« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月の記事

ビバパスタ伊勢崎店の超塩辛パスタ(-_-;)

日本刀展を観てから散歩しながら適当に目についたイタメシ屋さんでランチしてきました。

A200131_06 
ビバパスタ(Viva Pasta)伊勢崎店です。
どこにでもありそうなチェーン店ですが調べたら群馬県内に4店だけのようです。
幹線道路沿いでもなんでもないところにありますが
ランチ時とあってかそこそこ客の入りがあるようです。

好きなパスタやピザにドリンクバーが付くパスタランチやピザランチが1000円+税でお得感あり
さらに+120円でサラダ、スープなど前菜3種盛りを追加できるのですが、
セットでは選べない期間限定パスタが気になったのでそれを頼むことにしました。
でもサラダとかも欲しいので+120円で前菜3種盛りを付けられないかと訊いたところ……

続きを読む "ビバパスタ伊勢崎店の超塩辛パスタ(-_-;)"

| | コメント (0)

小学理科研究と日本刀展

県重要文化財関連の展示があるというので何も考えずに伊勢崎市役所東館に散歩がてら向かいました。
A200131_02
あれれ、それ関連の展示はありませんでした。
※よくよく調べたらお目当ての展示は赤堀歴史民俗資料館でしたorz

ただ、上野国佐位郡正倉跡関連のパネルなどが少し展示されてました。
それらはもうあまり新鮮味がないのでスルーしましたが
その奥にある小学校理科研究の発表がされていてながめてきました。

どれもなかなか面白かったのですが特に面白かったのが次の2つです。

続きを読む "小学理科研究と日本刀展"

| | コメント (0)

焼きそば瑠璃の「幸せスペシャル」

先日行ってみたけど、お持ち帰り専門店であった焼きそば屋さんの「瑠璃」ですが
本日改めてルイルイで行って焼きそばを買って持ち帰ってくることにしました。

A200130_1 
いやー、やはりちょっと個性的なお店の外観ですなぁ。
小学校のすぐ近くに位置しているのですが子供向けの駄菓子屋というわけでもないでしょう。
というか、下校時に小腹減らして焼きそばに手を出すのは小学生というより
育ちざかりで部活帰りの中高校生でしょうからねぇ。

続きを読む "焼きそば瑠璃の「幸せスペシャル」"

| | コメント (2)

駅前インフォメーションセンターの学校給食パネル展

A200129_1 
伊勢崎駅南口にある伊勢崎駅前インフォメーションセンターにて
「学校給食パネル展」というのを開催中とのことで覘いてきました。
なお、本日までの開催ということでもう終了してしまってますのであしからずorz

A200129_2 A200129_3 

続きを読む "駅前インフォメーションセンターの学校給食パネル展"

| | コメント (0)

新書「『日本書紀』に描かれた国譲りの真実」を読了

B200110_1 
宝島社新書の「『日本書紀』に描かれた国譲りの真実 成立1300年、『出雲』と『大和』
武光誠著を読みました。
この時にも紹介したように武光誠氏の本はいままでにも何冊か読んでいます。

古代日本については古事記について詳しく解説・研究している本の方が多い印象ですが
この本では日本書紀を題材としています。
巻末の「まとめ」では以下のように書かれています。   (以下引用)

続きを読む "新書「『日本書紀』に描かれた国譲りの真実」を読了"

| | コメント (2)

北関東で久々の積雪。薄っすらなのに被害発生

関東平野の北縁に住んでますが山間部ではないので滅多に降雪・積雪になることはありません。
年間に一度か二度あるかどうかというくらいですし、昨年は一度もありませんでした。
今年もいちおう暖冬といわれていましたが昨夜から今朝にかけてみぞれが降ったので
家の屋根などにはほんの少しだけ雪が積もっていました。
都心でも積雪しなかったようなのでひと安心でしょうね。

A200128_2 
幹線道路には積雪はありませんし路地でもグジュグジュのシャーベット状になった程度なので
交通にはほとんど支障がないでしょう。
せっかくAKB38にオールシーズンタイヤを履いたのに出番はなさそうです。
あはは、無職の身ですから基本的には積雪なくても雨でも引きこもりするだけですけどね(笑)

こんな程度ですから雪掻きをする必要もないですし引きこもり生活には影響ないはずですが
実はちょっとだけ被害を被ってしまいました。

続きを読む "北関東で久々の積雪。薄っすらなのに被害発生"

| | コメント (0)

黄雀飯店のマーボー豆腐ラーメン

最近、麻婆(豆腐)ラーメンに少しはまっています。
いろいろ調べるとこれまた近くの中華定食屋さんにもメニューに載っていることを発見です。

A200127_01 
早速行ってみました。「黄雀(こうじゃく)飯店」というお店です。
カウンターはなくテーブル席と座敷だけのようです。
2階に上がる階段もありましたから2階では宴会用などの座敷があるのかもしれません。

ラーメン以外にも定食物や丼物などメニューが豊富な店で
ランチセットなどコスパの良さそうなメニューも多いのですが
ここは狙いの「マーボー豆腐ラーメン」にしましょう。
メニューの頭に“”と付いてますから今日みたいに寒々しい日にはちょうど良いでしょう。

続きを読む "黄雀飯店のマーボー豆腐ラーメン"

| | コメント (10)

ペヤング牛タン塩やきそばは普通に美味い

B200125_1 
まるか食品・ペヤングが発売された「牛タン塩やきそば」です。
ペヤングにしては奇をてらってない普通の商品に思えてしまうくらいのカップ焼きそばです。
もっとも普通といってもそこら辺の焼きそば屋さんで
牛タン焼きそばなんてまずみかけないですけどね(汗)

近所のスーパーで税別148円で買ってきました。
希望小売価格は税別193円ですけど。

しかし、遡って調べてみると以前にペヤングからほとんど同じこちらのが発売されてましたね。
写真で見比べると背景の図柄も同じですし「牛タン塩」のロゴは完全に同一ですし
「旨味のつまった特製ソース仕上げ」の文言もロゴも同一ですが、
以前のは「レモン果汁入り」って書かれたのが消えてますし(原材料名にもレモンは無い)
調理のイメージ図は具材などが微妙に違っているみたいですね。

続きを読む "ペヤング牛タン塩やきそばは普通に美味い"

| | コメント (0)

餃子の24時間無人直売所が出現していた

昨日、そば処柳屋へ麺紀行に行った際、
そのすぐ近くに餃子の24時間無人直売所なるものが出現しているのを発見しました。

A200124_05 
「創業昭和十五年 群馬水上の名店 餃子 雪松」の直売所だそうです。
その雪松の餃子がどれほど美味しくてどれほど有名なのかは存じ上げていないんですけどね(汗)
※帰宅後に調べてみると関東・北関東中心に何店舗も直売所があるんですね。

無人直売所ということでどんなシステムなのかなんだか面白そうなので覘いてみましょう。

続きを読む "餃子の24時間無人直売所が出現していた"

| | コメント (0)

そば処柳屋の海そうラーメン

この時にも行った街中の定食屋さんみたいな蕎麦屋でも意外と侮れない「そば処 柳屋」さんですが
今回は蕎麦ではなくその時に気になっていたラーメンを食べに行ってみました。

A200124_04 
店の前の駐車場が空いているので店内もがら空きかと思いきや結構な繁盛ぶりでした。
実は向かって左側に大きな駐車場があることと
すぐ近くに市民病院があるのでそこに行ったあとで歩いてくるお客さんもいるのかもしれません。

続きを読む "そば処柳屋の海そうラーメン"

| | コメント (0)

新車開発における海外走行試験の意義とは?

前々回前回と79V(初代スバル・フォレスター)の操安乗り心地開発において
アメリカとヨーロッパの海外走行試験について思い出しながら書きました。
それらは一見すると海外旅行みたいな感じで仕事というより遊びじゃないの?
と思われかねないような内容であったでしょうが、
前回記事の最後に書いたように今回は何の目的で海外走行試験を行うのか
そのためにはどのようなスタイルの海外走行試験をするのかということについて
ボクなりの考え方を書いていきます。

もちろん、海外走行試験の目的はテストコースの中だけでは分からないこと
日本の交通環境・道路環境だけでは分からないことを現地で確かめてくることですから
まぁここまでは何も小難しい話でなく誰にも異論はないでしょうけどね。
ただ、細かいところでは部署によっても考え方が違うしその時々の課題にもよりますが
それでも同じ部署でも人それぞれによって考え方に差があるなと感じたものです。

端的に言ってしまうと、長距離トリップに対して積極的か消極的かの差です。

続きを読む "新車開発における海外走行試験の意義とは?"

| | コメント (2)

竜園の麻婆ラーメンはいかにも麻婆豆腐らしいラーメンだった

A200122_01 A200122_02 
前橋市駒形にある「竜園(りゅうえん)」という中華料理屋さんでも
麻婆ラーメンが食べられるようなので行ってみることにしました。
店の傍にあったこの白馬だかペガサスだかの半身置き物が謎すぎますね(笑)

続きを読む "竜園の麻婆ラーメンはいかにも麻婆豆腐らしいラーメンだった"

| | コメント (0)

だろう運転の車に対してかもしれない運転で事故回避

先日のことですが、自転車で左ト字路(┤字路)の優先道路直進していたら左から
(丁字路の優先道路を右から左へ直進していたら下側から、という方が正確なのかな)
軽ワンボックスのサンバーが飛び出してきてあわや撥ねられそうになりました。

続きを読む "だろう運転の車に対してかもしれない運転で事故回避"

| | コメント (0)

本庄のうどん「きやんち」は無料ネギづくしとなった

本日は風も穏やかで絶好のポタリング&麺紀行日和りの天気なのですが、
早朝からほぼリアルタイムでNFLアメフトのAFC/NFCチンピオンシップと
2戦連続でテレビ観戦していたこともあって、スタートが出遅れてしまいました。

A200120_1 
越県して本庄市にある「武蔵野うどん きやんち 児玉店」です。
関越自動車道の本庄児玉インターチェンジの脇にあるお店です。
クーポン券が手元にあって、玉ねぎ天ぷら無料食べ放題か深谷ねぎ天ぷら1皿無料となるので
なんだかお得そうだと賤しい気持ちで行ってみたというわけです(笑)

スタートの出遅れも響いてちょうど昼時に当たってしまったからなのか激混みでした。
近くからというよりほとんどクルマで来ているようなお客さんばかりのようです。
店内で名前を書いてしばらく待ちとなりました。まぁ仕方ありませんね。

続きを読む "本庄のうどん「きやんち」は無料ネギづくしとなった"

| | コメント (0)

「竹岡圭の突破力」を読了

B200102_1 
マガジンボックスの「ピンチをチャンスに! 竹岡圭の突破力 女ひとりのラリー挑戦」を読みました。

著者の竹岡圭さんは女性モータージャーナリストをしている方で
ボクはこの時に一緒に仕事をさせていただきましたし、
その後も何度か新車試乗会などで顔を合わせてますし、
この時のプジョー・オーナーズ・ミーティングでも少しお話しをしたことがある方ですので
まぁなんとなく勝手に親しみを感じてこの本を読ませてもらいました。

続きを読む "「竹岡圭の突破力」を読了"

| | コメント (2)

「宇宙はなぜブラックホールを造ったのか」を読了

B191227_1 
光文社新書の「宇宙はなぜブラックホールを造ったのか」谷口義明著を読みました。
タイトルから宇宙に関する科学読本だろうことは分かりますが
それにしてもブラックホールを造るって神か何か誰かの意思があって造ったかのような
そんなちょっと怪しいというかロマンがあるかのような、そんな妙なタイトルですねぇ。

まぁ内容的にはブラックホールがどうのようにして形成されたかの最新研究の解説です。
この本は2019年2月初版発行ですから、十分に最新情報と言えるでしょう。

続きを読む "「宇宙はなぜブラックホールを造ったのか」を読了"

| | コメント (0)

私大入試の思い出から遡って共通一次試験の記憶

以前のこの記事で、東京オリンピックのマラソン開催地変更の話題からボクは
40年近く昔の私立大学入試の思い出を書いたのですが、
その続きで国公立大学入試の思い出でも書くのも面白いなと考えたのですが……
実は国公立大学の入試の記憶ってほとんどないので記事が書けないことを今さらながら悟りましたorz

私立大学は滑り止めというか、入学費も払わなかったので滑り止めにもなってなくて、
東京までただマラソンを見に行っただけということになりますか、
口実としては入学試験の予行演習&場馴れが目的だったということにしておきましょう。

子どもながらに家計を鑑みると自宅から通える国公立大学しかほぼ選択肢はなかったですし
その頃には将来は自動車関連のエンジニアになりたいと考えていたので、
名古屋大学工学部(名大)か名古屋工業大学(名工大)の二択となりますが英語が不得意なボクですから
2次試験に英語(第二外国語)が必須だった名大は無理ということで
(実際にいわゆる偏差値からいっても名大は厳しかったですが)
名工大一択という状況になっていました。

一方、浪人してまで絶対に名工大に入りたいとは思ってませんでしたけど
一択なので最悪の場合は浪人するしかないと覚悟はしてましたけどね。
ただ、最悪浪人しても予備校には絶対に行かないつもりでしたが……

続きを読む "私大入試の思い出から遡って共通一次試験の記憶"

| | コメント (2)

四季酒菜『蒼の屋』の蕎麦は美味かった

基本的には和風居酒屋さんなんだけど昼間も営業してるようなので行ってみることにしました。
A200116_1
「四季酒菜『蒼の屋(あおのや)』」というお店です。
自宅から散歩がてら歩いて行きました。
昨年4月にオープンしたみたいでまだ新しい小奇麗な外観です。

続きを読む "四季酒菜『蒼の屋』の蕎麦は美味かった"

| | コメント (0)

新書「銀河帝国は必要か?」を読了

B191221_1 
ちくまプリマー新書の「銀河帝国は必要か? ロボットと人類の未来」稲葉振一郎著を読み終えました。

「銀河帝国」って何? ってところからなんだかよー分からん本だなぁと思いつつも
「ロボットと人類の未来」ってならなんだか興味津々ですし、
でも中身をちょっと立ち読みしてもなんだかチンプンカンプンで……
だったらちゃんと読みましょうということで買ってきた本です。

ちなみに、帯に書いてある「人はどこからきて、どこに行くのか?」ってのは
これまたまったく見当違いの文言で、
この本では「人がどこからきたのか」という人類の起源・生物の起源みたいなものには
まったく触れられていません。どうして本の帯ってこうもいい加減なんでしょうかねぇ。

続きを読む "新書「銀河帝国は必要か?」を読了"

| | コメント (0)

チリトマトシーフードラーメンは爆盛りだった

自宅から10kmもないところにちょっと謎の焼きそば屋さんがあるようですが
ネットでググってもどうも詳細不明ながらもオムそばがありそうな感じなので
とりあえず行って確認してみることにしました。「瑠璃」という店名です。

A200114_1 
なかなか個性的な店構えです。が、やってる気配がありませんねぇ。
結露した窓ガラスの中を覗いたら、オバチャンがいました。
けど、持ち帰り専門とのことでここでは食べられないそうです。
外に出してあるテーブルと椅子は待合い用ということなのでしょう。

バッグなど含めて持ち帰るという気分ではなかったのでまたの機会とすることにします。
ちなみに、メニューにはオム焼きそば、チーズオム焼きそばなどありました。

続きを読む "チリトマトシーフードラーメンは爆盛りだった"

| | コメント (0)

松桜高校×東京拉麺のミニカップ麺は斬新だった

B200112_1 
昨日の「さの新春うんめぇもんまつり」の会場で販売されていたこちらのミニカップ麺
早速おやつ代わりに食べてみることにしました。

その前に商品説明をしておきましょう。
栃木県立佐野松桜(しょうおう)高等学校が近くの栃木県足利市にある東京拉麺株式会社と
コラボして製作したオリジナルのミニカップ麺です。
どこにも記載されていませんが、製造は同じく足利市の新栄食品株式会社のようです。
東京拉麺はこちらのしんちゃんラーメンなどミニカップ麺を出しているところですね。

左の白いのは「友情の味はこれだ!! ソースやきそば」で
右のオレンジ色のは「友情の味はこれだ!! ソースラーメン」です。

続きを読む "松桜高校×東京拉麺のミニカップ麺は斬新だった"

| | コメント (0)

歩道を暴走する郵便カブに撥ねられそうになった

先日のことですが、散歩していたら歩道を暴走してきた郵便配達のカブに撥ねられそうになりました。

 

続きを読む "歩道を暴走する郵便カブに撥ねられそうになった"

| | コメント (0)

今年も佐野うんめぇもんまつり&旧車イベント

昨年に続いて今年も「第6回 さの新春うんめぇもんまつり」と旧車イベントへ行ってきました。
もちろん、公共交通機関・JR両毛線で行ってきましたよ。

A200112_01 
まずは旧車イベントから。
「第6回佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」というのが正式名称みたいです。
クラシックでもなんでもないコペンやRX-7などが大挙して占有してるのは昨年同様で
少し呆れてしまうのですが、あぁこれって「ミーティング」なんですね。
物好きな人たちが集まっているだけなので
クラシックじゃなくても改造車でもなんでもありで
たまたま通りがかった他人がとやかくいうことではないようですね(汗)

続きを読む "今年も佐野うんめぇもんまつり&旧車イベント"

| | コメント (0)

ご当地ラーメンカップ2020@伊勢崎オートレース場

今日はいせさき初市&上州焼き饅祭の日なのですが
昨年も含めてここ3年連続で見に行っているので
少々マンネリとなってきた感がありますから今回はパスすることにしました。
その代わりというわけでもないのですが今日から13日までの3日間にて
伊勢崎オートレース場で「ご当地ラーメンカップ2020」というイベントが開催されるとのことで
そちらの方へ行って見ることにしました。

A200111_1 
本日は先着各店100杯まで100円引きになるとのことなので
開場10:00から少し遅れること10:10頃に会場に到着しました。
さすがにこの時刻だと行列はそれほどではなくむしろ閑散としている感じですね。

続きを読む "ご当地ラーメンカップ2020@伊勢崎オートレース場"

| | コメント (0)

ジョイフルホンダ内でペスト・ジェノベーゼを食べた

近くの模型屋さんが昨年閉店してしまいましたので
プラモデルそのものは通販で買うことが多くなりましたけど
ちょいと塗料や工具などを買いに行くのが大変になってしまいました。

自宅から7kmほどのところにラジコンやモデルガンも扱っている模型屋があるのですが
そこは頑なに現金主義というか未だにクレジットカード使用では手数料を取るという
クレジット会社との契約違反を平気でやり続けている店なので
あまり行きたくないんですよね。

ということで、自宅から12kmほどのところにあるジョイフルホンダ新田店まで行ってきました。
ジョイフルホンダは大型ホームセンターなんですけど、
ジョイフル2という自称「趣味の専門店」が併設されているので
模型用の素材や工具はひと通りそろっていますからね。
それに少しだけプラモデル本体も販売されてますし。

さらに、今は「ねこFESTA」というのが開催中のようですから
ついでにどんなもんだか覘いてみようという魂胆もあったのでした。

続きを読む "ジョイフルホンダ内でペスト・ジェノベーゼを食べた"

| | コメント (2)

おおぎやの酒粕ラーメンを試してみる

おおぎやラーメンにはかなり昔は何回か入ったことがありましたが
(昔なので大泉町に住んでいたころに館林店に入ったことがある)
とりたてて麺の食感が良いわけでもなくスープの味が超美味なわけでもなく
ボリュームはそこそこだけど値段もそこそこして格安でもなく
つまりチェーン店としての安心感はあるけどまぁ普通というか……

そんなこんなで最近はほとんど眼中にさえなかったのですが(汗)
散歩中にたまたま店の前を通ったら
「酒粕ラーメン」の文字が目に飛び込んできました。

酒粕が何かはもちろん知ってますが、ボクは酒粕そのものを食べた記憶はないかな。
ただ酒粕から作った甘酒はたまに飲みますからなんとなくイメージは湧きますが、
それでも酒粕ラーメンというとどんなものだか想像するのが難しいです。
というわけで、ものは試しですから食べてみましょうかね。

続きを読む "おおぎやの酒粕ラーメンを試してみる"

| | コメント (0)

ゴーン氏はレバノンから日本・日産に徹底抗戦を挑むのか?

昨年末のカルロス・ゴーン氏のレバノンへの逃亡事件には度肝を抜かれましたねぇ。
とはいっても、ボク自身に直接何かの影響があるわけでもなんでもありませんから
完全に外野からの傍観者として面白半分にニュースを眺めていただけですけどね(笑)
事の重大さとしたらアメリカvsイランの方がよほど深刻ですし。。。

一昨年にカルロス・ゴーン氏が逮捕されたときの感想も似たようなもので
逮捕自体や高額なお金の話にはほとんど興味はなかったのですが、
この記事に書いたようにゴーン体制になってから日産車は面白くなくなってしまったと思うので
今後の日産車がどうなるかある意味で楽しみにしていますが
その結果はまだまだ何年も、数十年も先にしか分からないことでしょうね。

続きを読む "ゴーン氏はレバノンから日本・日産に徹底抗戦を挑むのか?"

| | コメント (0)

新書「日本人の給料はなぜこんなに安いのか」を読了

B191230_1 
SB新書の「日本人の給料はなぜこんなに安いのか 生活の中にある『コスト』と『リターン』の経済学
坂口孝則著を読み終えました。

ボクはもう早期リタイアしてしまって将来的にも(非常事態にならない限り)働く気はないので
給料が安いかどうかはもう興味がなくなってしまいました。
それでも、現役時代のリーマンショックの数年後くらいからは会社の業績も良くなり
ボーナス含めてそこそこのレベルの給料はもらえるようになったので
順調に早期リタイアが実現できたという面もあるのですが、
それでも製造業ですから他の業種と比較して給料水準はさほど高くないですし
さらに長年に渡った業績不振もあって自動車業界でも最低を争うぐらいの給料水準の低さでしたし、
一方でアメリカ人などと仕事上付き合うことも多かったのですが
どうして彼らがそんなに高給をもらっているのか納得できずに憤懣やるかたなかった思いもありました。

続きを読む "新書「日本人の給料はなぜこんなに安いのか」を読了"

| | コメント (0)

プラモ製作(110)BMWイセッタ250

B190715_1 
前回のBMW M1に続いてのBMW車のプラモデルを作りました。
まぁBMWといってもイタリアのイソ・イセッタのライセンス生産であるBMWイセッタですけどね。
ですから、前回に続いてドイツ・レベル(Revell)社製のキットを作りましたの方が正確かな。

イセッタはバブルカー……1980年代日本のバブル時代のバブリーな車という意味ではなく
ヨーロッパなどでの戦後しばらくまでの「泡のように小さな車」のバブルカーです。
ですから、全長2m少々のほんとにちっちゃくて可愛いクルマなのですが
このキットは1/16スケールというなんとも中途半端な大きさのキットになってます。
完成サイズのボリューム感では先日製作したシトロエンHをも凌ぐほどになります。
それでもころっとした丸っこくて寸詰まりのデザインは愛らしいですけどね。

続きを読む "プラモ製作(110)BMWイセッタ250"

| | コメント (0)

そば遊膳酒肴みづ希にて今年最初の蕎麦を食べた

今日から仕事始めという憂鬱な思いのサラリーマンの人も多いかもしれませんが
(もちろん仕事が楽しくてしようがないという人もいるのでしょうが)
ボクは仕事とは無縁の早期リタイアの身ですから
自由気ままに麺紀行といきたいところです。
が、今日も結構な強風が吹き荒れてますから近場にちょいちょいと出かけてみましょう。

A200106_1 
そば遊膳酒肴 みづ希というお蕎麦屋さんです。
自宅から3kmほどなのでバースくんこと極小径車でボチボチと行ってみました。

続きを読む "そば遊膳酒肴みづ希にて今年最初の蕎麦を食べた"

| | コメント (0)

新書「男のパスタ道」を読了

B191214_1 
日経プレミアムシリーズの「男のパスタ道」土屋敦著を読みました。
タイトル見て面白そうだったので中古で買ってきた本ですが
2014年発行ですからそれほど古い本でもないですね。

“男の”となっているのですが、
男っぽいパスタなのか男っぽい料理法なのかよく分かりませんが
こだわりが半端なくそれを自宅キッチンで試して家族を被験者にして研究している著者の姿勢は
確かに“男っぽい”滑稽さに満ちているなと感じさせるものではありますが。。。

なお、ここでいうパスタとはパスタ全般を指しているのではなく
ただただペペロンチーノだけですから、呆れるほどピンポイントです(笑)

続きを読む "新書「男のパスタ道」を読了"

| | コメント (0)

[昨日]恒例の新春賀詞交換会に参加してきた

毎年恒例となっておりますから昨年同様に今年も行ってきました
FICARの新春賀詞交換会(多摩オフ)です。
場所はいつもの東京都町田市の野津田公園です。

高速料金節約とウケ狙いも兼ねてAKB38で出撃してみました。
A200103_2 
RR(リアエンジン・リアドライブ)車のツーショットでござい(笑)
このルノー・トゥインゴ、RRなのにフロントに手荷物コンパートメント(トランク)が
ないことは前々から知っていたのですが、、、

続きを読む "[昨日]恒例の新春賀詞交換会に参加してきた"

| | コメント (6)

「群馬県の名字」森岡浩著を読了

B191218_1 
上毛新聞社事業局出版部の「群馬県の名字」森岡浩著を読みました。
著者の森岡浩氏はNHKのテレビ番組の「日本人のおなまえっ」にレギュラー出演されてる方です。
まぁあの番組はネタ切れなのか最近は日本人というより
日本語というか日本の色々な物の名前みたいになってしまってますけどね。

この本では前半は群馬県の名字ランキング(人数の多さ)100位までについての解説、
中盤からは群馬県を代表する名族・名家についての解説と珍しい名字の紹介となり、
終盤にそれ以外の群馬県の名字について小事典として羅列している本になります。

続きを読む "「群馬県の名字」森岡浩著を読了"

| | コメント (0)

あぁ、ガラケーの2020年問題が発生(@_@)

未だにガラケーをメインで使用しています。
ほとんど電話は掛けないし掛かってくることも稀ですが
固定電話もないので知人に知らせている電話番号はこれだけになります。
楽天モバイルの格安スマホもあるのですが
ナビや乗換案内やカメラはたまに使うのですが電話としてはほとんど使いません。

ガラケーはEZweb契約はしてないのでネット閲覧は出来ませんが
メールは無料でどんだけでも出来るという契約なので
PCメールも全てガラケーに自動転送してメール確認用としても重宝してます。

回線契約はauの3Gですから、2022年3月末までは使えます。
ですから、故障して使い物にならないかぎりはギリギリまでこのガラケーを使うつもりです。
この時に購入したものですからもう10年以上使っていることになりますね。

ところが、今年、正月明けから「あれっ?」てな状態になってしまったんです。

続きを読む "あぁ、ガラケーの2020年問題が発生(@_@)"

| | コメント (2)

桐生選手の結婚を祝して(?)祥秀で今年初の麺紀行

お寺に初詣に歩いて行ったついでに散歩がてら今年初の麺紀行をしてきました。

A200102_09 
伊勢崎市の華蔵寺公園近くにある「地鶏中華そば 祥秀」です。

陸上100mの桐生祥秀選手が日本人初の9秒台を記録した際にもお祝いでこの時に行ったお店ですが
その桐生祥秀選手が今年の元日に結婚を発表したとのことでまたこのお店に訪問です(笑)
桐生祥秀選手のお相手の方は一般人ということでどんな方なのかは報道されていませんが
昨日のニューイヤー駅伝で解説の増田明美さんによれば、
とても可愛い料理上手な方だそうですから羨ましいかぎりですね(笑)

まぁボクは桐生祥秀選手とはたぶんなんの血のつながりもないでしょうし
桐生祥秀選手とこの店の名前の祥秀ともなんの関係もないのですけどね。
(確かこの店の親と子の名前から一文字づつとって繋げて店名としたとのこと)

続きを読む "桐生選手の結婚を祝して(?)祥秀で今年初の麺紀行"

| | コメント (0)

今年の初詣は近くのお寺に行ってみた

ここのところ初詣は近くの神社に行くことが多く
昨年は近くの神社を三社も巡ってしまったのですが、
今年はお寺に初詣に行くことにしました。

いちおうまだ喪中の身ですので
ハレの場である神社への初詣はあまりふさわしくはないのだそうなのでね。
でも、故人を偲びご先祖さまを供養する意味でお寺に参りに行くのならありなのだとか。

もっとも、あまりそういうことに拘らない性分ですし、
そもそも昨年はこの時など幾度か神社で参拝してしまってますけどね。

A200102_01 

続きを読む "今年の初詣は近くのお寺に行ってみた"

| | コメント (0)

2020年の新年が明けました。

ここ最近はニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)の沿道観戦をすることが多くなっていたのですが
昨年同様に今年の元旦は完全に自宅引きこもりで、TV観戦しつつまた~りと過ごすことにしました。
まっ、駅伝観戦しても基本的にはいつもまた~りなんですし、
それを言ってしまうと今では元旦に限らず年中また~りなんですが……

子供のころから元旦は家で穏やかに過ごすものだとされてきました。
最初は初日の出を拝んで……

なんて、社会人になってからやったことなかったですね。
初日の出を拝むといっても特別な絶景の場所などに暗いうちから出かけて行くわけではありません。
ただ、自宅の東側の窓から、せいぜい自宅の庭にでて初日の出を見て
手を合わせて拝むだけです。

幸いにも実家の東側は下り坂になっていて朝日を遮る建物がほとんどなかったので
地平に近いところでの初日の出を見ることができましたから
確かに子供心でもなんとなくありがたいものだと信ずることができたと思います。

続きを読む "2020年の新年が明けました。"

| | コメント (2)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »