« はなむらのボンゴレ、いやアサリ2倍らーめん | トップページ | 10万円もらったのでこだわりの松・特上麺紀行 »

特別定額給付金を受領したので住民税を納付した

本日、特別定額給付金・10万円が指定口座に振り込まれました。
銀行からEメールで入金の連絡があり、実際にネットで振り込みを確認しました。
もうとっくに給付されたよという人もいれば、まだまだだよという人もいるかと思います。

そこで、どのくらいの給付率になっているのかちょいと調べてみますと
全国では6月10日時点で35.9%という記事がありました。
群馬県では6月5日時点で29.7%となってましたが
驚くべきことにボクが住む伊勢崎市ではたった4.0%と群馬県最低でした。
そして、11日までに10%を、6月中にはなんとか給付完了したいという
まぁなんと悠長な話なんかなぁという記事が見つかりました。

ボクが申請書を受け取ったのはこの時(5月23日)でしたが
別段新型コロナ騒動で一刻も早く給付金を貰わないと生活が成り立たないわけではないので
その記事中にも書いたように優先順位を勝手に忖度してすぐに申請はせず
5月29日に申請をしたのでした。

ですから、ボクが給付金を受け取れるのはもっと先のことだろうなと覚悟してました。
それからすると思いの外早く受け取れたなというところですかね。


さて、せっかく10万円もらったので、住民税(市民税・県民税)の支払いをしてきました(笑)
給付金もらえなかったら支払えなかったわけでもなんでもないんですけどね。

B200615_1 
そう言えば、昨年は住民税の支払いについては記事にしてませんでしたが、
今年と同額の5,700円を支払っていました。
もちろん、年間でたったの5,700円です。
まぁ無職・無収入にとって5,700円でもそれなりに痛手ではありますが……

それでも、退職した年度(2018年度)は下期だけなのに50万円超、
翌年の2019年度は通期で30万円ほどと超高額な税金にめまいがしたものですが、
3年目からはやっと2桁もガクッと下がって楽になったのでした。

無職・無収入なのに住民税がタダにならないのは仕事をしての給与収入はゼロだけど
拠出型企業年金保険(社内預金と呼んでたけど)というのに入っていたので
それを年金形式で3ヶ月に一度づつ受け取っているため
その一部が「その他雑所得」として計算されるため少し所得があることになってるからです。

その額は30数万円(実際に受け取っている額はもっと多い)と基礎控除+α程度で
その他の控除を合計すると課税所得額はゼロとなるわけです。
所得が35万円以下だと所得割額がゼロとなりこの分の税金はありません。

けれども、所得割額の他に均等割額というものがあり
こちらは所得25万円以下だと免除になるのですが、
上述のようにボクはその額を超えていることになってるのでこの分だけ払わないとならないのです。
それが群馬県伊勢崎市では(どの自治体でも同じ?)市民税3,500円+県民税2,200円で
合計5,700円になるというわけです。

 

まっ、ゴミの回収などをはじめとして自治体の様々な公共サービスのお世話になってますから
最低このくらいは払わないといけないですよね。

|

« はなむらのボンゴレ、いやアサリ2倍らーめん | トップページ | 10万円もらったのでこだわりの松・特上麺紀行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はなむらのボンゴレ、いやアサリ2倍らーめん | トップページ | 10万円もらったのでこだわりの松・特上麺紀行 »