どうしてPCR検査を受けたがるのか理解に苦しむ
とうとう群馬県伊勢崎市内でも新型コロナウイルス感染者が出てしまいました。
まぁ桐生市を除く隣接市町のほとんどで感染者が出ているので時間の問題とは覚悟してましたけど。
もちろん、ちょっとでも接触あるような人でもないので自分には直接どうこうではないですけどね。
それにしても、老人ホームでクラスター発生のようですから事態は深刻ですねぇ。
少し前には東京から館林に帰省していた方から親御さんへの家庭内感染も発覚したようですし
富岡市・玉村町などでは東京への出張往来で感染しクラスターとなったとみられてますし
そもそも群馬県内初の感染発覚者も東京へ行った時に感染した可能性が大きいとみられてますから、
緊急事態宣言後のコロナ疎開がないことを祈るのみですね。
(個人個人にはそれぞれの事情があるかもしれませんので個人を非難するものではありません)
あっ別に都民がいけないわけでも都民を毛嫌いしているわけではないですよ。
ただ移動の自粛が出ているわけですから特に大きな移動は控えるべきだというだけのことです。
まぁボクみたいな無職でぼっちな人間には大した影響もないし感染リスクもほとんどないし
そもそもそんなことを言う資格もないからどうでもいいんですけどね(汗)
言う資格がないということだと、
どうして日本のPCR検査が少ないことを非難している非専門家の人が多いんですかねぇ。
まぁSNSで個人がぼやく程度なら、ボクだってやることなのでどうでもいいんですけど
それなりに著名で影響力もあるような人がSNSやテレビで
憤慨しながら政府や厚労省に対して非難してるけど
そんなのあなたは専門家でもないんだから“言う資格がない”でしょと思うんですけどね。
なので、ボクは“言う資格がない”からちょっとだけぼやこうかなと(笑)
日本は韓国などと違ってPCR検査対応(事前準備)が圧倒的に不足していて
さらに検査しても病床(隔離施設)も十分でなく
人工呼吸器なども潤沢でもなく、医療従事者も余っているわけではないですし、
感染ルート追跡やクライスター対策班のマンパワーも限られていわけですから
少なくとも感染初期段階ではPCR検査を絞る戦術を取らざるを得なかっただけでしょう。
逆に言えば、PCR検査をバンバンしろって主張することは
病床、医療装置、医療従事者もバンバン増やせとセットで主張しないと意味ないですよね。
入口だけ広げたって出口が詰まってままでは渋滞になるだけで余計に流れなくなるのと同じです。
政府が意図的に感染者数を少なく見せるためという陰謀論なども出ているようですが
各地区の保健所でそれぞれ判断を迫られている担当者にいたるまで
そんな統制されたことが出来るくらい安倍政権にリーダーシップがあるのなら
今こんな状況(緊急事態宣言の遅れやその後のごたごたなど)に陥ってないでしょう。
そもそも、日本はPCR検査が少ないから見た目の感染者数が少ないなんてことは
もう世界中が分かっていることですから、隠したって無意味なことですし。
まっ、周近平氏来日や東京オリンピックに忖度して感染者数カウントを
少し後日にずらしたくらいはやったかもしれませんが、
それよりその忖度で3連休前に自粛の緩みを招いてしまったことの方が明らかに失政でしょう。
ただ、いつまでもこの日本のPCR検査を絞る戦術が正しいかどうかは分かりません。
大切なことは、人の命を救うこと、つまり感染者数ではなく死亡者数を抑えることだし
そのためには医療崩壊を起こさないことです。
そのためにPCR検査をバンバンやった方がいいのかというと
医療現場の意見は軒並みNOですよね。
感染状況の把握のためにはPCR検査と抗体検査を幅広くする必要はあるかもしれませんが
それが感染者の人命を救うことには短期的にかつ直接的に繋がらないと思いますし、
むしろ医療崩壊に至ってしまうというマイナス面の方が大きいでしょう。
ただ、もう医療崩壊が一部で起きそうな状況になっていることを鑑みると、
感染初期段階からすでに2,3ヶ月も経っているわけですから
その間にPCR検査対応能力も病床数も医療機器も医療従事者も大きな対応が出来たはずで、
つまり出口を広げることを進めつつそれに合わせて入口を広げることは出来たはずなんですが
どうもそのあたりの動きがあまりにも鈍いというのが外野から見ている素人のボクのぼやきですね。
ちなみに、自覚症状のない若者などがクラスターになっている可能性があるから
そのためにもPCR検査をバンバンやるべきという人もいますが、
イタリアやスペインや韓国だって人口の1%程度しかPCR検査してないんですよ。
日本の人口1億の1%は100万件という凄い数の検査になりますがそれでも所詮1%ですから
自覚症状もなく遊び歩いている人を捕捉することはまず無理ですわな。
それにそのような人の中からほんの少しだけの陽性判定者を見つけ出したとしても
彼らが素直に自宅待機してくれるかどうかはかなり怪しいですしね。
現実に自宅待機を言われてても無視して感染拡大した人もいるわけですし。
諸外国のように強制力をもって隔離できるなら別ですけど日本ではそれは難しいですし。
と、ここまでは専門家でもないのに感染症対策の戦術(戦略とは言えない)についてぼやきましたが
一方、一般市民の個人がどうしてPCR検査を受けたがるのかもボクには分からないんですよね。
最近ニュースになった例としては、芸人の黒沢かずこさんが
頼み込んで頼み込んで病院何軒も回ってやっと検査してもらったとか言ってましたが、
別に彼女を個人攻撃するつもりはないですけど
どうしてそんなにPCR検査して欲しがるのかがボクには全く理解不能です。
PCR検査して欲しいといっている時点で自分が感染しているかもと疑っているわけだし
そのような自覚症状もあるけどでも重症ではないことも自覚してるんでしょ。
だったら、どのみち自宅に籠っているしかないでしょ。
ちょっと前に他人と会って濃厚接触してるならその人にも自宅待機をお願いするしかないでしょ。
で、実際にそれだけ医療従事者や保健所の手を煩わせて検査費用も浪費して
陽性判定だった結果はただ自宅療養・自宅待機なわけで、何も変わってませんよね。
陰性判定されても実際には陽性である可能性は3~5割くらいあるらしいのでどのみち自宅待機です。
むしろ、今回黒沢さんはラッキーでちょっと前までだと
陽性判定されたらいくら軽症でも感染症病床で隔離されてそこで何週間も閉じ込められました。
そんな生活するくらいなら住み慣れた自宅の自室に籠っていた方が百倍良いですよね。
陽性判定されると何か特別な薬や治療を施してもらえるとでも思っているのかもしれませんが
残念ながら新型コロナ感染に効く特効薬はありません。
だからこんな騒動になってしまっているわけなのですが。。。
新型コロナも普通の風邪でもそうですが、自分の免疫力で治すしかないんですよ。
軽症者が急に重症化する例もあると煽る報道もされてますが
それは珍しがられてニュースになる程度のものでしかないし
そんなこと言いだしたら健康な人でもいつ何時
アナフィラキシーショックや心筋梗塞・脳梗塞になるかも分からないわけですから
重症化しはじめたらその時に対処してもらうしかないでしょう。
このようなことを分かってなくて(たぶん医者や保健所からは説明受けているはずなんですが)
具体的に何が心配なのかも分かってないのに「心配だ心配だ」とPCR検査して欲しがる人には
検査したフリして「陽性ですから症状がなくなってから2週間経つまで自宅待機してね」と
言ってあげれば喜んで帰ってくれるのかもしれないですな(笑)
それから、誰が感染してもおかしくないとも言われる新型コロナウイルスではありますが
それでも感染してしまった人にはやはりいくばくかの油断や不注意があったのかもしれません。
もちろんボクは感染者叩きをするつもりもないですし、それを良しともしませんが……
でも、感染者叩きが止まない中では、余計に自らPCR検査を頼みに頼んでしてもらってまで
陽性判定の不名誉をもらいたいというのもボクには理解できない行為ですね。
ボクだったらそれっぽい症状が出ても重症化しないうちは絶対に黙って自宅に籠ってますよ(汗)
無職の身で誰も養っていないので勝手に籠れるんだろうと言われるだけかもしれませんし、
実際にそれっぽい症状出ればちゃんと保健所に連絡して指示に従うとは思いますけどね。
最後にこれを言うとかなり反感買うかもしれませんが、高齢で基礎疾患があっても
相変わらずヘビースモーカーで昼間はパチンコ、雀荘、夜は風俗店通いなんて人は
重症化しても病院に行かずに今までの愉しい人生を土産に心安らかに静かに逝ってほしいですね(@_@)
P.S.
ふと、高気圧酸素カプセルって新型コロナ感染の肺炎治療に有効なんじゃないの?
と思ったら、もう武漢で実績あがっていたんですね。
日本でも健康美容目的でそこそこの台数が設置されてるんじゃないのかな。
すぐ近所の怪しいところにもあるみたいで一度経験してみたいと思っていたんですよね。
| 固定リンク
コメント