔ではないけどずぼらな身なりですし、
平気で住宅街の細街路まで入り込んでクルマや猫の写真撮ってたりしますから
怪しいと思われても不思議じゃないんですけどね(笑)
通報されるのは勘弁ですし、通報した側の人にも嫌な思いさせてしまうことになるので避けたいですが
職質くらいならブログネタとして面白いと思ってるのに全然ないんですよねぇ。

職質ではないですが、昨日は警察官の自宅訪問(巡回連絡)を受けました。
平日の日中で軽く酒呑んだ後でしたけど何も怪しまれることなく(やましいこともないですが)
世間話を少ししただけでその男性警察官は帰っていきました。
前回はまだサラリーマン時代で可愛い婦人警察官の訪問だったのでテンション上がったんですけどね(笑)
今回は密かに「今日はお休み?」とか訊かれて「いえ、無職です」と言いたかったんですけど
残念ながらそういう展開になりませんでしたね。

続きを読む "無職が日中プラプラ出歩いていても職質には遭わない"

| | コメント (0)

新書「サメのアゴは飛び出し式」を読了

B200910_2 
SBビジュアル新書の「サメのアゴは飛び出し式 進化順に見る人体で表す動物図鑑
著者川崎悟司を読みました。読んだというより見たに近いですが。
図鑑とも書いてあるようにイラストが多くて文章は少ないですし
子どもでも読みやすいようにかなり簡単で分かりやすい文章になってますから。

表紙カバーのインパクトのあるイラストとこれまたインパクトのあるタイトルに惹かれて
面白半分で買ってみた本です。

続きを読む "新書「サメのアゴは飛び出し式」を読了"

| | コメント (0)

占いは信じないけど毎朝TVの占いは観てますが……

ほとんどのテレビ番組はハードディスクレコーダーに予約録画してから
好きな時間にCM飛ばししながら観ています。
(だったら無料見逃し番組配信で観ればいいじゃないかと言われそうですが……)
ただ、朝の時間帯のニュース番組だけは少しだけ生放送で観ています。
まぁ、ニュース番組といっても民放(たいていはフジのめざまし)なので
ニュースというよりもバラエティの延長に近いものがありますけどね。

そこで、多くの民放の朝のニュースだと今日の運勢とか星座占いなどのコーナーがありますよね。
ボクは占いのたぐいは一切信じないたちなのですが、
というよりあんな非科学的で何の根拠もないものを信じる人がいることが信じられないですし、
ましてや高い金払って占いしてもらうなんてどんなムダ金使ってる人間なんだよって感じです。
占い師なんてほとんど詐欺師と同じだと思ってますしね(なんてこと書くと反論されるかも)

どこかのサイトの受け売りに近いですが、占いを信じる人って
自己肯定感が低い人、責任を取りたくない人、現状に満足していない人なのだそうです。
ボクは自分自身が凄い人間だとも思ってないし現状に大満足しているわけでもないですが
まぁそれでもこんなもんだろうと諦めつつ納得してますし
それもこれも含めて自己責任だと思って生きてます、ということなのでしょうね(笑)

続きを読む "占いは信じないけど毎朝TVの占いは観てますが……"

| | コメント (0)

エースコックのブタメン焼そばとおやつカンパニーのブタメン

B200922_10 
エースコック・ACeCOOKの「おやつカンパニー ブタメン焼そば とんこつ味」です。
「豚でもないウマさ!!」だそうですし、「とんこつ味の焼そばだよ!」だそうです。
ローソンで税込222円で買いました。

ブタメンとはおやつカンパニーから出ている駄菓子感覚のミニサイズカップ麺です。
ラーメンが主体の商品ラインナップですがかつては焼きそばやパスタなどの変わり種も出ていて
ボクも昔にこの記事で紹介していましたが、とんこつ味の焼きそばは過去にもなかったようです。
そして、今現在はラーメンだけでとんこつ、しょうゆ、タン塩、カレーの4種類の展開のようですが
その中でもやはりブタメンと言うだけあってとんこつ味ラーメンが代表格みたいな存在なので
それをベースにエースコックがコラボして焼きそばにしたのがこの商品ということですかね。

続きを読む "エースコックのブタメン焼そばとおやつカンパニーのブタメン"

| | コメント (0)

ペヤングやきそば「Apple Pie taste」に挑む

B200923_03 
まるか食品・ペヤングやきそば「Apple Pie taste」です。
酸味の強めなリンゴやパイナップルを具にして焼きそばを作るというのは意外とアリかなと思いつつも
これはデザートであるアップパイ味だというのですからウゲーというか
完全にウケ狙いのゲテモノ路線の臭いがプンプンする商品ですね。
まぁある意味最もペヤングらしい商品とも言えますが……

B170121_2 

続きを読む "ペヤングやきそば「Apple Pie taste」に挑む"

| | コメント (0)

かなり古い新書「海底の地図」を読了

B200902_1 
中公新書の「海底の地図 地球科学のフロンティア」佐藤任弘著を読みました。
元は図書館に置いてあったものを合法的にタダで貰ってきた本です。

昭和49年、つまり1974年発行の新書ですから全然新しくなくてかなり古い本です(笑)
ところで新書っていつから出てきたのかと調べてみると1938年の岩波新書からだそうです。
となると、新書が世に出てから36年経った時に発行された本ということですし
現在から46年も前に発行されてるのでかなり古い新書ということで間違ってはないですよね。

続きを読む "かなり古い新書「海底の地図」を読了"

| | コメント (0)

エースコックの「ネギらぁ にんにく塩ラーメン」を実食

B200922_03 
エースコック・ACeCOOKの「ネギらぁ -NEGI- にんにく塩ラーメン」です。
ネギ推しなのかと思いきや「にんにくの香りきわだつ」と補足説明されてますから
どっちが推しなのか分からなくなってきてしまいますが……
でも緑のパッケージデザインからするとやはりネギ推しなのかなと想像できますかね。
ローソン限定ということで税込198円でした。

実店舗だと一面ネギというようなラーメンは結構多いし個人的にも大好きで
例えば北海道旭川の一蔵とか邑楽町のいしかり、佐野市の太七など好きなラーメン店ですが、
カップ麺となるとそんなになくてボクがいままで食べた中では
エースコックの博多ねぎ盛りやマルちゃんのねぎだく豚骨くらいですかね。
それもカップ麺としてはネギたくさんだけど感動するほどの量ではなかったですし。

続きを読む "エースコックの「ネギらぁ にんにく塩ラーメン」を実食"

| | コメント (0)

サンヨー食品「川崎のソウルフード ニュータンタンメン」

B200917_3 
サンヨー食品の「創業56年 先代から受け継がれた秘伝の味 川崎のソウルフード
 元祖ニュータンタンメン本舗監修 スタミナタンタンメン」を食べてみました。
いやーそれにしてもどこからどこまでが商品名なのか分からん長い名前ですなぁ。

ニュータンタンメンが商品名の主体部分かと思ったら元祖ニュータンタンメン本舗という実店舗名ですか。
しかも“元祖”なのに“ニュー”だし
“本舗”=総本店と付いているのに神奈川・東京・長野・宮城に37店も展開しているチェーン店すべてが
「元祖ニュータンタンメン本舗」って名乗っているんだから矛盾しまくりですね。
創業56年とはその中で本舗の本店の京町店が川崎市川崎区京町に開業してからという計算ですか。

続きを読む "サンヨー食品「川崎のソウルフード ニュータンタンメン」"

| | コメント (0)

結局BDレコーダー接続にHDMI切替器を導入した

先日の記事に書いたようにシャープ・アクオスのBD&HDDレコーダーを予備機として買い増しして
HDDが怪しいディーガは壊れるまで使うつもりで計3台のBD&HDDレコーダー体制になりました。

その記事でも触れたように、古い液晶テレビの東芝レグザにはHDMI入力が2つしかないので
ディーガはアナログS端子でテレビに入力することにしたのですが、
番組表や録画番組一覧などの解像度がかなり低く画面が滲んだように見にくくなってしまいましたが
まぁなんとかなるかなと我慢して使ってました。

しかし、それよりも気になったのが録画番組を観てみると画質は我慢どころなのですが
画角が合わずに上下左右とも端の方の画面が途切れてしまうんですよね。
字幕などがなければそんなに違和感ないのですが、文字が途切れていると気になってしまいます。
B200918_3 
ということで、HDMI切替器を使ってすべてHDMI接続とすることにしました。

続きを読む "結局BDレコーダー接続にHDMI切替器を導入した"

| | コメント (0)

サンヨー食品の「背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺」を実食

B200908_01
サンヨー食品の「背徳の 悪魔の贈り物 HAITOKU SERIES ニンニク 麺大盛り(当社比)130g
 ニンニク入れてます! 豚醤油汁なし麺」という長い商品名のカップ麺を食べました。
さらに「ニンニクを主にたれで使用し、ニンニクの効いた豚骨醤油味に仕上げています。」だそうです。
わざわざこんな注釈入れているのでかやくにはニンニクが入ってないのかと思いきや
かやくの原材料名にはフライドガーリックと表記されていました。
逆にスープの方にはガーリックの表記は見当たりませんが、香辛料の中に含まれているんですかね。

それにしても背徳シリーズって初めて聞いたけどそんなのがあったんだと思いきや
他には発売されてないようなので、これがシリーズ初商品みたいです。
というか、続編あるの? 予定ないならシリーズとは言わないだろうけど。

続きを読む "サンヨー食品の「背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺」を実食"

| | コメント (0)

ハトが居ついて困るので豆鉄砲ならぬ水鉄砲で撃退?

新型コロナ騒動でステイホーム中にプラモデルなどインドア趣味を始めた人も多いでしょうが
ボクは逆にプラモデル作りを中断してしまっています。
特にこれといった理由もないのですがなんだか気乗りがしないからです。
早期リタイアしてからそれなりに作ってきたので少し飽きがきたのかもしれないです。

そして、プラモデル作りの部屋にいることがほとんどなくなったからなのか
その部屋の窓際にハトがよく居つくようになってしまいました。
まぁ早期リタイア前もこの部屋にはあまり居なかったので
ハトはたまたま来て居つくようになっただけでしょうけどね。

B200909_4 
雨戸収納部分の上の赤矢印部分にハトがよく居るんですよね。
壁からの突きだし量がちょうどハトくらいのサイズの鳥に合っているんでしょうし
屋根の軒があるからカラスなどから襲われにくく安心・安全な場所なのでしょう。

続きを読む "ハトが居ついて困るので豆鉄砲ならぬ水鉄砲で撃退?"

| | コメント (2)

映画「パラサイト」で有名な?「チャパグリ」を実食

前回紹介の韓国製カップ麺の大象・宗家のキムチラーメンが案外感触良かったこともあり
今回も韓国製カップ麺に触手を伸ばしてみました。
B200908_04 B200908_07 
NONGSHIM 農心の「チャパグリ チャパゲティ×ノグリ」です。
「ピリッと甘辛い!韓国ジャージャー麺」だそうです。
なんだか謎ばかりな印象でしたが、ファミリーマートで税込258円で買いました。
大きめの器ですが内容量114g(麺92g)ですから汁なし系カップ麺としては普通程度ですから
それにしてはやや割高な印象があります。まぁ輸入品だからね(笑)

農心は韓国メーカーで、辛ラーメンなどを出していて韓国ではかなりメジャーみたいです。
日本にも辛ラーメンが売られてますし、農心ジャパンという日本法人が輸入販売しています。
ですから、きちんと日本語表記に対応しています。

続きを読む "映画「パラサイト」で有名な?「チャパグリ」を実食"

| | コメント (0)

操安乗り心地の官能評価者に必要な能力は?

前回記事で「官能評価者の資格認定基準」というBR(ビジネスルール)を作成したと書きましたが
だからといって資格試験があるわけでも、それに向けた訓練プログラムがあるわけでもありません。
ただ、その人の人事上の資格、操安乗り心地業務の経験年数、テストコースライセンスなどと
最後は上司の判断で決まるというなんともアバウトなものです。

当時のスバルにはそんなアバウトなものさえもなくその発想すらなかったわけですし、
アバウトであってもいちおうの目安にはなりますし
官能評価結果を軽視させないためにはこれでも十分であると考えてのことですし
それ以上厳密にするのも難しいと考えてのことですが。

そもそも人事上の資格だって資格試験は僅かだけだし特別な訓練プログラムが用意されてるわけでなく、
テストコースライセンスもいちおう資格試験はするにも審査官の印象次第のところがありますからね。
ドライバーの運転技能の訓練プログラムは今は一部は出来ているようですが
当時はそんなものもありませんでしたし。

上司や先輩などに同乗しながらのOJTや他の人の官能評価とすり合わせながらの経験なども重要ですが
当時のヘンテコ部署などを筆頭に実験屋は「仕事は見て覚えろ」的な悪しき職人気質もあって
官能評価のやり方も車両の運転操作なども手取り足取り教えてもらうようなことはなかったですね。
ですから、なんだかんだ言っても官能評価に必要な能力は個人個人の自己啓発に依っていたわけです。

続きを読む "操安乗り心地の官能評価者に必要な能力は?"

| | コメント (2)

「新田三兄弟と南朝 義顕・義輿・義宗の戦い」を読了

B200825_4
戎光祥(えびすこうしょう)出版の中世武士選書
「新田三兄弟と南朝 義顕・義輿・義宗の戦い」久保田順一著を読みました。
著者は群馬生まれで全国的にはなかなか書店に並ばないような地域限定的な本だと思います。
それもマニアックな内容なのでそれなりに大きな書店でないと置いてないでしょうね。
確か、高崎駅構内にはいっている本屋さんで見つけて買ったと記憶してます。
ハードカバーでもないのに本体2600円とそれなりに高額でした。

もちろん、予めこの本の存在を知っていて探し回って買ったわけではなく
(それならネットで買いますからね)
たまたま物色してたら目に留まったというだけですけどね。

続きを読む "「新田三兄弟と南朝 義顕・義輿・義宗の戦い」を読了"

| | コメント (0)

アベノミクスからスガノミクスへ、早期リタイア者への影響は?

さて大仰なタイトルをつけてみたけど、政治も経済もたいして詳しくもなく
菅新首相の政治理念も手腕も経済政策も理解してませんので大したことは書けません(汗)

アベノミクスによって円安・株高になったと言われてますし
それでも庶民の景気実感は伴わずに企業の内部留保に回ったとか言われてます。

ただ結果としてアベノミクスと言いだしてから円安・株高になったのは事実ですし
なのに、年収はほとんど上がらず物価も狙いの2%インフレは達成できなかったのも事実です。

 

ボクは3年前に早期リタイアしたのですが、特にアベノミクスの恩恵を受けた気になってません。
確かにその時の会社の好業績は傍からはアベノミクスの恩恵にあずかったかのように見えますが
内部の人間からするとアベノミクスで助けられたという感覚はなくて
奢りに聞こえるかもしれませんが自助努力の結果という捉え方の方が強いです。
まっ自助努力といっても会社全体・社員全員の努力ということですが。

続きを読む "アベノミクスからスガノミクスへ、早期リタイア者への影響は?"

| | コメント (0)

今さらマイナンバーカードを作りましたが……

マイナンバーカードのメリットもあまり感じなかったし
マイナポイントもめんどくさそうでどうしようかなぁと思っていたんですけど
まぁネタでやってみるかという感じでマイナンバーカードを作りました。

実際には8月25日にそう思ってネットで申込みをしていて
本日、市役所へ行って受け取ってきたわけですけどね。
申込みから受け取りまで1ヶ月ほどかかると聞いていたので
思ったより早く通知が来て受け取ることができたことになります。

市役所でも待ち時間入れても10分ほどで受け取りできて簡単でした。
4つもの暗唱番号を設定するようになってますけど
1つは英数字で6桁以上、あと3つは4桁の数字で3つとも同一でOKです。
それをタッチパネル端末で自分で操作して入れるだけでした。

簡単なはずなんだけどボクより3,4分も先に窓口に着いていた隣のオッサンは
もたついてばかりで間違えてわけわかんなくなって何度もやり直してました(呆)
窓口の係員は「落ち着いてゆっくりやりましょう」なんて言ってましたけど、大変ですね(笑) 

続きを読む "今さらマイナンバーカードを作りましたが……"

| | コメント (2)

大象・宗家の「キムチラーメン 激辛!」に挑戦

B200828_6 
大象(デサン DAESANG)・宗家(チョンガ JONGGA)の
「キムチラーメン シャキシャキのキムチ入り!! 激辛!」です。
酒のやまやで見かけたので怖いもの見たさ的な感覚で買っちゃいました。税別200円でした。

韓国製で大象ジャパン株式会社が輸入販売している商品です。
なので大象がメーカー名で調味料など食品を製造している食品メーカーのようで
その中に宗家ブランドのキムチも扱っていてそれを使ったラーメンということのようです。

日本の代理店があるくらいなのできちんと日本語表記・表示されていてその点は安心できます。
とはいえ、はじめて見かける商品だし、本場のキムチ使用で「激辛!」と書かれちゃうと
激辛に弱いボクはかなり身構えてしまいますね。ただそれでも買っちゃうと……(呆)

続きを読む "大象・宗家の「キムチラーメン 激辛!」に挑戦"

| | コメント (0)

ディーガのHDDがまた消失!予備でBDレコーダーを買い増し

2ヶ月ほど前にパナソニック・ディーガのBD&HDDレコーダーが
HDDを認識しなくなってしまうという事態に陥ってしまうという事件が起きて
その時はHDDレコーダーをフォーマットをしたらとりあえずHDDを認識するようになり
使えるようになったわけですが、撮り溜めていた録画番組は消失してしまいました。

その時はHDDの断片化がある程度進んでしまったために発生したのだと諦めて、
これからはこまめな番組消去、番組編集は控えて
1年に一度くらいは外付けHDDに録画番組を一時退避させてフォーマットして
断片化が酷くならないように注意して使おうと考えていたのですが……

またまたHDDレコーダーが認識されなくなって録画番組も消失してしまいました。
消失した録画番組はろくでもないような前日のバラエティ番組ばかりでしたから
まぁそれ自体はどうでもいいのですが、
2ヶ月少々でHDDの断片化が進むとはあきらかに腑に落ちませんから
何か別の問題がありそうです。
原因は特定できませんが、二度あることは三度ある、というか今後もちょくちょくあり得るわけですし
HDDフォーマットだけでは復活できなくなる可能性も大いにあると覚悟すべきかと。

ということで、ディーガに見切りをつけて新たにBD&HDDレコーダを購入することにしました。

続きを読む "ディーガのHDDがまた消失!予備でBDレコーダーを買い増し"

| | コメント (0)

チキンラーメン・アクマのキムラーはまぁ想像通りだった

B200731_1 
日清食品NISSINの「やみつき旨辛チキンラーメン アクマのキムラー チキンラーメン×キムチ味」です。
「旨み辛みアップ!!」と書いてあってリニューアルされたものらしいです。
CMもしていたし、いまではカップ麺も出ているようなので人気があるのでしょう。
その意味では完全に出遅れた感がありますかね。
3食セット具付き袋麺をスーパーマーケットのベルクで税別358円で買いました。

これは「アクマのアサバァ」の第2弾ということになるのかと思います。
“アサバァ”は最初意味が不明だったのですが“キムラー”ってのはすぐ想像できますね。
キムタクやお笑いのキム兄や天津木村とは関係ないことは端から分かりますし(笑)
ちなみに、“アクマ”は漫画家の谷口菜津子が“悪魔級の美味しさ”と
ツイートして話題になったからだそうです。(とパッケージに書いてありました)

続きを読む "チキンラーメン・アクマのキムラーはまぁ想像通りだった"

| | コメント (0)

新書「宇宙は無限か有限か」を読了

B200908_12 
光文社新書の「宇宙は無限か有限か」松原隆彦著を読みました。

「宇宙は無限か有限か」なんて問われたら、咄嗟には無限にきまってるだろと言いたくなります。
だって、宇宙戦艦ヤマトは「無限に広がる大宇宙……」のナレーションで始まるのですから(笑)
ただ、笑い話ではなくてガキの頃はホントにそう思っていたし
大人になっても漠然とそんなイメージを持っていたのはボクだけではないでしょう。

でも、インフレーション→ビッグバン理論を考えるとその時には何らかの境界があったみたいで
そうなると宇宙は有限かも???
なんて考えだすと、面白そうなので読んでみました。
著者は天文学者ではなくて素粒子研究学者ということみたいです。

続きを読む "新書「宇宙は無限か有限か」を読了"

| | コメント (0)

サンヨー食品の名店の味「桂花 熊本ラーメン」を実食

B200904_1 
サンヨー食品の名店の味「桂花 熊本本店 創業昭和三十年の熊本ラーメンの有名店 熊本マー油豚骨」です。
「スープにとことんこだわった」のだそうです。
前回宮崎から今回熊本ですが、宮崎と一緒にイトーヨーカドーで税込235円で購入しました。

熊本ラーメンというと豚骨に黒マー油で焦がしニンニクなどを入れて
麺は博多などより太い中太麺というのが特徴のようで、
ボクはこの時に熊本空港のうまか軒で一度だけ食べています。
大牟田のつるやで食べたつるやブラックも焦がしニンニク入りではありましたけど
他のメニューは博多系に近く麺もも細ストレートだったので少し違うのかもしれません。
大牟田は熊本県に接してますけど福岡県ですしね。

続きを読む "サンヨー食品の名店の味「桂花 熊本ラーメン」を実食"

| | コメント (0)

D1での成果は「官能評価者の資格認定基準」だけかも

この記事で、1999年春に突如第2操安乗担当(D2)から
第1操安乗担当(D1)に異動したことを書きましたが、
実は翌2000年初頭にはまた突如そのD1担当もおさらばとなって
全く違うというか新設の不思議な部署へと異動となってしまったのです。
それについてはまた後ほど記事にしたいと思います。

要するにD1担当でレガシィ系の操安乗り心地開発に従事したのは丸1年にも満たず
ほとんど消化不良のまま、また次の部署に異動となったというわけです。
その1年弱で何をやったのかなぁと思い返してみると、
確かに現行(3代目)レガシィの不具合対策や年改・水平対向6気筒車の開発や、
それで先日の記事のように北米走行試験へ行ってきたり、
次期(4代目)レガシィの重心、ヨー慣性モーメントなどの諸元目標設定などやりましたが
やはりどれも何かこうやり切った感もないし思い入れもあまりありませんでした。

そんな中で今思い返して自分として一番のというか唯一の成果だったかも知れないなと思うのは
「官能評価者の資格認定基準」というBR(ビジネス・ルール)を新規で作成・発行したことです。
BRは仕事の手順の規定ことですけど、ビジネス・マナーとは全く違いますのであしからず。
そして、「官能評価者の資格認定基準」とは官能評価(フィーリング評価)をする人の資格を定めて
その資格であればどこまでの官能評価をすることが出来るのかを整理して
さらにその資格を有するかどうかはどのような基準で認められるかを明確にした規定です。

続きを読む "D1での成果は「官能評価者の資格認定基準」だけかも"

| | コメント (2)

マルちゃん「宮崎系 旨辛ラーメン」を実食

B200904_5
東洋水産・マルちゃんの「大盛!(当社比) 宮崎系 旨辛ラーメン」を食べました。
「ガーリックと唐辛子を利かせた醤油味スープ」だそうです。
どうやらセブン&アイ限定らしくボクはイトーヨーカドーで税込105円と格安で買いました。
パッケージデザインからしていい意味でなんとなく手抜き感があって
限定で特別感を出そうというよりビジネスモデルを工夫して格安販売できているのかもです。

今年6月に発売されているようですが、2017年にもパッケージデザイン違いのが
同様にセブン&アイ限定で発売されていたようでおそらく中身もほぼ同じなのかな。

続きを読む "マルちゃん「宮崎系 旨辛ラーメン」を実食"

| | コメント (0)

新書「面白いことは上司に黙ってやれ」春日知昭著を読了

B200905_3 
光文社新書の「面白いことは上司に黙ってやれ 日本発の新ビジネスを生み出すには?
春日知昭著を読みました。

早期リタイアした無職のボクなのでいまさら上司もくそもないのですが(汗)
まぁ現役時代にも似たようなことを考えていたボクとしてはタイトルに惹かれて買いました。
ただ、実際にはそのような会社組織の中でいかに面白く仕事をするか的な内容ではなくて
元ソニーでAIBOの開発にも携わった著者が早期退社して
人型ロボットの開発製造する会社を設立していく過程とその考えをまとめた本という形でした。

タイトルからのイメージとは違った内容でしたけどこれはこれで面白く読めました。

続きを読む "新書「面白いことは上司に黙ってやれ」春日知昭著を読了"

| | コメント (0)

ファミマの「花椒香る 麻婆焼そば」を実食

B200908_09 
ファミリーマートのお弁当コーナーに麻婆焼きそばが置いてあるのを見つけました。
調べると結構前からあったみたいですし、もっと前にはセブンイレブンでもあったらしいです。
最近、コンビニでお惣菜やおにぎりなど買うことはあっても
まるまる1食分のお弁当を買うことがなかったのでチェックもしてませんでした。

近くのスーパーマーケット・ベルクにも麻婆焼きそばがあったくらいなので
コンビニにあっても全然不思議はないですわな。
税込で480円とやはりスーパーよりは少し割高ですかね。
ただこちらの方が麺量多めでカロリー高いですからコスパは似たようなものかな。

続きを読む "ファミマの「花椒香る 麻婆焼そば」を実食"

| | コメント (0)

明星の「とうふらぁめん 中華風白麻婆 」を実食

B200820_04 B200820_05
明星食品・明星の「とうふらぁめん 中華風白麻婆 tofu ramen」です。
辛そうに見えないパッケージング・デザインですが辛さレベルは2/5と書かれています。

前回紹介の三宝𠅘に続いて麻婆豆腐系のラーメンですがこちらは白麻婆です。
といっても白麻婆って定義がよく分からずなんとなく白っぽいなら白麻婆ということですか?

それよりも、こちらは縦型のカップ麺でもひと回り小さなサイズとなっています。
容量も66g(麺47g)とかなり少なめです。
それでいて価格はローソンで税込198円ですから決して安いというわけではありません。
豆腐も使ってるけどそれほど低糖質でもないですがカロリー258kcalですし
デザインからしてもやはりヘルシー指向の女性がターゲットの商品なのでしょうかね。

続きを読む "明星の「とうふらぁめん 中華風白麻婆 」を実食"

| | コメント (0)

「絶品レンジでパスタ」なる調理容器を導入

B200829_1 
ネットでこんなの見つけたので買ってみました。
奈良県のエビス株式会社というところから出ている「絶品レンジでパスタ」という調理容器です。

B200829_2 
真ん中にニョキッと煙突みたいのがありますが
それを除けば100均でも売ってそうな電子レンジでパスタを茹でるアレと同じですね。
実際に100均でも売れるほど安く作れそうな気もするくらいのモノなんですが
楽天さんで税込570円+送料660円もしました。

続きを読む "「絶品レンジでパスタ」なる調理容器を導入"

| | コメント (2)

日清カップ麺「三宝𠅘 全とろ麻婆麺」を実食

B200807_01 B200807_02 
日清食品・NISSINの「三宝𠅘 全とろ麻婆麺 とろみ旨辛麻婆スープ」です。
「三宝𠅘 酸辣湯麺と全とろ麻婆麺」とも書かれていて何が商品名なのか少々混乱してしまいますが、
どうやら実店舗チェーンで「新潟 三宝𠅘」という店があって
その店の売りメニューが酸辣湯麺と全とろ麻婆麺でそれをキャッチコピー的に使っているようです。
ですから、実店舗でもこの全とろ麻婆麺というメニューがあるわけです。

ちなみに、“新潟”となっていて元々は新潟のようですが
今は東京ラボと称して都内に数店構えるチェーン店のようですね。
当然ながらその店に行ったこともないので実店舗の味が再現されてるかどうか分かりませんけど。

なお、これはファミリーマートで税込228円で一ヶ月ほど前に買いました。

続きを読む "日清カップ麺「三宝𠅘 全とろ麻婆麺」を実食"

| | コメント (0)

レガシィ系操安乗り心地担当時代の北米走行試験

3代目レガシィに新開発水平対向6気筒エンジンを搭載したのは2000年発売のC型からです。
日本国内ではランカスター6の名称でしたが主要市場のアメリカではアウトバックの名称です。
今では6気筒エンジンは世界的にかなり数少なくなってきましたが
この時の6気筒エンジン搭載はその後のスバルのプレミアム路線(に行きたい)の布石というよりは
当時のアメリカ市場では排気量の大小やターボの有無よりも気筒数で車のランクが決まるという
(トラックでも8気筒が最もすごい)そのように単純に考えるユーザーが多かったので、
スバルにも4気筒より上の6気筒の車が欲しかったということだったと記憶しています。

この後に、プレミアム路線を目指すとしていた頃はBMWやアウディみたいにより高い価格の車を
金持ち相手に売って1台あたりの利益率をよくしたいという魂胆でしたけど、
この6気筒を出した時はアメリカ製大衆車でもトヨタカムリでも6気筒エンジンはあったので
それらと同じ土俵に上がりたいというだけでプレミアム路線という概念はまだなかったわけです。

そうはいっても、今までの4気筒に対して6気筒となればより高価格で上級と位置づけされるので
装備・性能などもそれに見合うものになっていなければなりません。
そこでそのようなものになっているかどうかを北米で実際に走行して確認しませんか?
という話が北米の現地研究実験部署(SRD=SUBARU Research & Development)から出て
その時にたまたまそのレガシィの操安乗り心地担当になっていたボクが
それならばいちおう行って確認してきますか、という感じで出張することになりました。

続きを読む "レガシィ系操安乗り心地担当時代の北米走行試験"

| | コメント (0)

新書「空気を読む脳」中野信子著を読了

B200818_1 
講談社+α新書の「空気を読む脳」脳科学者中野信子著を読みました。
“空気”ってあるのでこれまた山本七平の「『空気』の研究」絡みかななんてふとよぎりましたが
著者の中野信子は脳科学者ですからそれとは全然アプローチの違う内容でした。
その中野信子の本はこの本こちらの本でも読んでいるのでまぁなんとなく予想できましたけどね。

ただ、この本では日本人の脳ということに焦点を当てているようなので
その意味では山本七平の「『空気』の研究」の“空気”が原点にあるとも言えるかもしれません。
そんな“空気”だけでなく日本人によく見られる風潮・風習や思考の傾向などについて
脳内ホルモンなどの分泌量や感受性の強弱などの脳科学から説明してみましょう、という内容です。

続きを読む "新書「空気を読む脳」中野信子著を読了"

| | コメント (0)

明星カップ麺「とまとラーメン」

B200616_1 
明星食品の「野菜の旨みをつめこんだおいしさマルっと! とまとラーメン」です。
「濃厚酸味のあるスープの※糖質控えめな一杯1食当たり30%糖質off」だそうです。
近くのスーパーマーケット・ベイシアで税込213円で買ってきました。

実は先々月買ったのですが、他のスーパーやコンビニでは見かけないのであまり流通してないのかも。
このとまとラーメンと同シリーズでたまねぎラーメンもあるみたいですが
これはベイシアでも売ってなくて未だに見かけたことがありません。

糖質30%オフというのがこれまたちょびっと微妙なところで
ありがたいんだかなんだか判断しかねるのも売りづらいのかもしれませんが。

続きを読む "明星カップ麺「とまとラーメン」"

| | コメント (0)

スーパーコンピュータ富岳でのマスク検証報道に?

先日ですが理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」を使用してマスクの効果を検証したとの
ニュース報道を目にして、なんか違和感を感じたので、その辺りのことを記事にしてみたいと思います。
※富岳での計算はマスクだけでなく換気やパーテーションやフェイスシールドなど多岐に渡りますが。
ただ、ボクはコンピュータの専門家でもないし、感染症の専門家でもマスク製造の技術者でもないから
単なる与太話でしかありませんので、あしからず。

先ず最初に違和感を感じたのは、
①なんで今さら世界一のスーパーコンピュータを使ってマスクなんかの効果検証してんの?ということ。
と同時に、②なんでわざわざ「富岳」を使ったなんてのがニュースタイトルに入ってんの?ということです。

②について少し補足すると、一般の人にとって富岳で計算したかどうかなんてまったく関係ないでしょ。
富岳はまだ試行運用中だから理化学研究所の宣伝にしたいのかもしれませんし
蓮舫氏の「2位じゃだめなんですか」発言への当てつけかもしれませんが(笑)
ちなみに、蓮舫氏はいろいろアレですが、あの発言は予算統制者側としては当然の質問で
その質問にきちんと応えられるかどうかが予算申請側の能力と責務だとボクは認識してますけどね。

少し脱線しましたが、②についてはさらには
富岳の名を持ち出すことでなんとなく凄そうなという結果の権威づけをしたいのかもしれません。
ただ、いずれにしてもそういう魂胆が垣間見えると天邪鬼なボクなんかは辟易してしまうんですよね。
科学的であるべきことに非科学的な感情を乗せてくるわけですから正しい情報とは感じられなくなります。
まぁその辺の魂胆が理化学研究所のものなのかメディアのものなのかは分からないですけど。

続きを読む "スーパーコンピュータ富岳でのマスク検証報道に?"

| | コメント (0)

災害時に備えて(?)ポータブル発電機を購入

本日、9月1日は防災の日、だからというわけでもないのですが……

B200822_4 
ポータブル発電機を買ってみました。
スバル社員であったころなら福利厚生の制度を使って自社製品購入として
富士重工製スバル・ロビンの発電機も検討対象になったかもしれませんがもうないですし
ヤマハとかホンダとかのも検討には入れましたがとにかく安いものでいいかということで、
株式会社ナカトミ・NAKATOMIのNIGG-600というものにしました。

いちおう非常用という位置づけですので燃料劣化などの心配があまり要らない
カセットボンベ式のにしました。
楽天さんで税込・送料込で60,500円です。
(10%ほどポイント付いたハズですが……)

続きを読む "災害時に備えて(?)ポータブル発電機を購入"

| | コメント (0)

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »