« 日清デカうまの「わかめそば」 | トップページ | 新書「データ分析の力 因果関係に迫る思考法」を読了 »

自宅のご長寿家電の紹介というか備忘録

先日、25年使い続けた電子レンジを買い替えたことを記事にしましたが、
自宅にはまだ他にもご長寿家電がありますのでそれらの紹介などしてみようと思います。
まぁ、いつ購入したのか覚えがなくなってきているものや
中古住宅に備え付けられていてまったく不明なものなど多いので
この際に整理して備忘録にしておこうということです。
このブログを書き始めてから購入したものなどはほとんど記事にしているので
それが備忘録として使えるし整理できているとも言えるんですけどね。

なお、ここでは家電といっても照明や小物やAV,PCなどは含まずに
いわゆる白物家電(生活家電)と言われるようなものを中心にしていきたいと考えてます。

 

まずは大物としてエアコンがありますが、居間のエアコンは一昨年の夏に新品にしたので
まだ2年も経っておらずご長寿ではありません。

寝室にもエアコンがありますが、これは中古住宅購入時に予め備え付けられていたものです。
船井電機(FUNAI)製のFE-220G2という型番のもののようで
ネットで調べると2000年頃の製造のものらしいです。
いちおう、冷たい風が出てくるところまでは確認済みですが、寝室ではエアコン使わないので
ちゃんとした冷房能力があるのかどうかはよく分かっていません。

もうひとつ、模型部屋に冷房専用のクーラーが予め備え付けられています。
こちらはコロナ(CORONA)製のCS-227DFという型番のもので
調べても分からないのでメーカーに問い合わせたらなんと1988年製だそうです。
住宅が1996年築なので、それよりも前にどこかで使っていたものを移設したのでしょう。
電源ONすると室外機からカンカンと異音を発してちっとも冷える気配もないので
故障して使えない状態です。
模型部屋もいまのところ扇風機だけでしのげてますから特に支障はないのですが
もし地球温暖化が進んで、もしくは高齢になって猛暑に耐えられなくなってきたら
新規購入しないといけないかもしれませんね。
まぁ、そんな日はこの部屋に入らずエアコンの効くリビングに居ればいいだけでしょうが。

 

その他の備え付け品としては白物家電ではないですが、水道ポンプと灯油式給湯器があります。
水道は外に受水槽(貯水槽)があってポンプで圧送するタイプとなっているのですが
この水道ポンプは7年前の中古住宅購入時に壊れていたのでこの時に新品にしています。
凍結などしなければそうそう壊れるものではないでしょうね。

灯油式給湯器はおそらく住宅建築時に備え付けたのでしょうがとなると24年の長寿になります。
どらやら灯油式給湯器の寿命は10年くらいのようですからいつ壊れてもおかしくないですね。
給湯器は今はシャワーにしか使っていませんが冬場に壊れるとかなり不便で生活に支障がでます。
かといって、安いものではないので壊れる前に買い替えるというのも躊躇しますねぇ。
どうしたものかなというところではあります。

他に2箇所あるトイレにはひとつはシャワートイレ
もうひとつは暖房便座だけのものが備え付けられてます。
シャワートイレはアパート住まいだった時にこれを購入して付けていたのですが
それは今は使用せずにそのまま押入れで眠ったままになっています。
元々付いていたシャワートイレが壊れたらそれに付け替えようかと目論んでいます。
その元々付いていたものはおそらく住宅築年と同じで24年の長寿ですかね。
夏場にちょっと作動が怪しくなることもありますが故障するまで使うつもりです。
ちなみに、便座の暖房もシャワーの温水も今は使用してません。節電のためですね。

 

ボクが購入した大物白物家電としては、冷蔵庫はこの時に買い替えたので
まだ6年ですからあと10年くらいは十分使えるでしょうね。
その間にさらなる飛躍的な節電技術が出てきたら早めに買い替えた方がお得になるでしょうが。

次に洗濯機があります。これは社員寮を出てアパート住まいを始めた時に買ったものなので
25年の長寿家電になってしまっています。
シャープ製のES-SP60という型番ので縦型の全自動洗濯機です。
シャープ自慢の穴なし槽でカビ臭などに悩まされることなく支障なく使えてます。
ただ、洗濯機の寿命って6~8年くらいとされていて
これは毎日使う想定での計算なので週1,2回というボクの使い方なら
30年くらい使える計算にもなりますが、それでもそろそろヤバイかもしれないですね。

洗濯機も最新式の方が節水・節電でお得という話も耳にしますが
ボクみたいに週1,2回で乾燥機も使わないという人は節水・節電効果は微々たるものでしょう。
近くにコインランドリーもあることですから洗濯機が故障してもすぐに困るほどでもないから
まぁ壊れるまで使い続けるのが得策でしょうね。
そして、買い替えるとしてもおそらくまたシャープ製縦型穴なし槽のを選ぶかな。

 

暖房は2台の石油ファンヒーターが主ですし冷房も基本は3台の扇風機が主体です。
その中で古いのはこちらの三洋製の扇風機で24年ということになります。
まぁまだまだ異変なく動いている間は使い続けることになるでしょう。

調理家電としては、先日の電子レンジ以外では、
IHクッキングヒーターをこの時に購入、その前に電気ケトルをこの時に購入しています。
コーヒーメーカーはこの時のオークションで中古を購入なので何年モノかは不明です。
他に、炊飯器、電気ポット、オーブントースターがあるんですが使ってないのでしまったままです。
これらの中で一番古いのはおそらくオーブントースターでしょう。
社員寮にいた頃からこっそりと部屋に持ち込んで朝にトースト焼いたりしてましたから(汗)
タイガーのKTC-0801という型番のでおそらく1987年頃なのでもう33年になりますね。
複雑な物でもないのでまだ使えると思いますが、使ってないんだからどうでもいいか(笑)

あと調理家電ではないですがこれも寮にいたころから使っていたものとして
ヘアードライヤーがありますね。おそらくこれも33年か34年は使っているでしょう。
A8800919 
昔の画像を漁っていたらSTI応援で行っていた1988年頃の三鷹の寮の写真が出てきました(笑)
細長い四畳もないくらいの狭くて古くて惨めな部屋ですな。遮音も酷かったし。
黄色い矢印のがオーブントースターで赤い矢印のがドライヤーですね。

 

B200422
最後になりますが、こんな形のマッサージチェアを持っています。
マッサージ機能は最低限のものですし、最近はその機能もほとんど使っていませんが
リビングでのリラックスチェアとしては今も活躍してくれてます。
というか、処分しようにもお金かかるだろうからそのまま使ってますorz
マッサージ機構部分は今は亡き三洋電機製の汎用品ですが
それ以外はhh styleというところのものです。

型番がNF-01となっていて、調べてみるとグッドデザイン賞をとっているらしく
2002年発売で定価145,000円もしたんですね。
まっ本格的なマッサージチェアだとその何倍もしますけど……
おそらくこれは壊れても座れる限りは置き続けるでしょうね。

|

« 日清デカうまの「わかめそば」 | トップページ | 新書「データ分析の力 因果関係に迫る思考法」を読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日清デカうまの「わかめそば」 | トップページ | 新書「データ分析の力 因果関係に迫る思考法」を読了 »