近くのスーパーのお惣菜コーナーに麻婆焼きそば出現
この時に近くのスーパーマーケット・ベルクにてお惣菜コーナーにある
焼きそばと麻婆豆腐をそれぞれ買ってきて合体して麻婆焼きそばにして食べてみたわけですが、
今日、同じスーパー・ベルクに行ったら、お惣菜コーナーに麻婆焼きそばが出現しておりました!
お惣菜コーナーでもそんなに新作お惣菜がポンポン出るわけではないので
なかなか感動的でありました。とは少々大袈裟すぎますが。
税別398円でした。もちろん、自宅で食べるので消費税は8%です。
麻婆部分と麺部分が完全にではないですが分けられて盛り付けられてますね。
確かに完全に麻婆で覆ってしまうと焼きそばだか何だか分からないですからね。
どうして突然に麻婆焼きそばが新作として加わったのか分かりませんが
もしかしてこのJET-LOGをベルク関係者が読んだのか?
なーんてことは先ずないでしょうね(笑)
いちおう、ブログのアクセス解析で調べてみても
ベルク関係者らしき人の(会社からの)アクセスはなさそうでしたし
“ベルク”や“麻婆焼きそば”のワードの検索履歴もありませんし
麻婆焼きそばのページが特にアクセスが多いというわけでもなかったです。
NISSINからのアクセスは認められましたけど……(汗)
麺は普通の蒸し麺(マルちゃん?)って感じで可もなく不可もなく普通に美味しいです。
麻婆はやっぱり少し刺激が足りないかなというところで麻辣香油をぶっかけて食べました。
豆腐も挽き肉もたっぷりはいっていて旨味もあってなかなかの完成度でした。
もう少しネギ、ニラなどの野菜が多いとなお一層良かったかなとも思いますが
この値段と手軽さを考えるとかなり満足度は高いですね。
ただ、麺量は不明ながら炭水化物58.1gとなっているから150gくらいなのかな。
豆腐が多いので低カロリーとはいえ総カロリーは472kcalですから
がっつり食べたい人にとってはやや物足りなく感じられるかもしれないですね。
まぁがっつり食べたい人がひとつのお惣菜で済まそうとは思わないでしょうけどね(笑)
| 固定リンク
コメント