« プラモ製作(114)1/12 ホンダ・モトコンポ | トップページ | 新書「縄文文明と中国文明」関裕二著を読了 »

そろりそろりと麺紀行再開・ラーメン本丸

ようやく自主的自粛を解除して麺紀行を再開することにしました。
自主的自粛に勝手に突入したのは3月中旬ですから
もう2.5ヶ月近くも自主的自粛していたことになります。
もっとも早期リタイア直前の超節約生活の頃や早期リタイア直後の糖質オフ生活の頃も
ほとんど麺紀行には出かけませんでしたから特段、禁断症状に襲われたわけでもないですが。

そして、自粛解除といってもいきなり遠出するのは控えた方がよいですから
そろりそろりと徒歩圏内から始めることにしましょうね。
もっともスタスタと元気よく歩くのでそこはそろりそろりではありませんが……

A200602_1 
手打ちラーメン本丸です。
糖質オフ生活からの麺紀行再開の時もこのお店からでしたね。

開店すぐが空いてるかなと思いましたが
ご覧のように駐車場にはかなりの先客が入っているようでした。
ちらみに、先月中もこのお店は普通に店を開けていたみたいです。

それでも、行列が出来ているわけでもなく店内も激混みではなかったので
ひと安心して入店しました。

A200602_2 
テーブル席も座敷もありますが、この店はこのように衝立型の対面カウンターですし
座席の間引きもされているみたいなので、これまた安心して着席できますね。
ソーシャルディスタンス(フィジカルディスタンス)うんぬんとかよりも
ボクはもともとパーソナルスペースが広いですから
このくらいの間引き席だと心落ち着くので、大歓迎ですね。

 

A200602_3 
いつも本丸ではこの醤油ラーメン(税込650円)です。
ラーパスでチャーシュー1枚追加してもらいました。
他のラーメンも美味しそうなのですが試したことがないんですよね。
でも、ビロビロ・モチモチの食感の良い手打ち麺には
やはりこのシンプルな醤油味が合っているかなと思いますしボクの好みでもありますし。

久々の手打ち麺のラーメン、やっぱり美味しい満足な一杯でした(*^^)v

|

« プラモ製作(114)1/12 ホンダ・モトコンポ | トップページ | 新書「縄文文明と中国文明」関裕二著を読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プラモ製作(114)1/12 ホンダ・モトコンポ | トップページ | 新書「縄文文明と中国文明」関裕二著を読了 »