今年もカリン酒漬けをしましたが昨年比半減です。
アルコール飲酒を節制しようなんてつもりはさらさらないのですが
今年のカリン酒漬けは昨年の半分とかなり少なくなりました。
単純にカリンの実が不作だったのがその理由です。
不作の原因は昨冬の剪定が悪かったのか、天候など環境が良くなかったのか、
単に周期的な問題なのか、なんだかよく分かりませんけどね。
なんにしても、今年は例年になく実の数も少なく、小さく、かなり傷んでいるものばかりでした。
量だけでなく実が生る時期も例年よりずいぶん遅かったと思います。
結局、8L広口瓶にブランデーベースリキュール1.8L×3本、これを4瓶漬けました。
合計で21.6Lのブランデーを使った計算になりますね。
こう書くと全然少なくないじゃないかという気にもなりますけどね(汗)
| 固定リンク
コメント