« マルちゃん柿の種味焼そば&柿の種わさび味焼そば | トップページ | 新書「神(サムシング・グレート)と見えない世界」を読了 »

オートバイ用のヘルメットを新しく買った

モーターサイクル用として使っているヘルメットは2つ持っていて
フルフェイス型のシューベルトC2とジェット型のヤマハYJ-2 SAZ-Gullwingです。
シューベルトは2007年に購入なので既に12年以上使っていることになり、
ヤマハのにいたってはエリアン(アプリリア・エリア51)購入後しばらくしてから購入したものなので
既に19年ほども使っている計算になるかと思います。
モーターサイクル用ヘルメットの耐用年数は
3年とか5年とかとも言われますからそろそろ買い替え時期か?

というほどヘルメットの耐用年数を気にする性格ではなく
支障がなければいつまでも使うという考えです(笑)
実際、あご紐などがほつれたりしてなきゃ大丈夫なんて書いてあるのもありすしね。
シューベルトは内装スポンジがボロボロになってしまってますがそれ以外は問題ないですし
ヤマハのはシールド交換後は特に問題ない状態です。

なのですが、カッコ重視でこんなヘルメットを購入してしまいました。
B190717_4 

ALPHA INDUSTRIES(アルファ・インダストリー)というブランドの
“VIPER”という 製品です。
楽天さんで税込15,350円+送料無料で購入しました。安物ですね(笑)

製造は(株)VICTORY KISS(ビクトリー・キス)という聞き慣れないところで
いちおう日本の企業みたいですけど、果たして製造はどこなのかは分かりません。
購入してからタグを見て知ったのですが、エドウィンとのライセンス契約で企画されたとなってました。
どこがエドウィンなのかも不明ですが。。。

ヘルメットとしての安全性・機能性はまったく未知というかあまり期待できそうもないですが
いちおうSG適合ではあるので法的には問題ないでしょう。
カッコ重視で買ったので安全性ウンヌンはまぁ二の次です。

 

デザインとしては少々アメリカン的な要素も感じられますが
全体的にはレトロな感じでシックなとこもありつつどこかカジュアル・スポーツな雰囲気のものです。
ただ機能的にはゴーグルっぽく似せた開閉式シールドに加えてインナーサンシェードも装備されてます。
そんなレトロだけど新しいというかネオレトロな雰囲気が気に入って買ってしまったというわけです。

そんなところも じゅごん(プジョー ジャンゴ)には似合っているかなと勝手に解釈してますし
じゅごんのやや浅めのシート下スペースにも収まりが良いかなと考えています。


シューベルト購入した頃はインナーサンシェード装備のヘルメットは数少なかったですけど
最近はかなりメジャーな装備になってきている感じですね。

また、半キャップ型ほどではないですが比較的外形がこじんまりしているのも
邪魔にならずにいいかなと思うところです。

|

« マルちゃん柿の種味焼そば&柿の種わさび味焼そば | トップページ | 新書「神(サムシング・グレート)と見えない世界」を読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マルちゃん柿の種味焼そば&柿の種わさび味焼そば | トップページ | 新書「神(サムシング・グレート)と見えない世界」を読了 »