小型高圧洗浄機・ケルヒャーK2クラシックを購入
K2クラシックというのはケルヒャーの高圧洗浄機のラインナップの中では最も小型で
つまりには最も水圧も低い入門用ということなので
もしかしたら住宅などの長年こびりついたしつこい汚れには出力不足かもしれません。
まぁ、でもバイク(自転車)やクルマの洗浄だけでも便利かなと思います。
とは言え、そんなにしょっちゅう洗車しませんけどね(汗)
それと貯水式でないのでホースリールもセットになっているのは便利かなと思います。
が、バケツなどを用意すれば簡易的に貯水式としてバケツの水を汲み上げながら使用できることが
購入した後に取説読んでたら知りましたorz
まぁ面倒なのでホースリールでつないで常に水を供給した方が使い勝手はいいかな。
ところが、よくよく考えてみたら、すでに家にはこの時に買ったホースリール+多機能ノズルの
ホースリール部分がそのまま使えそうでしたし、
他にも少し前に下の写真のコイル式ホース+多機能ノズルも買ってもっているので
特にセットでなくてもよかったなということで、少々無駄な買い物をしてしまったと反省ですorz
まっ、接続用アダプターが本当に互換性があるのか確信が持てなかったということもありますが
結局のところすべて互換性があることが確認できましたから
蛇口の方も何の加工も取り付けもなくそのままアダプターが使えますし
なんとなれば2つのホースリールとコイル式ホースをすべて繋ぎ合わせて
蛇口から合計で30m以上の離れた場所でも使えることになりますから
まぁまったくもって無駄な買い物とは言えない、と思うことにしましょうかね。
梅雨明けとなったらあれやこれやアチコチ洗浄しまくってみますかね。
| 固定リンク
コメント
あ、欲しいです。
使用感教えて下さい。
投稿: おおたけ | 2020-07-17 18:50
>おおたけさん
了解です。
ただ、気長にお待ちくださいネ(笑)
投稿: JET | 2020-07-17 18:56