« 黄雀飯店のマーボー豆腐ラーメン | トップページ | 新書「『日本書紀』に描かれた国譲りの真実」を読了 »

北関東で久々の積雪。薄っすらなのに被害発生

関東平野の北縁に住んでますが山間部ではないので滅多に降雪・積雪になることはありません。
年間に一度か二度あるかどうかというくらいですし、昨年は一度もありませんでした。
今年もいちおう暖冬といわれていましたが昨夜から今朝にかけてみぞれが降ったので
家の屋根などにはほんの少しだけ雪が積もっていました。
都心でも積雪しなかったようなのでひと安心でしょうね。

A200128_2 
幹線道路には積雪はありませんし路地でもグジュグジュのシャーベット状になった程度なので
交通にはほとんど支障がないでしょう。
せっかくAKB38にオールシーズンタイヤを履いたのに出番はなさそうです。
あはは、無職の身ですから基本的には積雪なくても雨でも引きこもりするだけですけどね(笑)

こんな程度ですから雪掻きをする必要もないですし引きこもり生活には影響ないはずですが
実はちょっとだけ被害を被ってしまいました。

その被害とはNFLのプロボウルのBSテレビ放送が観られなかったという
他人からしたらどうでもいいことですし、ボク自身もそれほど大したことでもないんですけどね。

実際の試合は日本時間で月曜早朝にキックオフだったのですが
その録画放送が月曜深夜でしたのでいつものようにHDDレコーダーに録画予約していて
それを今朝観ようとしたら開始数10分くらいしか録画されていませんでした。
どうやら受信状態が良くなくて強制終了となってしまったようなのです。

原因はBSアンテナのお皿の部分に積雪というかシャーベットがへばり着いてしまったからです。
このBSアンテナはもうかれこれ15年ほど使っているTDKの室内用アンテナ
それを屋外のベランダに設置して今の住居でも同様に屋外ベランダバルコニー設置で使用しています。

室内用を屋外に使用することについてはTDKではケーブル接続部の防水だけしておけば
あとは問題ないということですし、実際に耐候性なども問題なく使い続けているのですが、
このアンテナはセンターフィード型といってお皿のど真ん中に受信部があるタイプで
一般的なオフセット型というお皿の下方に受信部があるのとは違っているんです。

そのため、センターフィード型はお皿の傾きの角度がおよそ45゜くらいになってしまい
どうしても雪が積もりやすくなってしまうんですね。
これがオフセット型ならお皿の傾きは垂直に近いのではるかに雪は積もりにくくなってます。

ただ、晴れていればセンターフィード型の方が小型で高感度ということのようで
TDKではこの方式のアンテナにして室内でも受信できることをウリにしていたようです。
ようですが、もうこの方式のアンテナは製造してないようでやはり弱点だったのでしょうね。

今までも積雪時には受信できなくなることはありましたけど
BS放送とはそういうものだと思い込んでいてアンテナの方式の影響って考えてなかったです。
調べなくてもちょっと考えれば思い当たることだったんですけどね。

 

まぁでも、見逃したプロボウルはいわゆるオールスター戦ですから本気で戦ってるわけでもなく
特にアメフトは怪我の可能性が高い競技ですから怪我しないような特別ルールですし
それほど戦略・戦術を駆使したゲーム展開もないので
特定の選手の熱狂的なファンとかでもないかぎりさほど興奮するわけでもないですから、
見逃してもそれほど地団駄を踏むほど悔しいわけでもないんですけどね。

ただ、これがスーパーボウル(日本時間2月3日・月曜朝から生中継)だとしたら
絶対に見逃すわけにはいかないという気分なので
もしこの時に降雪があったらアンテナの雪掻きをしながら観ないと(録画しないと)なりませんね(汗)

 

ところで、BSアンテナってどのくらいの寿命があるのかな?
と思って調べてみると、一般的には10年ということになるようですが
設置環境によって大きく左右されるようですね。当然でしょうが。
ボクの家は降雪地域でも沿岸部でもないのでさほど厳しい環境ではないでしょうから
まだまだ使い続けられるのかなぁと思います。

ただ、センターフィード型は積雪だけでなく降雪や豪雨にも弱いみたいですから
屋外使用ならオフセット型に買い替えるのもありなのかも知れないですね。
ちょいと調べても5千円から1万円あれば新しいのが買えるようですし、どうしましょうかねぇ。

|

« 黄雀飯店のマーボー豆腐ラーメン | トップページ | 新書「『日本書紀』に描かれた国譲りの真実」を読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 黄雀飯店のマーボー豆腐ラーメン | トップページ | 新書「『日本書紀』に描かれた国譲りの真実」を読了 »